F-Secureが11/17から書き溜めていた日本語Blogを昨晩一気に公開

fs
https://twitter.com/FSECUREBLOG

F-Secure の公式アカウントが12/10 20:40ごろから書き溜めていた約1か月分のブログ記事を公開しました
日本での活動をあきらめたのかなと思ってたんですが、もう収束したって判断なんすかね?・ω・

いいえ、燃料投下です。分かりません・ω・

F-Secureの対応をセキュリティソフトで例えて分かりやすくしてみた
F-Secure の対応がああなった理由とセキュリティ企業としてオワった点の考察

エフセキュアブログ : ダイジンとユージン

先月のことになりますが、Cyber3 Conference Okinawa 2015という国際会議に私も休暇がてら参加してきました。
初日の全体セッションには、日本政府からダイジンという方が登壇され、なぜ、世界の優秀な技術者はグーグルやアップルのような企業に行くのか。これは給料が高いからではない。技術者の探究心を満たせる環境が整っているからだ。それと同じように日本の技術者も、社会貢献という大義のために、安い給料で頑張ってほしい。
という趣旨の発言がありました。

ダイジンのそういった発言がある一方で、二日目には、世界的に有名なサイバーセキュリティ企業を経営するユージンという方が登壇されました。そのロシア企業は世界中からトップレベルのセキュリティ技術者(ハッカー)をかき集めていることでも知られ、アンチウイルス業界のグーグルとまで言われたり、言われなかったりします。
ユージンは、

    十分な数のセキュリティ技術者を抱えている国など世界中探してもどこにもない。どんどん投資して、教育して育てなければならない。数が少ないからこそ、彼らにはフットボールプレイヤー並みの給料がかかるが、企業にも政府にもまだまだセキュリティ技術者が必要とされている。

と発言されました。

ダイジンという人、って海外版の奴そのまま訳したのかよ…って思って本家Blog見たら
News from the Lab
ない…該当記事だけ日本法人で(?)書いたものみたい。

「Cyber3 Conference Okinawa 2015」への出席 - 内閣府
ダイジンの正体は 島尻安伊子内閣府特命担当大臣(沖縄担当大臣)の様だ

“3つのサイバー”を考えるカンファレンス「Cyber3」が沖縄で開催 - クラウド Watch

Cyber3 Conference Okinawa2015 1107 Plenary Sessions - YouTube
たぶんこれ

海外のSE(プログラム以外にも知識のあるITエンジニア)は日本の倍以上給料もらえるので一般のIT企業でも不満はないんだよ。だから給料が高いから行くわけではないって言えるのだ
『それと同じように』って言ってるけど、探求心を満たせる環境とは程遠いおんぼろな環境をあてがわれて、自分の能力を発揮できないエンジニアも多いのが日本の実態だ。なにが『同じ』なのか
『給料も環境も用意しない結果だけ『結果だけ同じように』低月給で出せ』っていうのならクズだわ ・ω・

今の会社で、自分のスキル生かしてもフィードバック無いの分かってから、仕事で自分がやるべきところ以外で、貢献しようとは微塵にも思わなくなったんだけど

おすすめ

1件の返信

  1. yoka より:

    そのような意識だからこそこのような結果になったわけなんですねわかります。
    だからこそ組織を離れて内部告発する文化があるんでしょう。
    企業に対する甘い政策を考えると今後企業の批判は書けなくなりそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です