技術評論社のSEにはUTF8で圧縮したZIPファイルを開く技術がないと話題に

お願いです,Macの標準機能でファイルを圧縮するのはやめてください:新刊ピックアップ|技術評論社
ZIP中のファイル名の文字化け

一言で言おう、技術評論社の人には試行錯誤が足りない

注:書籍の宣伝らしいのだが、センスがない(もしくは、Windows に関する知識が欠如している) ・ω・

don
UTF-8でエンコードされたZIPファイル、結構見かける

でも、Windows のExplorerで開かなければ大体開けたりする・ω・

don2

・ Universal Extractor → たまにクラッシュするけど文字化けはしなかった
・ 7-Zip → 問題なし
・WinRAR → 問題なし

多分、SHELL32.DLL のZIP API使ってなければ問題ないのだと思う・ω・

っていうか、Windows 内蔵のZIPってさ

・ 新しい圧縮方式に対応してなくて、解凍できないのに中途半端に表示することがあるし、空っぽになる事もある
・ 解凍に妙に時間がかかったり、フリーズしたりする。
・ たまに、 Explorer 巻き込んで死ぬ。

なので、使う方がストレス多いんですけど・ω・

おすすめ

8件のフィードバック

  1.   より:

    よっ、今日もマウンティング楽しそうだね!

  2.   より:

    よっ、今日もマウンティング楽しそうだね!

  3. kitamuramasa より:

    この技評の中の人は
    Mac本の担当をさせられてるけど
    実は大のMac嫌いなのではw

  4. kitamuramasa より:

    この技評の中の人は
    Mac本の担当をさせられてるけど
    実は大のMac嫌いなのではw

  5. 黒翼猫 より:

    と言うか、ネタが無くてつらいです・ω・

  6. 黒翼猫 より:

    と言うか、ネタが無くてつらいです・ω・

  7. 名無し より:

    エイプリルフールネタだったら
    .NET4.7 for win2k完成!
    とかあるんですけどね

  8. 名無し より:

    エイプリルフールネタだったら
    .NET4.7 for win2k完成!
    とかあるんですけどね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です