【悲報】Microsoft、 Skypeの接続拒否バージョンの範囲を7.18未満に広げる

Windows/Mac OS向けSkype旧バージョンのサポート、3月1日で打ち切り -INTERNET Watch

Microsoftは、Windows/Mac OS向けのSkype旧バージョンのサポートを3月1日で打ち切り、Skypeへのサインインができなくなることを発表した。対象となるのは「Skype for Windows」のバージョン「7.16」以前、「Skype for Mac」のバージョン「7.0」~「7.18」で、最新版への更新が推奨されている。

キャッシュが3月1日以降無効になってたみたいで、うちでは、最終ログインから30日目の今日ログインできなくなっていました。
対応版のパッチ当てた Skype 5.5 再アップしたのでダウンロードしてみてね・ω・

Skype 3.8もMicrosoft から遮断されてしまったので最後の手段

正直、ここまでして Skype使いたくないです ・ω・

私が Trillian を勧める理由

・ Android / iOS / Windows /Ubuntu / CentOS / Blackberry に対応してる
・ とても軽い
・ 古いバージョンで接続できる
・ 音声チャットもある
・ グループ機能もある

おすすめ

32件のフィードバック

  1. fuzz より:

    前回も使用させて頂きました。本当に感謝しかないです。
    Trillianは全く知らなかったのですが使ってみますね。本当にありがとうございました。

  2. fuzz より:

    前回も使用させて頂きました。本当に感謝しかないです。
    Trillianは全く知らなかったのですが使ってみますね。本当にありがとうございました。

  3. custom より:

    記事で紹介されているパッチ版の5.5でログインできました!
    この対応パッチはversion4.2.0.187では不可能なのでしょうか?
    以前、海外の有志が配布したと思われる4,2の対応版が
    2月末まではログイン可能だったので
    4.2でもパッチ対応や、あるいは書き換え方などがあればご教示願えませんでしょうか?
    不躾で失礼なお願いとは承知しておりますが、何卒宜しくお願い致します。

  4. custom より:

    記事で紹介されているパッチ版の5.5でログインできました!
    この対応パッチはversion4.2.0.187では不可能なのでしょうか?
    以前、海外の有志が配布したと思われる4,2の対応版が
    2月末まではログイン可能だったので
    4.2でもパッチ対応や、あるいは書き換え方などがあればご教示願えませんでしょうか?
    不躾で失礼なお願いとは承知しておりますが、何卒宜しくお願い致します。

  5. skypeから追い出された2000user より:

    当方も今回のskypeの旧バージョン締め出しで
    skype3.8patched を wondios2000で使っていたのがだめになりました。
    ver3.8はつかいやすかったんですが。
    で、discordというものを見つけたのですがxp,2k共不可でした。
     ttps://discordapp.com/
    このアプリが2000で動けば試したいんですけど。もし興味が持てましたお願いします。
    海外でも(XPですが)要望が多いみたいです

  6. skypeから追い出された2000user より:

    当方も今回のskypeの旧バージョン締め出しで
    skype3.8patched を wondios2000で使っていたのがだめになりました。
    ver3.8はつかいやすかったんですが。
    で、discordというものを見つけたのですがxp,2k共不可でした。
     ttps://discordapp.com/
    このアプリが2000で動けば試したいんですけど。もし興味が持てましたお願いします。
    海外でも(XPですが)要望が多いみたいです

  7. nak より:

    これまで、何年も SKP55.EXE にお世話になっておりました。
    あの時は、1ケ月近く海外ブログを探し回り、ようやくこちらのサイトに辿り付きました。
    こちらで パッチを作って頂いてるのを見て、ほんとうに涙が出るほど感謝した次第です。
    (兎に角旧バージョンの画面の愛用者です)
    今回(2017年3月25日の夜)も、前回と同様に、「新バージョンに上げろ」表示されてサインイン拒否となり、再び頭を抱えるハメとなりました。
    そして本件を検索中に、再度このサイトに辿り付けた事も幸運であり、新しい対応パッチに出会えた事も望外の幸運でありました。
    何かと余計な事をするマイクロソフトに買収された時点で、Skypeも改悪(と思う)の一途を辿ってますが、相手のある事ですので乗り換えも簡単ではありません。
    2度も助けて頂いて、本当に有難う御座いました。
    一言御礼を申し上げたくコメント致しました。

