東京新聞:致死率SARSより低い2% 新型肺炎、軽症8割:社会(TOKYO Web)
見て欲しいのはこれ、感染者数の数字です。
まず、1点。
12月31日以前の感染者数 104人。
1月10日以前の感染者数 757人。
1月20日以前の感染者数 6174人。
1月31日以前の感染者数 32642人。
公式発表では12月31日まで27人、1月15日まで41~59人の間でぶれていたはずです。
1月20日以前の感染者数 270人。
1月31日以前の感染者数 7153人。
だったはずなのですが、数字が全く合いません!!!
年末の感染者数4倍。
1月10日時点では12倍。
1月20日時点では24倍。
1月末でも4.5倍です。
「記者会会見開いた1月22日の時点で発表の20倍以上の6000人以上中国内に感染者いました」って、1月20日にどうこうしても手遅れだよね?
いやはや、やっぱ隠蔽してたんかい!って感想しかないのですが。
2点目、
感染者数44672人、死亡者1023人何ですが
2月10日の死者数と、2月11日の感染者数だから、1割感染者数減るよね?
っていう。まぁ、死亡率 2.5%から 2.3%に減るだけなんですが、何だかなと・・・。
3点目がこちら、死亡率です。
12月31日以前の感染者104人は15人亡くなってるので、死亡率14.4%です。
1月1日~1月10日に感染した653人は102人亡くなってるので、死亡率15.6%です。
もちろん、まだ、治療中の人もいるので、死亡率はまだ上がります。
感染から20日~30日の人の死亡率は 5.7%、10日~20日の人の死亡率は1.9%ですが、新型肺炎が9日目から12日目に急速進行することを考えると納得のいく数値です。
っていうか、ほとんど重篤化することがない、感染から10日以内の死亡率 0.8%とか、重篤したばかりの頃の20日以内の患者が85%もいるのに死亡率が2.3%もあるのは逆に驚異的だと思うのですが・・・。
そもそも、この統計見る限り、新型肺炎の致死率15%以上ある可能性が高いってことだよね!?
WHOの発表の意味が分からないし、発表を鵜呑みにするマスコミも意味不明なんですが。
おまけ:
coronavirus2 - Google スプレッドシート
SARSとの比較をスプレッドシートにして更新していますが、そろそろ湖北の死亡率がSARSの中国本土の死亡率の推移を上回りそうです。
正直、SARSよりやばいって言われても驚きませんよ・・・。
おすすめ
2点目で引用しているスクリーンショットが見れません!
>>1
ありがとうございます。なぜかリンク元のファイルが消えていました。