XPサポート切れに便乗して有料でLINUX導入する会社から記事の削除命令

会社の名前…あえて書きませんが、先日、

『XPの期限切れに便乗して、サポート期限が本当はある Ubuntu を有料で入れる会社がある』
という趣旨の記事を書きましたが。

その会社から、記事の一方的な削除依頼が Livedoor さん宛に来たようです。

どちらかというと、あの記事で該当会社が、Ubuntu のサポート期限があるのを知らずに、商機として、ああいうことをやってるのなら、この記事の内容を読めば、その会社にもプラスになるだろう という感じで記事書いてたのですが…

「誹謗記事を書かれた」として削除命令が来ました。

要するに「サポート期限があることは分かっていたけど、商売の邪魔になる
という邪な考えだったってことでいいんですね?

あのサイト、Linux を入れることのメリットにしか書いてませんが

・ウィルスに感染する。
・有名なセキュリティソフトがかなり高価。
・WINDOWS用のソフトが(例外もあるが)ほとんど動かせない。
・ディストリビューションによってはサポート期限があり、アップデートは(ディスク容量が足りないと)OSのプロダクトアップデート並みに大変になることがある。
・トラブルが発生したときは、コンソールから操作する基礎知識が必要(多分、それがない人が追加サポートを依頼してくるのを見越しての商売?)
・周辺機器も大手のもの以外は、接続できないことや知識が必要。

といった、デメリット書いてないので、なんだかなぁと思うんですけどね・ω・;

とりあえず、記事の自主的削除はできない旨をライブドアさんに伝えたので、もしあの記事が消えたら、そういうことになります・ω・;

おすすめ

30件のフィードバック

  1. 名無し より:

    何だか器が小さな会社ですね。
    誹謗中傷だのblogを見て文句言うなら、営業してきたら?なんて思うのは、私だけでしょうか。

  2. 名無し より:

    何だか器が小さな会社ですね。
    誹謗中傷だのblogを見て文句言うなら、営業してきたら?なんて思うのは、私だけでしょうか。

  3. Silvi より:

    インターワークスのサイト文面が告知無く一部書き換えられている挙句に
    誹謗云々に対する追記がありますのでこちらが発信元で確定でしょうね。
    僕もLinux自体は優れたディストリビューションであると思いますが
    XPからの移行先としてはハード・ソフト両面の互換性を最優先させてWindows7+Office2010を選ぶのが最も無難でトータルコストも抑えられる気がします。

  4. Silvi より:

    インターワークスのサイト文面が告知無く一部書き換えられている挙句に
    誹謗云々に対する追記がありますのでこちらが発信元で確定でしょうね。
    僕もLinux自体は優れたディストリビューションであると思いますが
    XPからの移行先としてはハード・ソフト両面の互換性を最優先させてWindows7+Office2010を選ぶのが最も無難でトータルコストも抑えられる気がします。

  5. 白翼犬 より:

    該当会社から、「誹謗」に該当する具体的な事実は、提示されていないるのでしょうか?
    それと「削除命令」を出した主体は、該当会社ですか? それとも Livedoorですか?

  6. 白翼犬 より:

    該当会社から、「誹謗」に該当する具体的な事実は、提示されていないるのでしょうか?
    それと「削除命令」を出した主体は、該当会社ですか? それとも Livedoorですか?

  7. 通りすがり より:

    ひどい話ですなぁ
    じゃあWindows 7や8にもサポート期限があることをブログに書いたらマイクロソフトから同じような依頼がくるんかな?w
    絶対こないだろうけど。
    ツイッターやネットサーフィンなどの軽作業ならLinuxでも十分かもしれないけど
    LinuxでWindowsのソフトが動かない可能性が高い事を一般人がどれくらい知っているか…
    無料のOfficeソフトはハッキリ言って使い物にならないっすよ。レイアウト崩れまくりだし

  8. 通りすがり より:

    ひどい話ですなぁ
    じゃあWindows 7や8にもサポート期限があることをブログに書いたらマイクロソフトから同じような依頼がくるんかな?w
    絶対こないだろうけど。
    ツイッターやネットサーフィンなどの軽作業ならLinuxでも十分かもしれないけど
    LinuxでWindowsのソフトが動かない可能性が高い事を一般人がどれくらい知っているか…
    無料のOfficeソフトはハッキリ言って使い物にならないっすよ。レイアウト崩れまくりだし

  9. 四葉野玄馬 より:

    Linuxは昔よりは高機能になっていますが、使い易さやサポートを向上させる方には行ってませんね。
    有志の方の検証によって、利便性を高めて頂いたものを自分も利用させて頂いてる感じで。
    Linuxを使うならば、勉強する事を厭わない人じゃないと駄目ですね。
    最近のUbuntuだと、かなり親切になっていますけれどね。
    損しないためにも。

  10. 四葉野玄馬 より:

    Linuxは昔よりは高機能になっていますが、使い易さやサポートを向上させる方には行ってませんね。
    有志の方の検証によって、利便性を高めて頂いたものを自分も利用させて頂いてる感じで。
    Linuxを使うならば、勉強する事を厭わない人じゃないと駄目ですね。
    最近のUbuntuだと、かなり親切になっていますけれどね。
    損しないためにも。

  11. 黒翼猫 より:

