Windows版 百度製 日本語 IME と simeji IME βを比べてみるよ その2

Windows版 百度製 日本語 IME と simeji IME βを比べてみるよ その1
以前書いた記事の続編です・ω・

ユーザーガイドを起動してみた!

bi4

bi4a

bi4b

bi4c

bi4d

bi4e

|。・ω・) ほぼ同じなの隠す気が無くて面白い!


bi5
上が Baidu IME 下が Simeji だよw

bi5a
Baidu IMEの設定

bi5b
Simeji の設定!

何が違うのか分からない! ・ω・

直接ファイルで比較してみるよ!

百度IME
File Name
Size /
Version
言語 Simeji IME
File Name
Size /
Version
dict.bin 33.31M dict.bin 33.31M
translation.bin 6.57M translation.bin 6.57M
matrix.bin 3.87M matrix.bin 3.87M
BaiduUserGuide.exe 3.32M SimejiUserGuide.exe 2.32M
ConfigGuide.bcg 2.56M
hci611.mrd 2.18M hci611.mrd 2.18M
ImeSkin.dll 1.94M ImeSkin.dll 1.8M
BaiduIME.exe 1.66M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiIME.exe 1.62M /
1.00.0000.0007
AAUI.dll 1.61M /
2.08.0000.0002
簡体
中文
AAUI.dll 1.75M /
2.08.0000.0002
BaiduIMEDLL.dll 1.55M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiIMEDLL.dll 1.52M /
1.00.0000.0007
dbghelp.dll 1.48M /
6.12.0002.0633
英語 dbghelp.dll 1.48M /
6.12.0002.0633
jpimeshell.dll 1.45M /
3.06.0000.0010
無属性 jpimeshell.dll 1.45M /
3.06.0000.0010
ImeSkin.dll 1.37M ImeSkin.dll 1.28M
AAUI.dll 1.26M /
2.08.0000.0002
簡体
中文
AAUI.dll 1.39M /
2.08.0000.0002
BusinessPlatform.exe 1.24M /
4.00.0000.0014
日本語
BaiduIME.exe 1.22M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiIME.exe 1.19M /
1.00.0000.0007
BaiduIMEDLL.dll 1.1M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiIMEDLL.dll 1.08M /
1.00.0000.0007
dbghelp.dll 1.08M /
6.02.9200.20512
英語 dbghelp.dll 1.08M /
6.02.9200.20512
jpimeshell.dll 1.01M /
3.06.0000.0010
無属性 jpimeshell.dll 1.01M /
3.06.0000.0010
uninst_BaiduJP20.exe 0.96M /
3.06.0001.0002
日本語 uninst_Simeji.exe 1.08M /
1.00.0000.0007
BaiduPlatform.exe 0.92M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiPlatform.exe 0.89M /
1.00.0000.0007
Theme.rsd 0.91M Theme.rsd 0.59M
hangul.mrd 0.9M hangul.mrd 0.9M
SNSToolBar.dll 0.86M SNSToolBar.dll 0.76M
Hao123Guide.exe 0.85M snapshot.exe 0.64M
CrashReport64.exe 0.76M/
1.00.0000.0078
英語 CrashReport64.exe 0.76M /
1.00.0000.0078
BaiduFrontEnd.dll 0.66M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiFrontEnd.dll 0.61M /
1.00.0000.0007
snapshot.exe 0.65M
BaiduJP_Config.exe 0.61M Simeji_Config.exe 0.6M
BaiduSkin.exe 0.61M
ImeJPUpdate.exe 0.59M /
3.06.0001.0002
日本語 ImeJPUpdate.exe 0.58M /
1.00.0000.0007
CrashReport.exe 0.59M 英語 CrashReport.exe 0.59M /
1.00.0000.0078
UserDictMgr.exe 0.56M 日本語 UserDictMgr.exe 0.56M /
1.00.0000.0007
BaiduFrontEnd.dll 0.53M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiTip.dll 0.45M /
1.00.0000.0007
AASystemDict.db 0.52M AASystemDict.db 0.52M
ImeTools.exe 0.47M ImeTools.exe 0.27M
baiduJPTip.dll 0.43M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiFrontEnd.dll 0.5M /
1.00.0000.0007
ServAgent.exe 0.39M SimejiServAgent.exe 0.39M
BaiduJP20.ime 0.39M /
3.06.0001.0002
日本語 Simeji.ime 0.42M /
1.00.0000.0007
RegTool.exe 0.37M /
3.06.0001.0002
日本語 RegTool.exe 0.33M /
1.00.0000.0007
kernel_dict.bin 0.36M kernel_dict.bin 0.36M
baiduJPTip.dll 0.34M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiTip.dll 0.34M /
1.00.0000.0007
BaiduJPServ.exe 0.33M /
3.06.0001.0002
日本語 SimejiServ.exe 0.32M /
1.00.0000.0007
english.dat 0.32M english.dat 0.32M
hinput.dll 0.32M /
1.00.0005.0000
日本語 hinput.dll 0.32M /
1.00.0005.0000
CellDictUpdator.exe 0.32M CellDictUpdator.exe 0.34M
hinput_exe.exe 0.24M /
1.00.0005.0000
日本語 hinput_exe.exe 0.21M /
1.00.0005.0000
rules.bin 0.24M rules.bin 0.24M
CrashUL.exe 0.19M /
1.00.0000.0078
英語 CrashUL.exe 0.19M /
1.00.0000.0078
BaiduUI.dll 0.18M SimejiUI.dll 0.21M
cmph.dll 0.17M cmph.dll 0.18M
cmph.dll 0.16M cmph.dll 0.16M
Install64.exe 0.15M Install64.exe 0.13M
XDLL.dll 0.13M /
7.00.0000.0000
簡体
中文
XDLL.dll 0.13M /
7.00.0000.0000
kaomoji_frame_bk.png 71.18K kaomoji_frame_bk.png 71.18K
annotation.bin 69.19K annotation.bin 69.19K
emoji_frame_bk.png 66.69K emoji_frame_bk.png 66.69K
kana.mrd 66.26K kana.mrd 66.26K
credits.txt 60.21K credits.txt 61.35K
hinput_dll.dll 48.28K /
1.00.0005.0000
001041 日本語 (日本) hinput_dll.dll 66.53K /
1.00.0005.0000
hinput_dll.dll 47.28K /
1.00.0005.0000
001041 日本語 (日本) hinput_dll.dll 62.03K /
1.00.0005.0000
predict.bin 45.71K predict.bin 45.71K
kamoi.png 45.08K kamoi.png 3.75K
paintedtext.png 44.61K paintedtext.png 3.77K
emoticons.db 38K emoticons.db 38K
English.mrd 23.76K English.mrd 23.76K
sns. 20K sns. 20K
onegram.bin 10.02K onegram.bin 10.02K
guide_tip.png 7.8K guide_tip.png 44.46K
little.png 3.6K
down.png 3.08K down.png 3.08K
up.png 3.02K up.png 3.02K
logo.png 2.01K logo.png 2.01K
link.png 1.76K
aa.png 1.63K aa.png 3.42K
close.png 1.51K close.png 1.51K
main.json 1.44K main.json 1.5K
background.png 1.4K background.png 5.27K
scroll.png 1.14K scroll.png 1.14K
tab_btn_bk.png 1.09K tab_btn_bk.png 1.09K
spliter.png 1.03K spliter.png 1.03K
kamoi.json 1.02K kamoi.json 1.05K
emoji.json 1.02K emoji.json 1.04K
hot.png 0.96K hot.png 0.96K
urlfilter.conf 0.16K urlfilter.conf 0.16K

