【悲報】信頼性の高いはずのBUFFALOのNASが故障→韓国SAMSUNG製!

ls2
LS-XH1.5TL という NAS ステーションを自宅に導入していたのですが、HDDが突然認識できなくなりました。
現在メインPCを修理に出しているので念のためバックアップデータがすべて入ってる状態。

とりあえず、ばらして外付けHDDとして接続してみることにしたのですが

nas
信頼性の高いはずのHDDの中身が あの爆発したり、バックドア仕掛けたりで有名の 韓国 SAMSUNG 製 SEC-HD154UIでした。
そりゃ、3年で壊れるわ・ω・;

なんか、前のNASよりパフォーマンス悪いけど、壊れないと思ってたから我慢して使ってたのに、朝鮮製であっさり故障って…あんまりだよ…。

SAMSUNG HD154UIが2台故障。 | PCハードウエアとLinux情報 Leddownのブログ

2009年の9月頃にまとめて買ったSAMSUNG HD154UI 3台の内2台が今日までに2台故障した。
PCデポのCFD5年保証で購入したので、内1台は即修理行き。CFDとのこれまでの経験では、修理ではなく新品の代替品が送られてくるので中のデータは気にしない(ビルド用なので)。大体3週間程度では戻ってくることが多い。

HDD、HD154UIが故障してしまった

また、SMART情報からはHDDの起動回数はたった44回。1日一回起動したとしても一ヶ月半程度の使用回数で、使用時間は2615時間(約109日分)3ヶ月半程度の使用時間で壊れたということが判りました。
初期不良チェックは購入時に済ませてあるので、最初から壊れていたという線は少なく、状況から考えても突然死と考えて良さそうです。
HDDは温度によるトラブルが多いですが、このHD154UIは、裸族のマンションに入れて、外気に当てた状態でファンで風を当てて使用していたので、熱による問題は考えにくいです。SMART情報にも警告が出ていないので、熱による問題は無かったものと考えられます。

ネットで、Samsung製HDDの故障原因について調べてみました。
→ サムスンハードディスクの修復方法について | データ復旧センター 蘇れ!データ復元
→ SAMSUNG(サムスン)のハードディスク復旧|データ復旧のLIVEDATA
→ SAMSUNG サムスン | データ復旧のDRD!。
すると、Samsung製HDDで、制御チップやヘッドの故障が多いことが判りました。これらの情報から、制御チップかヘッドが故障した可能性が高くなりました。

【内蔵】 SAMSUNGのHDDについて語るスレ 【外付け】

Samsung HD154UI, HD204UI このHDはホント糞ですよ。 不良率半端じゃないです。 外付けストレージ用に22台所有してましたが、 そのうち9台bad sector無数。 残り13台は即売却処分しました

SAMSUNGってメーカーはゴミだな もうSAMSUNG製の製品は買わない - FH55blog - Yahoo!ブログ

こちらで昔外付けHDDを買ったのですが 2009年のやつだったかな?
一ヶ月で壊れましたorz
その中に入っていたのがSAMSNG製のHDDでした・・・・
正直この一件以来BUFFALO製品を買ったことがありませんw

評価も半端ない…。

とりあえず、いろいろ調べてみた結果、HDDのコントローラーが壊れてるようなので、もう一台購入して、HDD専用のT10用トルクドライバをAmazonで購入することにしました。

HDDのデータが取り出せなくて、修理に出したPC(CPUファンだけの故障)のHDDが初期化されてたら終わってしまう orz

メールデータだけ、面倒だったので、バックアップ取らずにデスクトップPCのHDDに放り込んで使ってたのが不幸中の幸い…。

もう、次のNASはちゃんと製品の中身聞いてSAMSUNGだったら買わないことにしよう・ω・;

ノートパソコンのデータが無事でありますように…。

おすすめ

14件のフィードバック

  1. 774 より:

    これ4年位動いてるのを僕もバックアップに使ってるけど怖いなぁ・・・

  2. 774 より:

