【ネタ】やだ。やっぱり、Windows 10って手抜きOSじゃないですか!その24

Windows 10 のダウンロード
みなさん、Windows 10のインストールメディア作成ツールってあるのご存知です?

http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=691209
通常のリンクはこれ

2017年2月現在
http://download.microsoft.com/download/2/B/B/2BB23B57-45B0-4E66-80DF-DE0FF91138CC/MediaCreationTool.exe
ここから、 2016年12月版がダウンロードされます。

実は、実行するバージョンによって、ダウンロードしてくる Windows.iso ファイルも違うのですが

私が他に知ってるのは次の3つのバージョンになります

2015年8月版
http://download.microsoft.com/download/1/C/8/1C8BAF5C-9B7E-44FB-A90A-F58590B5DF7B/v2.0/MediaCreationTool.exe

2016年2月版
http://download.microsoft.com/download/1/C/4/1C41BC6B-F8AB-403B-B04E-C96ED6047488/MediaCreationTool.exe

2016年7月版
http://download.microsoft.com/download/C/F/9/CF9862F9-3D22-4811-99E7-68CE3327DAE6/MediaCreationTool.exe

w101
なぜか、一部のWindows 7 PCでは度のバージョンも実行できないのですが…。

まぁ、それはいいとして(あんまりよくない)

win103
一番最初のバージョンは、 64bit 版と 32bit 版が分かれていて、 64bit版で 32bit 版を実行すると蹴られていました。

しかし、 2016年2月版は、 32bit版を実行してもおこられない!

ちなみに、DVDに書き込むこともできるのですが、USBフラッシュに起動メディアを作ることもできます。

win104
試しに3種類のメーカーのUSB繋いでみた。

win102
全部認識できます。

ところが!

2016年7月版と12月版を使ってみると…。

win105
なんと!USBフラッシュが全く認識できなくなったw!

win104
もちろん、ちゃんとリムーバブルディスクって認識されてる容量も十分にあるデバイス

試したのは、シリコンハウス、バッファロー、ハギワラ製のUSBメモリ

Windows 10 が 退化してしまったように、 Windows 10メディア作成ツールも退化してしまうのですね・ω・!
訳が分からないよ

おすすめ

12件のフィードバック

  1. る~ より:

    このツールはISOファイル作成もできたはずなので、
    RufusでISOからUSBメモリへ書き込むのがいいでしょうね。
    しかし認識しないとはどんなロジックなのか・・・?

  2. る~ より:

    このツールはISOファイル作成もできたはずなので、
    RufusでISOからUSBメモリへ書き込むのがいいでしょうね。
    しかし認識しないとはどんなロジックなのか・・・?

  3. . より:

    一時的に認識できなかったからといって、それをツールのせいにするのはどうかと思います。
    管理人さんの環境で一時的に読み込めなかっただけでは?
    僕の環境では、僕の所持している4GBのUSBメモリをちゃんと認識しましたよ。

  4. . より:

    一時的に認識できなかったからといって、それをツールのせいにするのはどうかと思います。
    管理人さんの環境で一時的に読み込めなかっただけでは?
    僕の環境では、僕の所持している4GBのUSBメモリをちゃんと認識しましたよ。

  5. 黒翼猫 より:

    ググってみると、いろんな人たちがUSB使えなくなったって記事を挙げています。
    中には、昔はできたと言っていた人も居ます。
    自分ができたからと言って、それが標準ではないのです・ω・
    もちろん、最新版でも問題なく動作する人が居るのは理解しております。

  6. 黒翼猫 より:

    ググってみると、いろんな人たちがUSB使えなくなったって記事を挙げています。
    中には、昔はできたと言っていた人も居ます。
    自分ができたからと言って、それが標準ではないのです・ω・
    もちろん、最新版でも問題なく動作する人が居るのは理解しております。

  7. jm より:

    ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/release-info.aspx
    この情報とDLしたツールの製品バージョンをみると(微妙にズレてるのがきになるけど)推測ですが3つのCurrent Branchっぽいですね。windows10のCBとか勉強不足でしりませんでしたが…。
    ttps://technet.microsoft.com/library/mt598226.aspx
    ↑なんつーか…汗>翻訳発見↓
    ttp://micachi.blog.jp/archives/2016_08_04_1059917933.html
    気になるのが「例外があるとすれば…」のところで、原文のどのへんの翻訳なのか見る気もおきませんがそういうことだと思っておきます。
    (あ、翻訳といってるのはジョークですよ?)

