Baidu IME への中傷が酷い件

Baidu IME に関して、入力内容が中国サーバーに送信される危険なソフトであるというブログやTweetがRTされるのをここ数日でたくさん見かけました

バイドゥ「Baidu IME」 貴方の入力したものが、中国サーバに送信されます|本当に、日本と日本人が大好き(はぁと)♪ ─ たちあがれ日本 ─ NHKは中韓のスパイ
日本語入力ソフト「Baidu Type」 - ふとりねこブログ

というわけで、調べてみました。

* 2013/12/26のNHKのニュースみてここにきた人はこっちもみてくれるといいよ・ω・


Baidu IMEがプログラムからアクセスするサーバーの調査結果が以下のとおり。

http://ime.baidu.jp/download/skin/
http://ime.baidu.jp/help/
http://ime.baidu.jp/terms/
http://ime.baidu.jp/download/sub-dic/
http://type.baidu.jp/
http://update.ime.baidu.jp/
http://sync.ime.baidu.jp/cgi-bin/

ログの送信はこのうち http://sync.ime.baidu.jp/cgi-bin/ に対して行われています。

サーバー情報を検索してみた
baidu.jp

a. [IPネットワークアドレス] 119.63.192.0/21
b. [ネットワーク名] BAIDU-JP-NET
f. [組織名]  百度株式会社
g. [Organization]  Baidu, Inc.
m. [管理者連絡窓口] RS2845JP
n. [技術連絡担当者] RS2845JP
p. [ネームサーバ]  ns1.baidu.jp/119.63.193.0/24
p. [ネームサーバ]  ns1.baidu.jp/119.63.198.0/24
p. [ネームサーバ]  ns1.baidu.jp/119.63.199.0/24
p. [ネームサーバ]  ns2.baidu.jp/119.63.193.0/24
p. [ネームサーバ]  ns2.baidu.jp/119.63.198.0/24
p. [ネームサーバ]  ns2.baidu.jp/119.63.199.0/24
p. [ネームサーバ]  ns3.baidu.jp/119.63.193.0/24
p. [ネームサーバ]  ns3.baidu.jp/119.63.198.0/24
p. [ネームサーバ]  ns3.baidu.jp/119.63.199.0/24
p. [ネームサーバ]  ns4.baidu.jp/119.63.193.0/24
p. [ネームサーバ]  ns4.baidu.jp/119.63.198.0/24
p. [ネームサーバ]  ns4.baidu.jp/119.63.199.0/24
p. [ネームサーバ]  ns1.baidu.jp/119.63.195.0/24
p. [ネームサーバ]  ns2.baidu.jp/119.63.195.0/24
p. [ネームサーバ]  ns3.baidu.jp/119.63.195.0/24
p. [ネームサーバ]  ns4.baidu.jp/119.63.195.0/24
[割当年月日] 2009/09/21

Network Information: [ネットワーク情報]
[IPネットワークアドレス] 119.63.192.0/21
[組織名] バイドゥ株式会社
[Organization] Baidu Japan Inc.
[管理者連絡窓口] RS2845JP
[技術連絡担当者] RS2845JP
[Abuse] sunruifeng@baidu.com
[割振年月日] 2008/01/22
[最終更新] 2010/04/14 12:01:34(JST)
Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] RS2845JP
b. [氏名] 孫 瑞豊
c. [Last, First] Sun, Ruifeng
d. [電子メイル] sunruifeng@baidu.com
f. [組織名] バイドゥ株式会社
g. [Organization] Baidu, Inc.
k. [部署] システム部
l. [Division] System Dept
m. [肩書] マネージャ
n. [Title] Manager
o. [電話番号] 03-6811-2080
p. [FAX番号] 03-6440-0136

ついでに本当に中国かトレースルートしてみた結果

7 otejbb203.kddnet.ad.jp [210.234.250.9]
8 cm-ote246.kddnet.ad.jp [59.128.7.203]
9 *.kddnet.ad.jp[111.87.10.210]
10  Request timed out.
11 sync.ime.baidu.jp [119.63.197.132]