    これ4年位動いてるのを僕もバックアップに使ってるけど怖いなぁ・・・

  3. くまっち より:

    HDDが壊れるのは本当に悪夢ですね。
    私はNASや外付けHDDを買うときは搭載HDDが何かググってから買うようにしてます。大体kakaku.comなんかの情報が引っかかりますけどBUFFALOはサムスンやシーゲートが入ってることが多い様なのでさけるようにしていますと言うかBUFFALOの外付けは買ったことないです。

  4. くまっち より:

    HDDが壊れるのは本当に悪夢ですね。
    私はNASや外付けHDDを買うときは搭載HDDが何かググってから買うようにしてます。大体kakaku.comなんかの情報が引っかかりますけどBUFFALOはサムスンやシーゲートが入ってることが多い様なのでさけるようにしていますと言うかBUFFALOの外付けは買ったことないです。

  5. sato より:

    うちで保証期間内に壊れたことのあるHDDはQuantum、Maxtor、Seagateで評判の悪いSAMSUNG含め全部Seagateに吸収されました。ある意味選びやすくなってありがたいです。
    それはともかく、HDD以外の部分はどこのOEMなんでしょうか。表題だけだと丸ごと全部サムソン製と勘違いしてしまいます。

  6. sato より:

    うちで保証期間内に壊れたことのあるHDDはQuantum、Maxtor、Seagateで評判の悪いSAMSUNG含め全部Seagateに吸収されました。ある意味選びやすくなってありがたいです。
    それはともかく、HDD以外の部分はどこのOEMなんでしょうか。表題だけだと丸ごと全部サムソン製と勘違いしてしまいます。

  7. 黒翼猫 より:

    >HDDが壊れるのは本当に悪夢ですね。
    今度はNASのケースだけ購入しようかと思ってます・ω・;
    >それはともかく、HDD以外の部分はどこのOEMなんでしょうか。表題だけだと丸ごと全部サムソン製と勘違いしてしまいます。
    HDD以外のは薄っぺらい基盤に乗ったLINUXみたいなので
    おそらく自社製じゃないでしょうか?

  8. 黒翼猫 より:

    >HDDが壊れるのは本当に悪夢ですね。
    今度はNASのケースだけ購入しようかと思ってます・ω・;
    >それはともかく、HDD以外の部分はどこのOEMなんでしょうか。表題だけだと丸ごと全部サムソン製と勘違いしてしまいます。
    HDD以外のは薄っぺらい基盤に乗ったLINUXみたいなので
    おそらく自社製じゃないでしょうか?

  9. 名無し より:

    やっぱWDとHGSTになっちゃうのかな。

  10. 名無し より:

    やっぱWDとHGSTになっちゃうのかな。

  11. アニキもうだめ より:

    HDD基盤のスワップでデータサルベージできるといいですね。
    私の場合かつてのIBM製HDDで、過去に一度基盤スワップで難を逃れた経験からその後SeagateのでやってみたらスピンアップこそしましたがPCで認識すらできず。基盤をドナーに戻すとドナーの方は認識するのですが。
    工場出荷状態で不良セクタの位置をファームウェアの方で認識させてるとかだったら一台一台全部違うので、素人にはお手上げです。

  12. アニキもうだめ より:

    HDD基盤のスワップでデータサルベージできるといいですね。
    私の場合かつてのIBM製HDDで、過去に一度基盤スワップで難を逃れた経験からその後SeagateのでやってみたらスピンアップこそしましたがPCで認識すらできず。基盤をドナーに戻すとドナーの方は認識するのですが。
    工場出荷状態で不良セクタの位置をファームウェアの方で認識させてるとかだったら一台一台全部違うので、素人にはお手上げです。

  13. 黒翼猫 より:

    HGST自体が WD傘下なので、WD一択みたいな感じですね・ω・

  14. 黒翼猫 より:

    HGST自体が WD傘下なので、WD一択みたいな感じですね・ω・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です