Googleの提唱するWebPを試してみました

GoogleがJPEGに代わる新画像フォーマット「WebP」を発表、ファイルサイズが小さくウェブの表示が高速化 - GIGAZINE

先日ニュースで Google がJPEGに代わる新しい画像フォーマットを提唱して話題になっていたので、実際にどんなものか試してみました。


オリジナル1は 3200x2121 の 1.7Mの高品質JPEGです。

本当は100M位ある RAWファイルからの変換で試したかったのですが、WebPの変換ツールがクラッシュしてしまった(笑)ので、サイズを落としてチャレンジすることになりました。

org1
オリジナル

org2
JPEG[q=99]926k

org3
JPEG[q=48]244k

org4
JPEG[q=20]118k

webp95
WebP[q=95]881K

webp85
WebP[q=85]243K

webp75
WebP[q=75]118K

webp50
WebP[q=50]58K

webp20
WebP[q=20]28K

webp0
WebP[q=0]20K

WebPは劣化してもピンボケ画像になるだけで色調が変わることはありませんね。
また、品質を75ぐらいに落としたところで、JPEGの品質20相当のサイズまで小さくなりました。
注目点としては、縮小したサムネイル画像はほとんど変化がないということです。

オリジナル2は 4800x1256 の 2.4Mの高品質JPEGですが、横長なので、拡大部分だけの比較にします。

torg
オリジナル

t85
JPEG(Q=76)986K

t75
JPEG(Q=58)713K

t50
JPEG(Q=15)438K

tw95
WebP[q=95]1.6M

tw85
WebP[q=85]992K

tw75
WebP[q=75]717K

tw50
WebP[q=50]434K

tw20
WebP[q=20]177K

tw0
WebP[q=0]92k

JPEGの場合、サイズ削減に限界がありますが、 WebP だと更に小さくできますね。

関連サイト:
WebP Home
WEBP Windows Solution for Visual Studio 2008 - WebP Discussion | Google グループ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です