はい、思いっきり国内ですね|・ω・)

baiduime
ついでに、IMEの入力情報の送信ですが、ベータ時代の初期は確かにデフォルトで送信でしたが、βの3代目あたりからは散々叩かれたせいかデフォルトOFFになっています。

ブログの記事を見ると、インストールするとIMEの入力情報が中国のサーバーに送られてしまうように見えますが、記事を書いた人は中国製のIMEで北京で開発しているので中国のサーバーに直接送信していると憶測で書いていたことが分かります。(まぁ、日本のサーバーからデータを整理した後、中国の開発チームに送信してるとは思いますがね)
私は中国に好意があるわけではないですが、根拠のないあからさまな敵意みたいなのに対してはちょっと引いてしまいます。
中国尖閣諸島の船長が『取調べで暴行を受けて、尖閣諸島が日本の領土であることに署名を迫られた』という嘘ついてるのと大差ないと思います。

送信もオプションですから気になる人はチェック入れなければいい訳ですし、ログ送信が絶対に行われていない保証がないというのなら、セキュリティソフトで、【sync.ime.baidu.jp】をブロックしておけばよいでしょう。

放射能に関してもそうですが、こういうデマ情報って自分で調べてみないと分からないですよね|・ω・)

といいつつ、愛用してるのはIME2010なのでした

関連記事:
Baidu IME のクラウド入力の仕様がひどすぎる件
Baidu IME 2.3 を Windows 2000に入れてみたよ
Baidu IMEの更新情報にさらっと怖いことが書いてある件
Baidu IME 最新版の徹底調査 その2
Baidu IME 最新版でインストールされるファイルとレジストリの徹底調査
Baidu IME の ニュースがデマの可能性と真面目な対策方法について

おすすめ

82件のフィードバック

  1. 通りすがり・・・ より:

    ん~
    入れた覚えが無いのに入るソフトは基本的に信用できませんよね・・・
    ここ2日で入れたソフトは2本しかない(フリーソフト)
    おまけに余計な物は入らないようにチェックは全部外したのに入るとか
    犯人は Woopie Video Desktop なんですけどね
    (インストール時にSymantec改変警告出ました・・・(><
    system32からレジストリーから大掃除しました(^^;

  2. blackwingcat より:

    Symantec の改変警告仮想メモリの読み書き属性を変更してメモリに
    書き込んだ場合に出たりするので、必ずしも悪意のあるソフト
    とは限りません。
    Baidu Typeは利用規約や、カスタムインストールを見ると、詳細が
    書いてるみたいなので、利用規約をみずに、自動インストールを
    「選択して勝手に入った~!スパイウェアだ!」とか叫んでたら
    論外です。はい。
    変なソフトが入るのがいやだったら、ちゃんとチェックして入れよう
    と思うのでした|・ω・)

  3. NL より:

    中傷が酷い件については同意しますが、「勝手に入る」嫌なソフトであることには変わりありませんね。
    「嫌ならちゃんとチェックしよう」ということも理想論としては同意いたしますが、「baidu ime 勝手に」で検索するとわかるように多くの人にとって、各種インストール時に期待する動作を超えてインストールされるようです。
    勝手な期待する方に問題があるのはわかりますし「自分で気を付けろよ」と言いたくもなりますが、普通のソフトウェアならばそういった姑息な手段を取らなくても(明示的に促す形で)オプションインストールさせる事が出来ていますし、逆にこのソフトウェアはそういった手段でないとインストールしてもらえないレベルのソフトウェアであるんだなとは感じます。
    そういった点から私はBaiduIMEが信用できないという意見に賛同します。

  4. blackwingcat より:

