おすすめ

4件のフィードバック

  1. AMD785G より:

    XPにSP3を当てるにはSP1またはSP2が必要ですが
    Microsoft®Update カタログからならSP2ダウンロードできますよ。
    今ダウンロードして確認しました

  2. 通りすがり より:

    嫌がらせとしか思えないですね。ちなみに、IE6SP1どころかIE5.5SP2やIE5.01SP2ですら今でも直リンクからなら必要なコンポーネントがダウンロードできますね。ただ、今回はダウンロードページの削除のみならず、直リンクまで切られたところに更なる悪意がにじみでていますね。(windowsupdateで提供されているものの直リンクは今のところ生きているようですが)

  3. tah より:

    XPのSP3については検索で引っかかる「Microsoft com」の方の直リンクは削除されてるので、「Windowsupdate.com」の方は単に削除し忘れているのかも知れませんね。
    いずれにせよ、古いOSを使い続けることを阻止しようという意図なんでしょうから、今後も次々と削除されそうな気がします。

  4. shiro より:

    Microsoft Update カタログで検索しても引っかからないけど実はリンクが生きてる更新もあるから困る
    SP3の時といいMCE2005の不遇さにしょんぼりさせられる
    Windows XP Media Center Edition 2005 用の更新プログラム ロールアップ 2 (KB900325)
    http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3-19990518/cabpool/windowsxpmediacenter2005-kb900325-jpn_a3e1d63917386be6708ae34ee38de99d6705faec.exe

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です