  8. nak より:

    これまで、何年も SKP55.EXE にお世話になっておりました。
    あの時は、1ケ月近く海外ブログを探し回り、ようやくこちらのサイトに辿り付きました。
    こちらで パッチを作って頂いてるのを見て、ほんとうに涙が出るほど感謝した次第です。
    (兎に角旧バージョンの画面の愛用者です)
    今回(2017年3月25日の夜)も、前回と同様に、「新バージョンに上げろ」表示されてサインイン拒否となり、再び頭を抱えるハメとなりました。
    そして本件を検索中に、再度このサイトに辿り付けた事も幸運であり、新しい対応パッチに出会えた事も望外の幸運でありました。
    何かと余計な事をするマイクロソフトに買収された時点で、Skypeも改悪(と思う)の一途を辿ってますが、相手のある事ですので乗り換えも簡単ではありません。
    2度も助けて頂いて、本当に有難う御座いました。
    一言御礼を申し上げたくコメント致しました。

  9. 黒翼猫 より:

    ≫ 4.2でもパッチ対応や、あるいは書き換え方などがあればご教示願えませんでしょうか?
    バイナリエディタで、バージョンが書かれている場所を 7.16 に書き換えるだけです
    書かれている場所は全部UNICODEなので
    例えば、 6, 18 になっている場合
    36 00 2c 00 31 00 38 00 になってるので
    37 00 2c 00 31 00 38 00 に書き換えるわけです

  10. 黒翼猫 より:

    ≫ 4.2でもパッチ対応や、あるいは書き換え方などがあればご教示願えませんでしょうか?
    バイナリエディタで、バージョンが書かれている場所を 7.16 に書き換えるだけです
    書かれている場所は全部UNICODEなので
    例えば、 6, 18 になっている場合
    36 00 2c 00 31 00 38 00 になってるので
    37 00 2c 00 31 00 38 00 に書き換えるわけです

  11. custom より:

    ご回答有難うございます!
    早速バイナリエディタで試してみたのですが
    バージョンの数字で検索をかけ
    SKYPEVERSION 4.2.0.187と文字列で表示されている欄の
    「34 2E 32 2E 30 2E 31 38 37」をバージョン7の物に書き換えてみたのですが
    versionナンバーは正しく書き換えられているものの
    Skypeを起動してみると「I/Oエラーのためメモリに格納できませんでした。」 というエラーがでたため
    パッチ版ではない通常の4.2.0.187をインストールし
    再びversionを書き換えてみたところ
    「アプリケーションの構成が正しくないため~」
    とでてしまいました。
    これは書き換える部分を間違えたか、あるいは書き換える部分が足りてないのでしょうか?
    使用したバイナリエディタが合ってないなど有るのでしょうか。
    使用したソフトは Stirling Version 1.31です
    何度も質問ばかりで申し訳無いのですが、よろしくご教示お願い致します

  12. custom より:

    ご回答有難うございます!
    早速バイナリエディタで試してみたのですが
    バージョンの数字で検索をかけ
    SKYPEVERSION 4.2.0.187と文字列で表示されている欄の
    「34 2E 32 2E 30 2E 31 38 37」をバージョン7の物に書き換えてみたのですが
    versionナンバーは正しく書き換えられているものの
    Skypeを起動してみると「I/Oエラーのためメモリに格納できませんでした。」 というエラーがでたため
    パッチ版ではない通常の4.2.0.187をインストールし
    再びversionを書き換えてみたところ
    「アプリケーションの構成が正しくないため~」
    とでてしまいました。
    これは書き換える部分を間違えたか、あるいは書き換える部分が足りてないのでしょうか?
    使用したバイナリエディタが合ってないなど有るのでしょうか。
    使用したソフトは Stirling Version 1.31です
    何度も質問ばかりで申し訳無いのですが、よろしくご教示お願い致します

  13. 黒翼猫 より:

