XPの今後を予想した記事が色々ひどい件について

山田祥平のカウントダウンWindows XP - XPの今後は、Windows 2000のその後を調べれば見えてくる:ITpro
タイトルからしてなんかアレゲなんですが、こういう記事が紹介されていたので色々突っ込んでみるよ

まぎれもなく、XPは、98SEの後継であると同時に、2000の後継でもあったからだ。

この人、Windows 98と 2000使ったことあるのかな?ってのがまず印象*1 ・ω・
XPは確かに、コンシューマ向けの Windows 9x系と NT系を本格的に統合したという売り込みだったのだけど、決して、 Windows 2000 + Windows 98ではなかったからだ。

どっちかというと、Windows 2000をベースに Windows Me のユーザーインターフェイスを踏襲にしたものになっていた訳だが、Windows 9x の 互換性については劣化しており、Windows 2000で動くのにXPで動かないWin9x ソフトが見受けられる。

Windows 2000は 98SEとNT の後継ではあったけど、XPの位置づけとしてはなんか違うような気がする・ω・
宣伝文句そのまま思い出して書いただけって印象を受けた。

今、Windows 2000がどのような状態にあるのかを見ると、来年以降のWindows XPの状態がわかる。Windows
2000は、クライアントOSであるとともに、サーバーOSでもあったので、その扱いは、Windows
XPのサポート終了後よりも、はるかに優遇されてきたはずだが、それでも悲惨なものだ

えっ…?!

Windows 2000 Serverは、Windows Server 2003 にアップグレードできたのだけど、Windows Server 2003 R2 ではアップグレード対象からも外され、後継OSが存在しないという前例がない程酷い扱いを受けてきたサーバーOSです。

クライアントOSである Professional に至っては、
・延長サポートに入った途端、タイムゾーン、ルート証明書の更新をWindows Update から止められて、知らない人は一部のサイトにアクセスできない事態に。(XPは延長サポートに入った今もダウンロード可能)
・Java のライセンス上の問題という名目でMSDN から抹殺(Windows 2000は SP4で Java のライセンス問題は解決したはずなのに同じ対応をした Windows XP SP1a はダウンロードできた)
・ブラウザサポートは Windows 98と同じ次世代の IE6で終了(XPは、2世代後のバージョンのIE8までサポート)
・.Net Framework は Windows 98と同じ 2.0で終了(XPは、4.0までサポート)
・Office も 98とおなじ 2003で終了 (XPは 2010までサポート)
・延長サポートの途中からIE5の公式サイトの閲覧サポートが切られ、プレインストール環境だとWindows Update すらできない事態に。
・延長サポート期間中に、セキュリティーホールがあるけど、今の仕組みでは無理で実装にコストがかかるので放置するとMicrosoft から宣言される。

背景に、Windows 2000がアクティベーション機能を搭載してなかったので、Microsoft が Windows 2000を使わせたくなかったのだろうと思われる節があります。

XPより 2000の方が優遇されたOSとか寝言ですねきっと・ω・

Windows
2000は、2004年に提供されるはずだったSP5が中止され、その結果、2010年1月にサポートが終了している。現時点で、Microsoftのサ
ポート技術情報のページで、Windows 2000に関する技術情報を検索しようとしても、それができない状態だ。

ニュース - 米Microsoft,Windows 2000 SP5を取りやめ,アップデート・ロールパックをリリースへ:ITpro
最初の句。間違ってはないんだけど、
『2005年に提供されるはずだったSP5が2004年末に中止された』が正しい。
そして、サポート終了したのは、2010年7月なのだけど、「その結果」って書いてるような因果関係で1月に終了したような事実は一切ない。ちゃんと調べずに記憶だけで書いたような印象が否めない。
『Windows 2000に関する技術情報を検索しようとしても、それができない状態だ』とあるが、サポート期間中にも、Windows 2000については目次から外されているという、冷遇だったのは今も変わっていない。検索しようとすればサポート期間中と同様に検索はできるし、単にこの人が技術検索の方法を知らないだけなんじゃないかと思う。

Windows XP はユーザーのシェアが2000とは比べ物にならない程多いだけではなく、Embedded 製品についても Windows 2000 Embedded みたいなマイナーな位置づけではなく、後継製品で、Windows XP SP3をベースにした、延長サポート2019年1月、EOLが2024年1月 Windows Embedded Standard 2009が出ている上、延長サポート後のカスタムサポートがWindows 2000に比べて数十分の一の価格で受けられる可能性もあり、まったく状況が異なる。
Windows 2000の現状を見れば分かるってのは全くのこじ付けで実際比較して参考にすることなどできないだろうし、同じようになることは到底ありえないだろう。

フリーのライターがこういういい加減な記事を書くと仕事なくなると思う・ω・
せめて、事実関係があってるか確認くらいはしてほしいものだ*2

*1 おかしい…この人 Windows 98とWindows 2000 関連の本を執筆しているはずなのに…(タイトル同じだけど)
*2 本当は、真相を知ってるけど、敢えて Windows XPユーザーの不安をあおるために、大げさな記事を書いた可能性について




おすすめ

22件のフィードバック

  1. jm より:

    naisu tsukkomi !
    sorenisitemo iikagen sugimasuyone~
    wazato?(jin-sen teki ni) (^_^;

  2. jm より:

    naisu tsukkomi !
    sorenisitemo iikagen sugimasuyone~
    wazato?(jin-sen teki ni) (^_^;

  3. PCパーツの名無しさん より:

    MSが2000のサポートに消極的だったのは、
    JAVA訴訟問題のSUNとの和解条件も理由だと思いますが。
    実際、それまではMSDNに加入すれば古今東西のMS製品が
    自由に入手できていたのに、SUNとの和解後は
    一部の製品が完全に入手不可能になってしまった。