    具体的な削除箇所聞いたのですが、確認できなかったので、
    該当会社からLivedoorさんへ削除命令があって、
    Livedoorさんからどうするか確認が来ました。
    『こちらは、誹謗ではなく、周知すべき情報として、削除しない。
    ただし、削除依頼主が広告を改めるならば記事を修正する』との旨をLivedoorさんに伝えました。

  12. 黒翼猫 より:

    具体的な削除箇所聞いたのですが、確認できなかったので、
    該当会社からLivedoorさんへ削除命令があって、
    Livedoorさんからどうするか確認が来ました。
    『こちらは、誹謗ではなく、周知すべき情報として、削除しない。
    ただし、削除依頼主が広告を改めるならば記事を修正する』との旨をLivedoorさんに伝えました。

  13. 白翼犬 より:

    突然、Livedoorが削除命令をこのブログに出したわけではないことがわかって、少しほっとしました。最近は内容に問題のないブログでも、ブログ運営会社の方にクレームが入ると、即強制退会させられるケースがあるので。
    しかし、削除を求めるなら、削除の具体的箇所と事実を詳細に説明し、法的根拠を提示すべき。
    本件はむしろ、該当会社の景品表示法違反が問われます。この場合、立証責任は該当会社にありますから、どう立証するのか楽しみです。

  14. 白翼犬 より:

    突然、Livedoorが削除命令をこのブログに出したわけではないことがわかって、少しほっとしました。最近は内容に問題のないブログでも、ブログ運営会社の方にクレームが入ると、即強制退会させられるケースがあるので。
    しかし、削除を求めるなら、削除の具体的箇所と事実を詳細に説明し、法的根拠を提示すべき。
    本件はむしろ、該当会社の景品表示法違反が問われます。この場合、立証責任は該当会社にありますから、どう立証するのか楽しみです。

  15. ひろ坊 より:

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    『おれは2000やXPを危険だ、とLinuxの導入を勧めているようなサイトを見ていたら、いつのまにか消費者庁と所轄の公正取引委員会に資料を郵送してしまった』
    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった
    頭がどうにかなりそうだった…
    超スピードだとか催眠術だとか
    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

  16. ひろ坊 より:

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    『おれは2000やXPを危険だ、とLinuxの導入を勧めているようなサイトを見ていたら、いつのまにか消費者庁と所轄の公正取引委員会に資料を郵送してしまった』
    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった
    頭がどうにかなりそうだった…
    超スピードだとか催眠術だとか
    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

  17. nubuntu より:

    まあ、Linuxはサーバー用だからね。だけど、その会社このあとどうなるか…

  18. nubuntu より:

    まあ、Linuxはサーバー用だからね。だけど、その会社このあとどうなるか…

  19. とおりすがり より:

    Ubuntuって12.x系からインボックスのレガシ系ドライバかなりばっさり切り捨ててるんだけど、大丈夫なんかいな。
    多分Mintでもベースが一緒なら状況変わらないと思うんだけど…
    2005年基準のノートだとダメな可能性が高いんじゃ?
    そこはちゃんと面倒見てくれるのかな?

  20. とおりすがり より:

    Ubuntuって12.x系からインボックスのレガシ系ドライバかなりばっさり切り捨ててるんだけど、大丈夫なんかいな。
    多分Mintでもベースが一緒なら状況変わらないと思うんだけど…
    2005年基準のノートだとダメな可能性が高いんじゃ?
    そこはちゃんと面倒見てくれるのかな?

  21. 京橋 ひよわ より:

    経験上、Ubuntu系のアップグレードを行うとかなりの確率で環境が壊れます。
    日本語環境もかなり昔のATOKと機能制限されたGoogle 日本語入力、微妙な日本語フォントと実用には向きませんね。

  22. 京橋 ひよわ より:

    経験上、Ubuntu系のアップグレードを行うとかなりの確率で環境が壊れます。
    日本語環境もかなり昔のATOKと機能制限されたGoogle 日本語入力、微妙な日本語フォントと実用には向きませんね。

  23. どえ より:

    黒翼猫さんがWin2kでやってるみたいに
    WinXPを安全に使いつづけるサポートしてるブログを
    紹介してしまうのが一番ダメージ与えられそうですが…
    今だとあっちも見てるでしょうからほとぼり冷めた頃に。

  24. どえ より:

    黒翼猫さんがWin2kでやってるみたいに
    WinXPを安全に使いつづけるサポートしてるブログを
    紹介してしまうのが一番ダメージ与えられそうですが…
    今だとあっちも見てるでしょうからほとぼり冷めた頃に。

  25. nakasan より:

    消されてしまいましたね。

  26. nakasan より:

    消されてしまいましたね。

  27. ひろ坊 より:

    ・・・いずれあの会社は淘汰される事を期待します。

  28. ひろ坊 より:

    ・・・いずれあの会社は淘汰される事を期待します。

  29. Anonymous Coward より:

    大変素晴らしいサービスをこのような有名なブログで宣伝してくださり感謝いたします。
    ぜひ記事は削除せず、残しておくのが良いかと思います。

  30. Anonymous Coward より:

    大変素晴らしいサービスをこのような有名なブログで宣伝してくださり感謝いたします。
    ぜひ記事は削除せず、残しておくのが良いかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です