手抜きOS Windows 11 Part22 / ドメインコントローラーを降格したらログイン不能になった話

DNSサーバーを構築する前に AD ドメインサービスをインストールしようとしたところ、チェックに失敗して進めなくなったため、PC名の変更後、DNSサーバーをインストールして再度設定することにした。

すると、なぜか、指定のNetBIOSドメインは既に使用されているとエラーが出て、指定できなくなってしまった。仕方ないので、一時的にTEST で登録して RENDOMコマンドで変更することにした。

変更したはずなのだが、ドメイン名がTESTのまま。しかも、ターゲットサーバー名がおかしい…というわけで、一度ドメインコントローラーコンポーネントを削除してやり直すことにした。

すると、なんと、ドメインは消えてなくなったのに、既存のローカルアカウントのアクセスができなくなってしまったではないか

TEST\Administrator でも .\Administrator でも mofmofsv\Administrator でもログオンできなくなって詰んでしまった。

Windows 11(Windows 2022 Server)恐ろしい子(((・ω・)))

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です