【恐怖】スマホのセキュリティレベルがユーザーに無断で脆弱に!【トレンドマイクロ】

ウイルスバスターモバイル30日無料体験版 大学生協向けダウンロードページ
ウィルスバスターモバイルは、提供元不明なアプリの許可をチェックすることによって、セキュリティのレベルを下げなくてはインストールできません。

まず端末の設定をご確認ください。
[設定] - [セキュリティ] - [提供元不明のアプリ] のチェックが外れている場合は、チェックを入れてください。

インストール完了後は、設定を元に戻すことをお勧めします。

しかも、ウイルスバスター公式サイトでは、設定を戻すことを推奨しているだけで、戻さないことについての危険性について全く触れていないのです ((((・ω・))))

DMMアプリなど、チェックを外さなくてはいけないソフトをインストールしたユーザーはどう思うでしょうか?
「お薦めしてるだけだし、アプリインストールするたびにめんどくさい設定するならこのままでいいや」って思っちゃいますよね?

結局OS本来のセキュリティとトレードオフでウイルスバスターをインストールしているという事態が発生ることにもなってるので、導入することに疑問が多いセキュリティソフトです。

でも、これって、ユーザーが分かった上で設定してるならばトレンドマイクロみたいないい加減な会社が悪いのではなく、自己責任といってごまかせる話です( ˘ω˘)

ESET Mobile Security がダウンロードできない場合は? – よくある質問
同じ理由で叩かれてるESETのセキュリティソフトでは
・曖昧な表現ではなく「※ご注意事項※本設定は、インストール完了後に元に戻してください。」と明言されている
・設定が有効のままだと、「不明な提供元が許可されました」のメッセージが警告表示される
の2段構えで、扱いに 天と地の差があります( ˘ω˘)

スマートフォンには

  1. Android 標準で入っているアプリ
  2. 元々その機種に固定でプレインストールされてるアプリ
  3. 契約店が小遣い稼ぎの為に、幾つかのアプリをインストールするアプリの3種類があります。

ウイルスバスターが、3のケースで入った時にまずいケースが散見されるようです。

ウイルスバスターモバイル、パッケージ版の販売は継続されるもiOS端末にはインストールできない状況が続く | スラド

親のスマホは、機種変更と同時にウイルスバスターの契約させられてたから解除した。 ついでに色々調べてたら「提供元不明なアプリ」にチェックが入ってるのに気づいた。 ウイルスバスターをインストールするために、ドコモショップの店員が設定したと思われる。 解約しても設定変えられてるのに気づない人が大勢居ると思う。 本来ならウイスルバスターが監視して警告するべき設定なのに、 ウイルスバスターのために危険な設定するって本末転倒だよ

ショップ店員が無断でインストールした後、ユーザーが提供不明なアプリにチェックが入ってる事を知らないケースが増えているようだ。
これはまずい。

セキュリティソフトのふりをして、アンドロイドのセキュリティを脆弱にするビジネスというのであればトレンドマイクロの戦略は成功を収めているということになりますね( ˘ω˘)

で、決定的なのがこちら

アップデートに失敗しました | トレンドマイクロ お客さまコミュニティ

------------------------------- ■ 提供元不明のアプリ設定 -------------------------------
[設定] > [セキュリティ] > [提供元不明のアプリ] が無効になっている場合は、有効に変更いただきますようお願いします。

ウイルスバスターの自動アップデートが使えないというユーザーに提供元不明のアプリを許可する設定を有効にするように案内している

要するにセキュリティソフトを自動で最新にしておくためには、提供元不明のアプリを許可する設定を常に有効することを強いてるのだ。

なんか、セキュリティソフトみたいなスパイウェアですね。

トレンドマイクロ、スパイウエアについて釈明するもツッコミどころが多すぎる件

あ、スパイウエアであってましたね。これは失礼(((・ω・)))

ちなみに、ドコモのスマホは一部の機種を除いて標準で ドコモ あんしんスキャン というMcAfee 製のセキュリティソフトが入ってるので二つ入れると二重になって不具合も出るのだが(;˘ω˘)

提供元不明アプリ Android 8.0 | Android スマホの使い方 初心者編
ちなみに、 Android 8では 提供元不明なアプリの許可設定がなくなり、アプリごとに設定する必要があります。セキュリティが強化されたのですね( ˘ω˘)



やっぱり、モバイルセキュリティの精度は
ノートン>>McAfee>>>トレンドマイクロ ですね( ˘ω˘)

関連記事
【1年前の障害】ウイルスバスター、メモリを使いつくして ログインできなくなる不具合など
トレンドマイクロ プライバシー設定チェッカー追試
トレンドマイクロの Dr Cleaner と Adware Dr のアクセスする URLを調べてみた
無断でユーザのPCの情報を収集&送信してた、自称純国産企業のトレンドマイクロの国籍ロンダリングのまとめ
【悲報】ついにトレンドマイクロが開発したMac 向けのツール群がスパイウェアだというのが発覚してしまう
国産を名乗る、中華トレンドマイクロのセキュリティ対策が一味違う!!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です