HW構成の問題でWindowsが起動できない?
コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした。 選択されたブート ディスクを読み取れませんでした。ブート パスとディスク ハードウェアを確認してください。 ハードウェア ディスク構成については Windows のマニュアルを、追加情報についてはハードウェアのマニュアルを確認してください。 |
PC起動時に次のようなメッセージが出た場合のトラブルシューティングとして、boot.iniのエントリーが壊れているので修復してください。と言うのが検索すると見つかると思いますが、OS選択メニューの後で出る場合があります。
うちのメインマシンがこの症状で起動できなくなっていたのですが、原因がわかりました。
PCのハードディスクの起動できなくなる前の構成は、
SATA-1 [HDD1-180G C:(Win2kAdv 破損)/D:/E:/f:] SATA-2 [HDD2-540G J:(WinXP)/K:/L:/M:] SATA-3 [Blu-ray Drive G:] SATA-4 [HDD3-SSD O:(Win2kAdvBack)/R:/S:(Win2kPro)/T:] レガシードライブ[H:/I:/P:/Q:] |
こんな感じになっていました。
ところが、HDDがたびたびエラーでOSがフリーズするので Jドライブに入れていたXPのアクティベーションをして、データのサルベージをしようとしたら、XPがアクティベート中にフリーズしてしまい、再起動すると、どのOSでも起動できなくなってしまったのです。
調べてみると、XPがHDD-2 のディスク構成を破壊して、認識できなくなってしまったために SATA-2と4のディスクのBoot.iniの意味が
XP: multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS →認識不能 2KADV: multi(0)disk(0)rdisk(2→1)partition(1)\WINNT 2KPRO: multi(0)disk(0)rdisk(2→1)partition(1)\WINNT |
こう変わってしまった訳です。
ある意味、boot.iniの設定違いと言うのはあってるわけですね。
SATA-2を取り出して、認識できるようにしたら、ちゃんと起動できるようになりホッとしたのでした。
関連サイト:
エラー メッセージ : コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした
[NT]BOOT.INI と ARC パスの名前付け規約と使用法
Comments