    該当箇所はANSIではなくUNICODEなので文字列の間に 00 がはいります

  14. 黒翼猫 より:

    該当箇所はANSIではなくUNICODEなので文字列の間に 00 がはいります

  15. custom より:

    再びのご助言ほんとうにありがとうございます
    ご指摘の通り改変部分を間違えていたようで
    あらためてUnicode対応のバイナリエディタを使用し表示モードをUnicode(UTF-8)にし
    バージョン4.2.0,187を読みこんだところ
    Skype version 4…2…0…1.8.7.と記載のある文字列と連動した
    16進数表記の34 00 2E 00 32 00 2E 00 31 00 38 00 37 00をみつけ
    その部分をSkypeのログイン可能バージョンと同じ7.16.0.102に対応する数値に書き換えたのですが
    「アプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
    インストールし直すことで解決出来るかもしれません」
    とのエラーがでてしまいました。
    念のため、Productversion 等同じバージョン数が書かれた部分も書き換えてみましたが
    同様のエラーがでたり、Skypeのアイコンその物がバグたりするだけでした。
    書き換えたバージョンの数字を元の数値に書き直すと
    エラーは消え、ログインは出来ないものの起動だけは出来るように戻りました
    これはこのアプリ自体がバージョンを書き換えると起動しなくなる仕様ということなのでしょうか
    それとも、私が修正する項目を間違えたor修正箇所が足りないのでしょうか?
    機能的な理由でどうしても5.5パッチ版ではなく4.2仕様のパッチ版を使用したく
    なんとか今年2月末まで使用できていた手持ちの4.2パッチ版を再び使用できるようにしたく試行錯誤している次第でして
    度々質問ばかりで申し訳ございませんが、何卒ご助言の程よろしくお願い致します。

  16. custom より:

    再びのご助言ほんとうにありがとうございます
    ご指摘の通り改変部分を間違えていたようで
    あらためてUnicode対応のバイナリエディタを使用し表示モードをUnicode(UTF-8)にし
    バージョン4.2.0,187を読みこんだところ
    Skype version 4…2…0…1.8.7.と記載のある文字列と連動した
    16進数表記の34 00 2E 00 32 00 2E 00 31 00 38 00 37 00をみつけ
    その部分をSkypeのログイン可能バージョンと同じ7.16.0.102に対応する数値に書き換えたのですが
    「アプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
    インストールし直すことで解決出来るかもしれません」
    とのエラーがでてしまいました。
    念のため、Productversion 等同じバージョン数が書かれた部分も書き換えてみましたが
    同様のエラーがでたり、Skypeのアイコンその物がバグたりするだけでした。
    書き換えたバージョンの数字を元の数値に書き直すと
    エラーは消え、ログインは出来ないものの起動だけは出来るように戻りました
    これはこのアプリ自体がバージョンを書き換えると起動しなくなる仕様ということなのでしょうか
    それとも、私が修正する項目を間違えたor修正箇所が足りないのでしょうか?
    機能的な理由でどうしても5.5パッチ版ではなく4.2仕様のパッチ版を使用したく
    なんとか今年2月末まで使用できていた手持ちの4.2パッチ版を再び使用できるようにしたく試行錯誤している次第でして
    度々質問ばかりで申し訳ございませんが、何卒ご助言の程よろしくお願い致します。

  17. 黒翼猫 より:

    少し前のものから、直接書き換えるとプロテクトが動作してクラッシュするようになっているのでそのせいかもしれません、私が作った 5.5ベースのものは暗号化されていないので、私がプロテクトの場所を突き止めて無効にしてあるのですが 4.2はプロテクトがかかってるのかすらよくわからない状態なので放置してた気がします。

  18. 黒翼猫 より:

    少し前のものから、直接書き換えるとプロテクトが動作してクラッシュするようになっているのでそのせいかもしれません、私が作った 5.5ベースのものは暗号化されていないので、私がプロテクトの場所を突き止めて無効にしてあるのですが 4.2はプロテクトがかかってるのかすらよくわからない状態なので放置してた気がします。

  19. custom より:

