IMEがおばかと諦めてませんか?
IMEは基本ソフトなので、操作を分かっている人が殆ど…と思ったら、意外と操作を知らない方が多いです。
1.思った漢字が変換候補に出てこない
2.読めない漢字の読み方
3.突然ひらがなが入力できなくなった!
4.辞書がお馬鹿
1.思った漢字が変換候補に出てこない
IMEのプロパティの辞書タブを開きます。
これは、WindowsのバージョンやインストールされているOfficeのバージョンによって、キーボードや、地域のローケルの中にあります。
デフォルトでは、標準辞書が全使用、カタカナ語・英語が未使用、他は一部使用に設定されています。
よく使う辞書を有効にして使ってみましょう。難漢字は単漢字を登録すると表示されるようになります。
話し言葉には、以前も紹介したように顔文字が入っています。
2.読めない漢字の読み方
よく、チャットなどで、それなんて読むの?
と、聞く人が居ますが、簡単な漢字が読めない場合、「恥ずかしくないのかな」
とか疑問に思うわけですが、メモ帳などにコピーして、範囲選択し、「無変換」キーを押すか右クリックして「再変換」を押すと大概の場合、読み方が表示されれます。
それでも出てこない場合は、素直にググりましょう。
自分で調べないと、身に付きませんよ!
3.突然ひらがなが入力できなくなった!
アルファベットしか入力できない場合
・ALT+漢字を押してみる
・英数(CapsLock)を1回押してみる
・スペースの横のカタカナ・ひらがなを押してみる
・Shift+Capsをおして CapsLockを外してみる
・Ctrl+カタカナを押してみる。
・Ctrl+Alt+Capsを押してみる。
・Ctrl+Alt+ひらがなを押してみる。
・IMEツールバーの言語ローケルを切り替えてみる。
・入力ローケルを追加して、切り替えてみる。
・ローマ字入力かな入力が切り替わってしまった場合。
・ALT+ローマ字を押してみる。
・IMEのツールバーの KANA をクリックしてみる。
・Ctrl+Capsを押してみる。
・Ctrl+Shift+Capsを押してみる。
・Ctrl+Shift+ひらがなを押してみる。
4.辞書がお馬鹿
まず、「ななみのまいりすとをへんしゅう」で変換してみます。
おば仮名変換のまま確定してしまうと、実はIMEってそのまま学習してしまいます。
そこで、辞書ツールをIMEのプロパティから起動して、ツール>抽出で学習辞書を選択して、内容を編集します。
この場合は、「マイリス」で学習してしまってるようなので、削除します。
もう一度変換してみましょう。最初の変換で Shiftを押しながら←左右→を押すと、確定範囲を変更できます。「ななみ」を選んだら次は右→を2回押します。
[参り][ストを]になってるので、Shiftを押しながら右を2回押すと[まいりすと]になるので、ここで変換を押し、そのまま「マイリスト」を選びます。
これで全体的に正しい変換になると思います。
2回目からは正しい変換をしてくれることでしょう。
単語を正しい部首で辞書登録してやるのももちろん大事ですが、時々辞書ツールの学習内容を見て、変な学習の内容を消してやりましょう。
関連記事:
Windows2000の郵便辞書が古い件
IME 2007 を Windows 2000で使う
IME Tips / 辞書のバックアップと別のパソコンへの楽々移行
Comments