AnyDesk 4.2.1 を Windows 2000で起動してみた

AnyDesk 1.1.0 を Windows 2000で起動してみた

AnyDesk 1.1.0 がとりあえず動いたので、どのバージョンまで起動できるか試してみました。
ただ、正直、メジャーバージョンアップしたばかりの AnyDesk は不安定でクラッシュしまくることが分かりました。
マイナーアップデートしてバージョンを重ねたものだと起動できるようです。
そして、 AnyDesk 5.0以降は、GUIが一切表示されなくなることが分かりました。

なので、Windows 2000で動作する最終バージョンは 4.2.1 となります。

起動できてサーバーにも接続できたのですが、独自クラスが表示できません。

接続もできるのですが、左下にある承諾ボタンが透明で見えません。
クリックすれば反応はありますが、ちょっと使いにくいですね。

独自クラス名について調べてみましたが
ad_radio_button
ad_checkbox
gui.tabbar_panel
basic_button
等の名前が割り当てられているのは分かりました ・ω・
Windows 2000で使えない特殊なWindowクラスオプションを使ってるのかもしれませんが、バイナリにプロテクトがかかってるので、ちょっと解析は困難でした。
Windows 2000で起動するようにした、改造バイナリはこちら
anyd421-2k.cab

おすすめ

18件のフィードバック

  1. カルボラーラ より:

    全然記事と関係ない質問ですいません。
    ブログを引越しされたとのことでしたのでこちらで質問させて頂きます。

    以前回答して頂いたようにHFSLIP統合ツール(RC15g)を使いWindows2000をインストールすることが出来たのですが、HD Graphicsのドライバーが当たりません。ACPIマルチプロセッサ(hal.dll?)を再インストールしてみましたが改善しませんでした。
    対処法を教えてください。

    • blackwingcat より:

      HFSLIP 1.5x にはレジストリ書き込み権限がブロックされてしまう不具合があるので、regmon などのツールやインストールログでレジストリの書き込みに失敗している個所を特定して、権限を許可してやる必要があると思います。

  2. カルボラーラ より:

    すいません。
    regmonを開いてみたのですが使い方が分からないのとドライバーが当たっていないので文字が滲んでいて読めず、分かりませんでした。
    もう少しヒントを頂けませんでしょうか。

    • blackwingcat より:

      fontがにじむのはドライバのせいではなくregmonのフォント設定をしていないからだと思います。
      https://win2k.org/blog/2019/02/21/1979809/
      トラブルシューティングはこちらを

      • カルボラーラ より:

        アドバイスありがとうございます。

        regmonを見てみると
        HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Controls Folder\Display\shellex\PropertySheetHandlers\igfxcui
        がACCESS DENIEDとなっていました。

        この場合regeditでPropertySheetHandlersのSYSTEMアクセス許可をフルコントロールにすれば良いのでしょうか?

        • カルボラーラ より:

          追記
          PropertySheetHandlersをAdministratorをフルコントロールにするとsetup.exe実行中に電源が落ちてしまいます。

        • blackwingcat より:

          多分もっと上位のツリーがアクセス禁止になってるので根本を解除してください

  3. カルボラーラ より:

    HKEY_LOCAL_MACHINEまでAdministratorおよびSYSTEMをフルコントロール許可にしましたがインストール中に電源が落ち再起動します。

    SYSTEMだけにフルコントロールにすると電源が落ちたりはしませんがディスプレイドライバーの所が変わらずに「ビデオ コントローラ(VGA 互換)」のままです。

    • blackwingcat より:

      上位のツリーにアクセス許可を入れても途中にアクセス禁止が入っていたら設定できてないと思います
      HKEY_LOCAL_MACHINEがアクセス禁止になってたら、そもそもログイン自体できないはずです。
      HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Controls Folder\Display\shellex\PropertySheetHandlers\igfxcui
      のツリーを遡って、アクセス禁止になってるツリーを目視で確認して解除を行ってください。

      • カルボラーラ より:

        HKLMだけ変更したわけではなくて、HKLMからPropertySheetHandlersまでの各ツリーをAdministratorとSYSTEMをフルコントロールにしましたが途中で電源が落ちてしまいます。

        PropertySheetHandlers の下にigfxcuiは作られていないようです。

        • blackwingcat より:

          各ツリーを一つずつ設定すると、枝の部分が設定漏れになってしまうので、アクセス禁止になってる一番上のツリーだけ、下層のレジストリにも権限が反映されるように設定を行ってください

          後、
          kuku.luにアップロードしていただいたファイルですが2つともダウンロードできない様です

          • カルボラーラ より:

            分かりました。確認してみます。

            kuku.luのほうに.logから.txtに変換したものに差し替えました。
            お手数ですが、同じURLから確認をお願いします。

  4. カルボラーラ より:

    HKEY_LOCAL_MACHINEがAdministratorの項目がなかったので追加し、フルコントロールにしましたが、再起動したら消えてしまっているようです。
    それと「継承可能なアクセス許可を親からこのオブジェクトに継承できるようにする」にチェックを入れてもウィンドウを開き直すと消えてしまいます。

    • blackwingcat より:

      ログ見る限りだと
      遡るのは
      HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Controls Folder\Display\shellex\PropertySheetHandlers\igfxcui
      HKLM\Software\IntelVolatile
      HKCR\CLSID\{D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000}\InprocServer32
      の3つのキーです
      例えば、
      HKLM\SOFTWARE\ABC\DEF にアクセス禁止設定があった場合
      regmon では
      HKLM\SOFTWARE\ABC\DEF\GHI でアクセスできないと表示されるかもしれません。
      でも、アクセス禁止設定を解除するのはあくまでも
      HKLM\SOFTWARE\ABC\DEFであって
      HKLM\SOFTWARE\ABCや HKLM\SOFTWARE に許可設定を与えても、解除はできません。

      ついでに、構造上、一番上の HKEY_LOCAL_MACHINE や HKCU などにはアクセス権限の概念が無いので設定しても無駄です

      • カルボラーラ より:

        あれから教えて頂いたのを参考に色々試してみたのですが、結局修正することができませんでした。
        その後、RC15f(nont6をHFEXPERT\WIN\system32へ移動)の方でHD Graphicsのインストールを試してみると無事インストールできたのですが、
        今度はhttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/2016039.html
        のようにコントロールパネル等がおかしな状態になってしまいました。

        何度も申し訳ないですが対処法をお願いします。
        ※RC15fでインストール後、KB905198を適応してみましたが変わらず。

        • blackwingcat より:

          拡張カーネルの最新版を上書きしても直りませんか?

          • カルボラーラ より:

            .wlu解凍ソフトをインストールしたのですが、「wlupdate.vbeのスクリプトエンジン”VBScript.Encode”が見つかりません。」と表示され実行出来ない状態です。

            https://win2k.org/blog/2020/03/23/1995327/
            のサイトのv1.6へのリンクが1.5bになっているようです。

          • blackwingcat より:

            恐らく何らかの理由で vbscript.dllが実行できないのだと思います。
            wlu 拡張子のファイルは cab にリネームして解凍した後、setup.cmd を実行することで手動でインストールできるので
            まずは、その方法で拡張カーネルをアップデートしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です