最近はやりのFIDOはWindows 2000で使えるのか試してみた

まず、普通には認識しません。

wudfusbcciddriver.infを 拾ってきて読み込ませてみました

動きません。再起動してみる

ダメですね。調べてみると
ServiceBinary=%12%\WUDFRd.sys
という定義があるので、WUDF (Windows User Driver Frameworks)ドライバが必須のようです。
これは、Windows Media Player 10 に含まれてるコンポーネントで昔、Windows 2000への実装をあきらめたやつですね (((・ω・)))
1件の返信
[…] 最近はやりのFIDOはWindows 2000で使えるのか試してみた […]