西暦に対応した元号を表示するプログラム

新元号、11時30分ごろ公表へ 有識者懇が終了  :日本経済新聞

4月1日11時過ぎに 新元号発表と言うことでテストプログラム書いてみました

void dispDate(SYSTEMTIME *stime){
char stra[256]={0}; char strb[256]={0};
::GetDateFormatA(LOCALE_USER_DEFAULT, DATE_USE_ALT_CALENDAR, stime, "ggyyyy年MM月dd日 ddd曜日", stra,  sizeof(stra));
::GetDateFormatA(LOCALE_USER_DEFAULT, 0, stime, "西暦yyyy年", strb,  sizeof(strb));
if(*strb) {
printf("%s(%s)\n",stra,strb);
        }
else {
printf("Error(input=%d)\n",stime->wYear);
}
}

E:\PFW\Gengo\Release>gengo 1999
平成11年04月01日 木曜日(西暦1999年)
昭和63年04月01日 金曜日(西暦1988年)
大正13年04月01日 火曜日(西暦1924年)
明治43年04月01日 金曜日(西暦1910年)
明治1867年04月01日 月曜日(西暦1867年)
平成41年04月01日 日曜日(西暦2029年)

(・ω・) これだけですが

Download: Gengo.cab

おすすめ

3件のフィードバック

  1. 通りすがり より:

    明治1867年とは?

  2. 通りすがり より:

    明治1867年とは?

  3. 通りすがり より:

    明治1867年とは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です