Windows2000でMediaPlayer10やiTunes7.6.2.9 を入れた後KDW無しで使う方法

KDWはXP用のソフトが色々使えるようになるのですが、nProtect にチートソフトと誤判定されたり、OSがXPと判断されて、独自のルーチンに飛ばされてしまって動かないソフトが逆に出てしまうことがあります。

1.オリジナルのDLLを動かないソフトのフォルダに入れる方法。

これは単純で、KDWをインストールしたせいで動かなくなったソフトの場所に、dllcacheなどから拾ってきたオリジナルのDLLをコピーする方法。
nProtect以外ならこの方法で大概動くようになります。

2.KDWのEz KD Install モードを利用する方法。

まず、WMP10やiTunes7.6、QuickTime7.55 などのソフトのインストールが終わったら、KDWでインストールしたDLLを アンインストールします。

次に、Ez KD Install でそれぞれのソフトのフォルダを対象に DLLをインストールするわけです。

ところで、 ブラウザのPlugin に関しては、ブラウザの動作時に読み込んだDLLが重要になってくるので、ブラウザのコピーフォルダを作って、そこに Ez KD Install で それぞれDLLをインストールします。

これで、KDWがシステムにインストールされていない状態でも、WMP10やiTunes 7.6.2.9などが利用できるようになるわけです。

関連記事
iTunes 7.2.6.9 をWindows2000で動作させるまで
[非対応ソフト Install]iTunes 7.4.3.1とQuickTime7.3.1.0
初心者のためのiTunes インストール with KDW

おすすめ

6件のフィードバック

  1. HT より:

    初めまして、いつも参考にさせて頂いています。
    この記事を参考に、8月13日のMedia Player 10 for Win2Kを入れてみました。
    KDWでkernel32、advapi32、shell32、user32とuxtheme.dllをインストール後にMP10をインストールし、その後、kernel32、advapi32、shell32、user32、uxthemeをKDWでアンインストール→kernel32、advapi32、shell32、user32、uxthemeを、KDWの「EZ LD レジストリ」にチェックを入れて“C:\Program Files\Windows Media Player”フォルダーを指定し、「簡易設定」という手順でやってみました。
    それからMedia Player 10を起動してみると、「プロシージャエントリポイントGetUserGeoIDがダイナミックリンクライブラリKernel32.dllから見つかりませんでした。」と表示されて起動しなくなりました。どこか手順が間違っているのでしょうか。
    nProtectを使うネットゲームをインストールしているので、この方法でMedia Player 10が動けばと思ったのですが、お知恵を拝借願えれば幸いです

  2. HT より:

    初めまして、いつも参考にさせて頂いています。
    この記事を参考に、8月13日のMedia Player 10 for Win2Kを入れてみました。
    KDWでkernel32、advapi32、shell32、user32とuxtheme.dllをインストール後にMP10をインストールし、その後、kernel32、advapi32、shell32、user32、uxthemeをKDWでアンインストール→kernel32、advapi32、shell32、user32、uxthemeを、KDWの「EZ LD レジストリ」にチェックを入れて“C:\Program Files\Windows Media Player”フォルダーを指定し、「簡易設定」という手順でやってみました。
    それからMedia Player 10を起動してみると、「プロシージャエントリポイントGetUserGeoIDがダイナミックリンクライブラリKernel32.dllから見つかりませんでした。」と表示されて起動しなくなりました。どこか手順が間違っているのでしょうか。
    nProtectを使うネットゲームをインストールしているので、この方法でMedia Player 10が動けばと思ったのですが、お知恵を拝借願えれば幸いです

  3. HT より:

    初めまして、いつも参考にさせて頂いています。
    この記事を参考に、8月13日のMedia Player 10 for Win2Kを入れてみました。
    KDWでkernel32、advapi32、shell32、user32とuxtheme.dllをインストール後にMP10をインストールし、その後、kernel32、advapi32、shell32、user32、uxthemeをKDWでアンインストール→kernel32、advapi32、shell32、user32、uxthemeを、KDWの「EZ LD レジストリ」にチェックを入れて“C:\Program Files\Windows Media Player”フォルダーを指定し、「簡易設定」という手順でやってみました。
    それからMedia Player 10を起動してみると、「プロシージャエントリポイントGetUserGeoIDがダイナミックリンクライブラリKernel32.dllから見つかりませんでした。」と表示されて起動しなくなりました。どこか手順が間違っているのでしょうか。
    nProtectを使うネットゲームをインストールしているので、この方法でMedia Player 10が動けばと思ったのですが、お知恵を拝借願えれば幸いです

  4. blackwingcat より:

    昨日の記事の KDWを使わないで WMP10や itunes 7.6.2.9を使う方法を参考にしてください。
    インストールしてしまえば、記事の手順で、KDWをアンインストールしても利用可能になります。

  5. blackwingcat より:

    昨日の記事の KDWを使わないで WMP10や itunes 7.6.2.9を使う方法を参考にしてください。
    インストールしてしまえば、記事の手順で、KDWをアンインストールしても利用可能になります。

  6. blackwingcat より:

    昨日の記事の KDWを使わないで WMP10や itunes 7.6.2.9を使う方法を参考にしてください。
    インストールしてしまえば、記事の手順で、KDWをアンインストールしても利用可能になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です