AIによる、検索結果のでっち上げと「もしかして」検索

Google には、もともと、脱字や誤字で検索したときに、正しいキーワードを候補に挙げて結果を表示してくれる機能がありました。
確度が低いときは「元の検索キーワード」も表示、確度が高い場合は、「もしかして」検索になる機能です。

ところが、最近、AIによる推論結果も表示されるようになったのですが・・・。

事もあろうか、存在しない単語を捏造してしまうようになりました。
AIによる概要は、悪い文明・・・滅ぼさなければ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です