    御回答ありがとうございます!
    度々お手数をお掛けして申し訳ありません
    プロテクトによるクラッシュの可能性ですか…。
    確かにプログラムの挙動に関わりそうな部分とは関係ない
    単純な表示上の文字列の書き換え等ではエラーはでず、起動その物は確認できました。
    プロテクトのかかっている部分は数値等で見極めることが出来るのでしょうか?
    前回の旧バージョン打ち切りで、5.5以前のものが完全に使えなくなったときに
    海外のサイトで配布されていたパッチ版の4.2(サインアウトしても再度ログインできる)仕様のものを
    バージョン書き換えで対応しようとしたのですが
    パッチ後に再度プロテクトがかけられてる可能性がある感じなのかもしれません…
    もう少し試行錯誤してみます!
    多大なご助言ご助力ありがとうございました!

  20. custom より:

    御回答ありがとうございます!
    度々お手数をお掛けして申し訳ありません
    プロテクトによるクラッシュの可能性ですか…。
    確かにプログラムの挙動に関わりそうな部分とは関係ない
    単純な表示上の文字列の書き換え等ではエラーはでず、起動その物は確認できました。
    プロテクトのかかっている部分は数値等で見極めることが出来るのでしょうか?
    前回の旧バージョン打ち切りで、5.5以前のものが完全に使えなくなったときに
    海外のサイトで配布されていたパッチ版の4.2(サインアウトしても再度ログインできる)仕様のものを
    バージョン書き換えで対応しようとしたのですが
    パッチ後に再度プロテクトがかけられてる可能性がある感じなのかもしれません…
    もう少し試行錯誤してみます!
    多大なご助言ご助力ありがとうございました!

  21. 黒翼猫 より:

    ちなみに、プロテクトの内容は、プログラムの特定の範囲のチェックサムを取って、
    定期的にその値をチェックして、違っていたらクラッシュさせるというものです・ω・
    リソースなどを書き換えてもクラッシュしないのはそのせいです
    改造版 5.5 でログインした後、同じキャッシュ利用で 4.2使うのは無理ですかね?

  22. 黒翼猫 より:

    ちなみに、プロテクトの内容は、プログラムの特定の範囲のチェックサムを取って、
    定期的にその値をチェックして、違っていたらクラッシュさせるというものです・ω・
    リソースなどを書き換えてもクラッシュしないのはそのせいです
    改造版 5.5 でログインした後、同じキャッシュ利用で 4.2使うのは無理ですかね?

  23. custom より:

    チェックサムの機能自体を停止させることができれば対応できる感じでしょうか?
    >>改造版 5.5 でログインした後、同じキャッシュ利用で 4.2使う
    それが、当初その方法を試そうとした所
    5.5で自動ログインにチェックをいれ
    サインインしたあと、サインアウトせずにSkypeを終了し
    直後に4.2を起動すると、ログイン画面が表示されパスの入力を求められてしまうのです。
    (この時、IDは表示されパス入力欄は空欄)
    パッチ版でも、通常の4.2でも同様でした。
    サインアウトされてしまったのかと、再び5.5を起動すると
    サインアウトはされていないようで、ログイン画面を経由することなく
    起動しログインも自動で完了しました
    今回の7.16未満拒否からではなく、以前の足切りの時からで
    6.14パッチ版でログインして4.2に切り替え等をすると
    再度パス入力を求められる状態でした。(ただこの頃は4.2から直接ログイン可)
    同バージョンより上のバージョンにはサインイン引き継ぎはできても
    古い物には不可能という仕様上の問題なのかともおもったのですが
    Skype関連のコミュニティを見る限り、最新の7,33等でサインインした後
    6.16等での自動ログインに成功しているようなので
    仕様というわけでもなさそうで
    バージョン4だけの仕様の可能性は不明ですが
    当方のXP機ではSSE2未対応だからなのか、7.33はインストールできても起動がクラッシュしてしまい確認できずでした。
    ver5は低スペックだと接続が少し不安定になっただけで一時切断されてしまったり
    カメラや画面共有の幾つか機能削減されていて4.2より不便だったりで
    どうにも参っておりまして
    どうにか4.2の復活を模索しております次第です

  24. custom より:

