ウイルスバスターの体験版はセキュリティーホールになる事が判明【中華製】

Windows 10の 標準セキュリティソフト Windows Defender は 2015年辺りから品質が劇的に向上し、二流品のセキュリティソフトに頼るよりも、標準の物を使った方が安全だと言われるまでのレベルになっています。

手抜きOS Windows 10 Part63 / Windows 10 標準装備のセキュリティは世界一ィィィィィィィィィー!

ESET は二流品だとは思っていませんが、このセキュリティソフトの場合は、期限が切れると セキュリティ的に安心な Windows Defender に切り替わるような仕組みになっています。

それでは、悪名高い、ウイルスバスターの体験版はどうなっているでしょうか?
調べてみました。


期限が切れると…

VBD4
期限切れのダイアログが表示されます。

って言うか、ダウンロード3年版15%OFF と2か月延長が常に体験版利用者の優待であるのなら、期間限定でショップで購入したら 2ケ月延長だけサービスがついてくるとか、キャンペーンでもなんでもない、ただの詐欺だと思うのですが!

ウイルスバスターのキャンペーンが景品表示法ぎりぎりに見える件

まぁ、それはさておき、体験版のサポート期限が切れたら、最後の定義更新が行われ、以後更新は行えなくなるようです。
後、定期スキャンは行えますが、手動でのスキャンは行えないし、設定の変更もできなくなります。

VBD1
Windows 10 から見ると定義ファイルを更新できないウイルス対策ソフトが入ってる状態になるようです。

VBD3
古い定義のままではありますが、保護機能自体は働いているようです。

つまり、
まっとうなセキュリティソフトであれば、体験版をインストールした後、期限が切れても、セキュリティは安全なまま保たれる訳ですが、ウイルスバスター体験版を入れたパソコンは、期限が切れた時点から、ウイルス定義が滞るため、どんどんセキュリティリスクが増していくというセキュリティーホールができるという仕組みになってるようです
VBD5
・通常のセキュリティソフトは、体験版の利用期限が切れても、Windows 10であれば セキュリティリスクは大きく変化がない。
・ウイルスバスター体験版は、体験版の利用期限が切れると、ウイルスの感染リスクが上がっていく。

これ、体験版の利用期限が切れてわざとウイルスに感染しやすい環境にしておいて、ウイルスに感染させて、慌てたユーザーが正規版を購入する仕組みに仕向けているとも考えられますね

一方、通常のセキュリティソフトは性能は担保された上で、使いやすさで選ぶ時代になったのかもしれません (((・ω・)))

やっぱり、中華生まれの トレンドマイクロのやり方は相変わらずヤバいですね~
もう、ウイルスバスター体験版をバンドルしてある Windows 10 PCを見つけたら不買でいいレベルじゃないですかね?



おすすめ

11件のフィードバック

  1. 通りすがりの猫 より:

    親のPCにウィルスバスター体験版が入っていて
    期限が切れたらすぐ消した
    アンインストール後にWindowsの方が自動で動いてワロタ

  2. hotarui より:

    いつも思うのですがねこさんのおすすめセキュリティって何でしょうか?やっぱりESETですかね。自分はカスペルスキーとESETでいっつも迷っちゃうんですが・・・

  3. AtoZ より:

    今現在2000やXPで使えるウィルス対策ソフトってあるんでしょうか?

  4. 黒翼猫 より:

    >>2
    軽さやWin2k(最近サポートが切れた) 重視ならESET
    機能面では カスペ
    ですね。

  5. 黒翼猫 より:

    >>3
    手動で定義をアップデートするならいくつか対応してるのありますよ

  6. ぽむぽむ より:

    私は、正規品のウィルスバスター使っていて、タスクトレイからの期限切れポップアップアピールで、気がついたら「デジタルライフサポート」つきで更新していたことがある情弱ですw
    少なくとも「デジタルライフサポート」なしでも更新できたのに、ポップアップのお知らせからは、「デジタルライフサポート」ありでしか更新できなかったという罠。
    サポートありなしの選択肢?記憶は不確かだけど、そんなものはなかった。
    まんまと3年+2ヶ月で更新しましたが、更新するより新規で買った方が安いということに気がつくのは、その3年後。
    「デジタルライフサポート」に入らされていたのサポート「なし」にしようと思いましたが、「あり」でしか更新できないというクソ対応だったので、カスペに乗り換えました。
    もっとも、問い合わせで何度かやりとりしたところ、変更してくれると回答もらいましたが、それなら最初から「なし」に切り替えできるようにしておいてくれ。

  7. 黒翼猫 より:

    >>6
    早速ネタにしました・ω・

  8. AtoZ より:

    >>5
    まさかレスを頂戴出来るとは思っておりませんでした。
    有難うございます。
    定義ファイルの手動アップデートは全く問題ございませんので、
    もしよろしければどういったソフトが対応しているのか、
    ご存知のソフトをお教え願えませんでしょうか?

  9. 黒翼猫 より:

    >>8
    ClamWin FreeAntivirus、Roboscan、DeP、avast!
    など色々あるかと・ω・
    私は有料のやつ使ってますが

  10. AtoZ より:

    お忙しい中返信を下さり有難うございました。
    ちなみに管理人様のお使いになられているという有料のソフトは、
    何という名前のソフトでしょうか?
    無料のものはどうしても抵抗がございまして。

  11. 特命 より:

    >>10
    管理人ではありませんけど
    ESETじゃありませんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です