  4. PCパーツの名無しさん より:

    MSが2000のサポートに消極的だったのは、
    JAVA訴訟問題のSUNとの和解条件も理由だと思いますが。
    実際、それまではMSDNに加入すれば古今東西のMS製品が
    自由に入手できていたのに、SUNとの和解後は
    一部の製品が完全に入手不可能になってしまった。

  5. 黒翼猫 より:

    >MSが2000のサポートに消極的だったのは、JAVA訴訟問題のSUNとの和解条件も理由だと思いますが。
    記事でも言及してるけど、XPもそれは同じなんだけど SP1a で解決したんだよね?
    2000もSP4で解決した。だから、それは建前で理由じゃないんだ

  6. 黒翼猫 より:

    >MSが2000のサポートに消極的だったのは、JAVA訴訟問題のSUNとの和解条件も理由だと思いますが。
    記事でも言及してるけど、XPもそれは同じなんだけど SP1a で解決したんだよね?
    2000もSP4で解決した。だから、それは建前で理由じゃないんだ

  7. PCパーツの名無しさん より:

    まぁなんだろ…
    どう考えてもXPは優遇されすぎているのは明らかで
    2000のサポート終了後の状態を見て「XPもこうなるよ」というのは無理あるのは主と同意見ですな。

  8. PCパーツの名無しさん より:

    まぁなんだろ…
    どう考えてもXPは優遇されすぎているのは明らかで
    2000のサポート終了後の状態を見て「XPもこうなるよ」というのは無理あるのは主と同意見ですな。

  9. USBは98では・・・ より:

    個人的には、nt+98=2000。
    のちサーバーとして、2003へ。
    98→meでこけたけど、2000足してxpへ。以降x64で生まれ変わる。
    基幹技術 として2000(nt)が根強く、xpも2000の分家だと主張するなら、分からなくもないが、普通に考えたら、xpがサポート期間長いしどうだろうと思う。
    むしろ、メーカーに乗せられてvista買った人の今後を教えてくれよ・・・

  10. USBは98では・・・ より:

    個人的には、nt+98=2000。
    のちサーバーとして、2003へ。
    98→meでこけたけど、2000足してxpへ。以降x64で生まれ変わる。
    基幹技術 として2000(nt)が根強く、xpも2000の分家だと主張するなら、分からなくもないが、普通に考えたら、xpがサポート期間長いしどうだろうと思う。
    むしろ、メーカーに乗せられてvista買った人の今後を教えてくれよ・・・

  11. ak より:

    未だに2000のUIが好きなんだよなぁ。
    余計なことしてなくて分かりやすい。
    ま、いずれにしてもVistaには手を出さなくて正解だった。

  12. ak より:

    未だに2000のUIが好きなんだよなぁ。
    余計なことしてなくて分かりやすい。
    ま、いずれにしてもVistaには手を出さなくて正解だった。

  13. ds より:

    VistaはXPと同じくHome Editionの後付け延長サポート(~2017年)が追加されたし、DirectXも11.0まで対応してるから2000やMeよりは遥かに扱い良いよ
    XP信者に7と8を買わせるためにワザと虐めてただけでUIもAeroSnapの有無以外はほとんど7と変わらんし

  14. ds より:

    VistaはXPと同じくHome Editionの後付け延長サポート(~2017年)が追加されたし、DirectXも11.0まで対応してるから2000やMeよりは遥かに扱い良いよ
    XP信者に7と8を買わせるためにワザと虐めてただけでUIもAeroSnapの有無以外はほとんど7と変わらんし

  15. ここは酷い拡大縮小ですね

    父者が日経のサイトの記事をPDFにして保存しているのがいるんだが
    PCを買い換えたら拡大縮小の機能がなくなったと
    そこで調べてみると、PDF化するにあたってブラウザの印刷機能で
    拡大縮小の機能がちゃんとあるのはIE系はいいんだけど
    Chromeにはそういうのがない、とい

  16. ここは酷い拡大縮小ですね

    父者が日経のサイトの記事をPDFにして保存しているのがいるんだが
    PCを買い換えたら拡大縮小の機能がなくなったと
    そこで調べてみると、PDF化するにあたってブラウザの印刷機能で
    拡大縮小の機能がちゃんとあるのはIE系はいいんだけど
    Chromeにはそういうのがない、とい

  17. ugambow より:

    さて、(山田氏がどれだけの人かは(記事の最後の簡易な紹介しか見ていないので)わからないが、山田氏が)これだけのことを言われているので、このブログにてとても優遇?されているWindows2000に移行しようではありませんかw(半分本気)

  18. ugambow より:

    さて、(山田氏がどれだけの人かは(記事の最後の簡易な紹介しか見ていないので)わからないが、山田氏が)これだけのことを言われているので、このブログにてとても優遇?されているWindows2000に移行しようではありませんかw(半分本気)

  19. Bis より:

    >・Office も 98とおなじ 2003で終了 (XPは 2010までサポート)
    98(ついでにNT・Me)はOfficeXPまでだったような…気がします

  20. Bis より:

    >・Office も 98とおなじ 2003で終了 (XPは 2010までサポート)
    98(ついでにNT・Me)はOfficeXPまでだったような…気がします

  21. Windows 2000 Warrior より:

    is the leaked version of Windows 2000 64-bit of yesterday can run program x86 ?

  22. Windows 2000 Warrior より:

    is the leaked version of Windows 2000 64-bit of yesterday can run program x86 ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です