【悲報】Windows RT や Apple、津田健二氏によって無かった事にされる
国際技術ジャーナリスト News & Chips編集長を名乗る津田健二氏の記事が話題になっている
ARMプロセッサのWindows10パソコンが現実に(津田建二) - 個人 - Yahoo!ニュース
これは、5月末にComputex Taipei において、マイクロソフトとクアルコムが共同で提供するモバイルパソコンについて発表したもの。クアルコムのSnapdragon 835はARMアーキテクチャをベースにしており、x86アーキテクチャ以外のCPUがパソコンに載るのはこれが初めて。Windows 10で使う代表的なアプリケーション、例えばマイクロソフトのオフィスなどをサポートしている。 |
ここで年表を振り返ってみましょう
・2012年頃、 世界初の ARM アーキテクチャ搭載の Windows RT 向け タブレット PC が公開。
COMPUTEX TAIPEI 2012 - 東芝が「Windows RT」搭載マシンを世界初公開、Ultrabook次世代モデルも | マイナビニュース
・1993年頃、世界初の、x86 を搭載しない(RISC CPU)向けの Windows NT 3.1が発売。スタンドアロンPCにもインストールできた。
Microsoft Windows NT 3.1 - Wikipedia
・1979年頃、国内初の、x86を搭載しない パソコン。PC-8001が発売された。(CPUは x86と互換性がない、8bit CPU の i8080Z80)
NEC PC-8001 - Attic or Garret [TimeMachine]
・1976年頃、世界初の、Intel CPUを搭載しないパソコン(CPUはモステクノロジーの MOS 6502)
Apple I - Wikipedia
・1975年頃、世界初の、x86を搭載しない パソコン(CPUはi8080)
Altair 8800 - Wikipedia
|。・ω・) 。o ( 津田健二氏 は何が言いたいのだ?
ニッポンITエレクトロニクス産業復活の
アイデアをそんなレベルで提供したら
ずっこけそうなんですが… )
これで商売になるのだから、恐ろしいものですな。
昨今フェイク(嘘)ニュースが問題になり、それが企業の信頼はおろか、経営にも影響しかねないことになってますが、胡散臭い肩書きとそれを表に出すかたも同罪でしょう。
大袈裟かもしれませんが。
これで商売になるのだから、恐ろしいものですな。
昨今フェイク(嘘)ニュースが問題になり、それが企業の信頼はおろか、経営にも影響しかねないことになってますが、胡散臭い肩書きとそれを表に出すかたも同罪でしょう。
大袈裟かもしれませんが。
PC-8001のCPUは発売当初からZ-80互換品です。
1977年にはi8080搭載のTK-80BS BASIC Stationが発売されています。
PC-8001のCPUは発売当初からZ-80互換品です。
1977年にはi8080搭載のTK-80BS BASIC Stationが発売されています。
らずぱいはぱそこんじゃないんだ><
RTにWin10/ARM が入るようにならないかなとか、
高値留まりの中古を見るたびに思ってます
らずぱいはぱそこんじゃないんだ><
RTにWin10/ARM が入るようにならないかなとか、
高値留まりの中古を見るたびに思ってます
前後の文章から、「x86以外のCPUがWin10パソコンに載るのは~」と言いたかったんじゃまいか、とは推定できますが(^^;
このヒトの経歴からみて、猫氏の指摘しているような年表の事実を知らないはずはありませんから、知識がありながらこんな不用意な文章を公にしてしまうなんて、ジャーナリストの資格はありませんな。
もっとも、ジャーナリストは自称してるだけで、古い知識はもう忘れてしまってるのかも。
前後の文章から、「x86以外のCPUがWin10パソコンに載るのは~」と言いたかったんじゃまいか、とは推定できますが(^^;
このヒトの経歴からみて、猫氏の指摘しているような年表の事実を知らないはずはありませんから、知識がありながらこんな不用意な文章を公にしてしまうなんて、ジャーナリストの資格はありませんな。
もっとも、ジャーナリストは自称してるだけで、古い知識はもう忘れてしまってるのかも。
国際技術ジャーナリストって時点で、胡散臭いなぁと
もっと厳密言うと、~ジャーナリストって時点で駄目
言葉だけの文面に、技術的観点の要素皆無ですよ
憶測で何か言ってる位にしか聞こえないし、
古いOS動きますねとか言われても、だから何?で終わり
特定のOSじゃないと動かないアプリがARMからの恩恵とかなら、まだいいけど、
こういう肩書きを名乗る時点で、お察しなので
そもそも、Win10でARMが動いたから、それ以前のOSでも動くだろうとかは、論外の発想ですからね
国際技術ジャーナリストって時点で、胡散臭いなぁと
もっと厳密言うと、~ジャーナリストって時点で駄目
言葉だけの文面に、技術的観点の要素皆無ですよ
憶測で何か言ってる位にしか聞こえないし、
古いOS動きますねとか言われても、だから何?で終わり
特定のOSじゃないと動かないアプリがARMからの恩恵とかなら、まだいいけど、
こういう肩書きを名乗る時点で、お察しなので
そもそも、Win10でARMが動いたから、それ以前のOSでも動くだろうとかは、論外の発想ですからね
DECやSunMicro対応のWindowsはなかったことにされてるのかな。
この方の論法なら、PowerPCのMacintoshも無かったことにされそうですね。
DECやSunMicro対応のWindowsはなかったことにされてるのかな。
この方の論法なら、PowerPCのMacintoshも無かったことにされそうですね。