|。・ω・)ノ ほとんど、名前変えただけじゃないですかw!

つまり、Simeji ブランドの Baidu IME ですね!わかります
以前、Simeji ブランドで プライバシーロック を出したときに、管理体制ができるまで別ブランドでOEM製品を出さないことが決まったのですが、ちゃんと管理体制できたんでしょうか?

「万全の管理体制ができました」とユーザーに包み隠さず発表した上で、こういったアプリのリリースをすべきだと思うのですが、違いますか?

まさかまさか、プライバシーロックでOEM製品のリリース方針決定したのはスマートフォンだけだし、元々Simejiが IME製品だから、類似製品出してもオリジナルだと誤魔化せる、パソコンは関係ないのでスルーしたなんて話じゃないですよね?

「Simejiプライバシーロック」について|Baidu Japan

<今後について>

Simejiプライバシーロックは外部OEM製品を使っており、外部で開発されたソースコードを利用しています。この外部開発のソースコードに対する
チェックが弊社内で不十分でした。バイドゥは、このような事象を深く受け止め、OEM製品を利用する場合のチェック体制を強化いたします。体制ができるまではOEM製品の活用を停止します。

おすすめ

6件のフィードバック

  1. ななし より:

    憶測では何とでも言えますが、営業(或いは広報)と技術部門の繋がりが希薄なのでは?
    言い換えれば営業(広報)は常識に基づいた言葉を述べたところで、技術はそんなことお構い無し。知ったことではないと、放棄してるように思えるのですが。
    いずれにせよ困った企業ですな。

  2. ななし より:

    憶測では何とでも言えますが、営業(或いは広報)と技術部門の繋がりが希薄なのでは?
    言い換えれば営業(広報)は常識に基づいた言葉を述べたところで、技術はそんなことお構い無し。知ったことではないと、放棄してるように思えるのですが。
    いずれにせよ困った企業ですな。

  3. asa より:

    「baiduのスクリーンショット」について調べまわっているうちにここにたどり着きました。今大変に困っています、以下の状況での対策について、もし何かわかるようでしたらお教えいただけないでしょうか。
    baiduのスクリーンショット機能と思われる、「カーソル矢印が虹色になり、スクリーンショットを撮る」という機能が「ctrl+alt+z」の操作によって呼び出されてしまい、様々なPCソフトの機能を使うことが出来なくなってしまっており、非常に困っております。
    baiduのホームページやアンインストール時のアンケートなどにも記載し返答を待っておりますが、一向に返答がなくあてになりません。本当に困っています、厚かましいとは思いますが、わかるようでしたら至急ご連絡いただけたらと思います。どうか宜しくお願い致します。

  4. asa より:

    「baiduのスクリーンショット」について調べまわっているうちにここにたどり着きました。今大変に困っています、以下の状況での対策について、もし何かわかるようでしたらお教えいただけないでしょうか。
    baiduのスクリーンショット機能と思われる、「カーソル矢印が虹色になり、スクリーンショットを撮る」という機能が「ctrl+alt+z」の操作によって呼び出されてしまい、様々なPCソフトの機能を使うことが出来なくなってしまっており、非常に困っております。
    baiduのホームページやアンインストール時のアンケートなどにも記載し返答を待っておりますが、一向に返答がなくあてになりません。本当に困っています、厚かましいとは思いますが、わかるようでしたら至急ご連絡いただけたらと思います。どうか宜しくお願い致します。

  5. 黒翼猫 より:

    基本設定のスクリーンショットのショートカット機能がデフォルトCtrl+Alt+Sなのが
    書き換わってるだけじゃないですか?

  6. 黒翼猫 より:

    基本設定のスクリーンショットのショートカット機能がデフォルトCtrl+Alt+Sなのが
    書き換わってるだけじゃないですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です