    チェックサムの機能自体を停止させることができれば対応できる感じでしょうか?
    >>改造版 5.5 でログインした後、同じキャッシュ利用で 4.2使う
    それが、当初その方法を試そうとした所
    5.5で自動ログインにチェックをいれ
    サインインしたあと、サインアウトせずにSkypeを終了し
    直後に4.2を起動すると、ログイン画面が表示されパスの入力を求められてしまうのです。
    (この時、IDは表示されパス入力欄は空欄)
    パッチ版でも、通常の4.2でも同様でした。
    サインアウトされてしまったのかと、再び5.5を起動すると
    サインアウトはされていないようで、ログイン画面を経由することなく
    起動しログインも自動で完了しました
    今回の7.16未満拒否からではなく、以前の足切りの時からで
    6.14パッチ版でログインして4.2に切り替え等をすると
    再度パス入力を求められる状態でした。(ただこの頃は4.2から直接ログイン可)
    同バージョンより上のバージョンにはサインイン引き継ぎはできても
    古い物には不可能という仕様上の問題なのかともおもったのですが
    Skype関連のコミュニティを見る限り、最新の7,33等でサインインした後
    6.16等での自動ログインに成功しているようなので
    仕様というわけでもなさそうで
    バージョン4だけの仕様の可能性は不明ですが
    当方のXP機ではSSE2未対応だからなのか、7.33はインストールできても起動がクラッシュしてしまい確認できずでした。
    ver5は低スペックだと接続が少し不安定になっただけで一時切断されてしまったり
    カメラや画面共有の幾つか機能削減されていて4.2より不便だったりで
    どうにも参っておりまして
    どうにか4.2の復活を模索しております次第です

  25. 昆布 より:

    以前のパッチ入りskypeも今回新しくパッチが当たったskypeもログインはできるのですがその後すぐ強制的にログアウトします・・・なにが原因でしょうか

  26. 昆布 より:

    以前のパッチ入りskypeも今回新しくパッチが当たったskypeもログインはできるのですがその後すぐ強制的にログアウトします・・・なにが原因でしょうか

  27. 黒翼猫 より:

    データキャッシュが壊れてるのかもしれません
    必要なログデータだけ退避して、削除してみてはいかがでしょうか?

  28. 黒翼猫 より:

    データキャッシュが壊れてるのかもしれません
    必要なログデータだけ退避して、削除してみてはいかがでしょうか?

  29. driven より:

    自分もcustomさんと同じ状態になっていますね。
    パッチ版5.5:ログイン可能
    パッチ版4.2:ログイン不可
    shared.xmlが関係してるのかなぁ・・・

  30. driven より:

    自分もcustomさんと同じ状態になっていますね。
    パッチ版5.5:ログイン可能
    パッチ版4.2:ログイン不可
    shared.xmlが関係してるのかなぁ・・・

  31. custom より:

    ログデータも含め、いちどすべてアンインストールしてから
    再度インストール>パッチ版5.5で自動ログイン等をしたあと
    4.2正規版やパッチ版で自動ログインをこころみるも、やはりログインフォームが表示されパスワードの入力を求められてしまいました。
    念のため他バージョンで試した所
    v5.5パッチ版でログイン→6.16で自動ログインは可能で
    6.16終了後に5.5版を起動した場合も自動ログインされました
    7.33でログイン後5.5や6.16などでの自動ログインも可能のようでした
    ver4系とver5系の間では自動ログインに関する仕様が異なるってことなのでしょうかね?

  32. custom より:

    ログデータも含め、いちどすべてアンインストールしてから
    再度インストール>パッチ版5.5で自動ログイン等をしたあと
    4.2正規版やパッチ版で自動ログインをこころみるも、やはりログインフォームが表示されパスワードの入力を求められてしまいました。
    念のため他バージョンで試した所
    v5.5パッチ版でログイン→6.16で自動ログインは可能で
    6.16終了後に5.5版を起動した場合も自動ログインされました
    7.33でログイン後5.5や6.16などでの自動ログインも可能のようでした
    ver4系とver5系の間では自動ログインに関する仕様が異なるってことなのでしょうかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です