  8. jm より:

    ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/release-info.aspx
    この情報とDLしたツールの製品バージョンをみると(微妙にズレてるのがきになるけど)推測ですが3つのCurrent Branchっぽいですね。windows10のCBとか勉強不足でしりませんでしたが…。
    ttps://technet.microsoft.com/library/mt598226.aspx
    ↑なんつーか…汗>翻訳発見↓
    ttp://micachi.blog.jp/archives/2016_08_04_1059917933.html
    気になるのが「例外があるとすれば…」のところで、原文のどのへんの翻訳なのか見る気もおきませんがそういうことだと思っておきます。
    (あ、翻訳といってるのはジョークですよ?)

  9. namu より:

    通りすがりですが、失礼します。
    あまり追求していないので、アレですが問題の発生原因は色々なようなので、オレのは動いた的な発言で管理人さんの話を一蹴するのは、意味がないでしょう。
    この話はFAT32や4Gと言っても微妙に足りていない初歩的ミスのケースから、コントローラーがおかしい物まで様々です。(FAT16で2G越えさせると、NT上でも色々おかしなことが起こる場合があるのと同じ話でしょうか?)
    ここで話している話は、なぜ見えない?と言う認識プロセスの話なので、論点が異なるでしょう。
    作成ツールは、すべては使っていませんが、以前、うちの場合は、同一製品でメーカー出荷のまま再フォーマットしていない物は動きましたが、一度でも他のフォーマットにしたり再フォーマットものは認識しませんでした。(どのフォーマットが通ったのかは失念してしまいましたが・・・そのフォーマットに合わせても、ダメな個体は見えないままでした。)逆のケースも当然あるだろうと思いますが、いくらあっても困らないですし、作業遅延の方が問題なので、何種類か新品を買ってきて、対応しています。本来、おかしな話ですが・・・。
    しかし、問題のそもそもの原因は、MSが4Gギリギりや、ギリギリで二層DVDサイズになるOSのISOイメージを出している事で、CDのころのように複数枚にイメージを分ければ、大部分の問題は終息するものと思われます。(逆に実サーバや仮想で嵌りそうですが・・・HPのインストールシステムもUSBの認識が渋いですね・・・。)
    情報にもなっていませんが・・・ご参考まで

  10. namu より:

    通りすがりですが、失礼します。
    あまり追求していないので、アレですが問題の発生原因は色々なようなので、オレのは動いた的な発言で管理人さんの話を一蹴するのは、意味がないでしょう。
    この話はFAT32や4Gと言っても微妙に足りていない初歩的ミスのケースから、コントローラーがおかしい物まで様々です。(FAT16で2G越えさせると、NT上でも色々おかしなことが起こる場合があるのと同じ話でしょうか?)
    ここで話している話は、なぜ見えない?と言う認識プロセスの話なので、論点が異なるでしょう。
    作成ツールは、すべては使っていませんが、以前、うちの場合は、同一製品でメーカー出荷のまま再フォーマットしていない物は動きましたが、一度でも他のフォーマットにしたり再フォーマットものは認識しませんでした。(どのフォーマットが通ったのかは失念してしまいましたが・・・そのフォーマットに合わせても、ダメな個体は見えないままでした。)逆のケースも当然あるだろうと思いますが、いくらあっても困らないですし、作業遅延の方が問題なので、何種類か新品を買ってきて、対応しています。本来、おかしな話ですが・・・。
    しかし、問題のそもそもの原因は、MSが4Gギリギりや、ギリギリで二層DVDサイズになるOSのISOイメージを出している事で、CDのころのように複数枚にイメージを分ければ、大部分の問題は終息するものと思われます。(逆に実サーバや仮想で嵌りそうですが・・・HPのインストールシステムもUSBの認識が渋いですね・・・。)
    情報にもなっていませんが・・・ご参考まで

  11. より:

    ちなみに認識ができてもなぜか作成途中で失敗するという症状もあり、これも困っている人はネット上探すと居ます。
    日本語環境固有の問題とかじゃないようで、英語のコミュニティでも質問があったのでたぶん誰でも起こりうるんでしょう
    解決できなかったので、このコメント欄の先頭1番と同じようにISOファイルを作り、RufusでUSBメモリに書き込みました。

  12. より:

    ちなみに認識ができてもなぜか作成途中で失敗するという症状もあり、これも困っている人はネット上探すと居ます。
    日本語環境固有の問題とかじゃないようで、英語のコミュニティでも質問があったのでたぶん誰でも起こりうるんでしょう
    解決できなかったので、このコメント欄の先頭1番と同じようにISOファイルを作り、RufusでUSBメモリに書き込みました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です