Legacy Windows 支援サイト更新|。・ω・)ノ

Legacy Windows セキュリティ支援サイト (for Win2000 SP4/XP SP2)
ドライバ情報と、2000の拡張ページの更新しました。

w2kp
拡張ページは、クリーンインストールする時の覚書みたいなもんですが、参考になるんじゃないかな|・ω・)

抜けとかがあったらすみませんが指摘してもらえると喜びます

おすすめ

7件のフィードバック

  1. sly より:

    (´∀`)おぉ
    管理人さん、めっちゃ助かります♪
    順番に見直してみます。
    いつもありがとです!

  2. @ufoprincess より:

    いつもありがとうございます
    このブログの右側のリンク集のところにリンクがあるともっとうれしいです

  3. blackwingcat より:

    そういえば、ないですね|・ω・) ありがとうございます

  4. mild13 より:

    imm32.dll拡張のKBIMM32Fix.zipがリンク切れているみたいです。

  5. blackwingcat より:

    ありがとうございます。
    SRP2やKDWのplusフォルダ同梱になりました|・ω・)

  6. ビンちゃん より:

    imm32.dll拡張の話が出ているので、便乗申し訳ない
    imm32.dll拡張を導入すると、OllyDbgとかでエラー吐くはどうしようも無いのですか?
    実害はないのですが、どうも気持ち悪くって

  7. blackwingcat より:

    うちでOllyDbg1.10つかっても エラーでないのでどんな状況なのかわかんないです|・ω・)はい
    —-
    追記:拡張Kernel に組み込むことにしたので、もっかい総合テストしたらエラーが出る理由が分かりました。
    古いOllyDbg のPEテーブルの解析ルーチンにバグがあるので(というか手抜き?)、インポートテーブルが順番になってないと読み込めなくて正規のDLLファイルとして処理できないのが原因です。ちなみに最新版だとエラー出ません
    前やったときは、アプリが imm32.dllを呼び出さないときはエラーが出ないので、(トレース実行中じゃないとエラーが出ないので)うちで再現できませんでした。
    というか最初から「Bad or unknown format of 32-bit executable file imm32.dll」 というエラーが出ますって報告してくれたら直ぐ対応できたのに、何で詳細を書いてくれないんだ!|ノ・ω・)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です