    > と言いたくもなりますが、普通のソフトウェアならばそういった姑息な手段
    > を取らなくても(明示的に促す形で)オプションインストールさせる事が
    > 出来ていますし、逆にこのソフトウェアはそういった手段でないと
    > インストールしてもらえないレベルのソフトウェアであるんだなとは感じます。
    > そういった点から私はBaiduIMEが信用できないという意見に賛同します。
    Baidu IMEをバンドルしてる物の中には、ランダムにYahoo ToolbarやGoogle Toolbar の中から1つだけおすすめインストールする方式になっているものもあります。
    ということは、Yahoo Toolbar や Google Toolbar も姑息で、そんなことしないと入れてもらえないような低レベルなソフトということになってしまいます。
    ですが、同系列に中傷する人っていませんよね?
    やっぱり、中国資本の企業ということで、どこか色眼鏡でみてるんじゃないかな?ってのが記事の趣旨です。
    一つ前のBaidu IMEの記事を見ていただければ分かるとおり、いいところだけ書いてるわけではなく中立的な視点で記事を書いていることは理解していただけると思います。
    フリーソフトの多くが、なんかしら、ツールバーとか勝手にインストール
    してくるのは一般的なので、付属ソフトが入るのが嫌な人は、カスタムインストールを選ぶべきで、こうすれば本来のソフトだけ入れることができます。
    Baidu IMEが本当に勝手に入ってしまうというという状況はおそらくなくユーザー側の注意不足です。
    パソコンにプレインストールされてるソフトもいわゆる『バンドル』ですが、こちらはユーザーが選択することはできず、後で消すしかありません。
    そういった意味では、Jwordプラグインなどが、プレインストールでパソコンに入ってるようなケースは大嫌いですが、ソフトに選択方式でいられるような宣伝方法はありなんじゃないかなと思います。

  5. 通りすがり より:

    実際中国の会社って知らずにそのまま使ってる人結構いますね。確かに変換機能は充実しているみたいで使い勝手もいいんですがツールバーと違ってIMEは使う範囲が広いからなんだか気持ち悪いです。私はもちろん削除しました。

  6. おかしいなと思った。 より:

    昨夜から、日本語入力がおかしい状況が続き、「はんりゅう」と入力しても「韓流」と変換されなくなっていた。それ以外にも、多くの熟語がカタカナにされ、”(“が”「”になったwで、我慢の限界でIMEをGoogleからMicrosoftに戻そうとしたら、baiduIMEになっているのに気がついた。久々に余計なものの侵入を許してしまったようです…orz Toolbarとか、お気に入り登録、ホームページの変更等、今まで全てNOにしていたつもりだったんですが… なんか表示の仕方が違っていたのかな。とりあえず、感服しました(^^;
    ちなみに、上記に例を上げたとおり、IMEとしては未熟ですので、ずーっと気がつかずに使うことはないと思います。でも、普通の人は、直し方がわからないでしょうね。

  7. サザビ より:

    オプションとして導入しました。
    事前の評価とかは調べずにw
    baiduということから中国製とわかったので色眼鏡で見ていたのは確かです。
    しかし、学習機能といいながら変換がどんどんおかしくなっている気がしたのでMS-IMEに戻そうと思ったけど、いくら設定を変更しようとしてもbaiduのまま変わりませんでしたので、気持ち悪いので削除しました。
    中国は好きではないですがアンチ中国というほどではありません。しかしこんなささいなことからも、「やっぱり中国製は信用できない!」となってしまいます。

  8. ��� より:

    俺も意味の無い中国叩きは厳に慎むべきだと思う。
    だけど、どうも入ったタイミングが分からないんだよね。
    俺の不注意ならいいけど。
    今までマカフィーのトライアルやブラウザのツールバーで気づかなかったことはないから、不安な部分はある。
    もし何かのソフトのバージョンアップで自動に入ってたりせず、あくまで任意に選ぶのだとしたら問題は無いと思う。

  9. 伊藤 より:

    GOM PLAYERのアップデートが問題ありそうです。

  10.   より:

    GOMのインストール時にBaiduを導入するかどうか確認され
    導入しないを選んだが勝手にインストールされていた

  11. blackwingcat より:

    > GOMのインストール時にBaiduを導入するかどうか確認され
    > 導入しないを選んだが勝手にインストールされていた
    最初のインストールでインストールしないを選んでいても、
    アップデート時にカスタムインストールしないとインストール
    されてしまう、トラップがあるのです。
    これは RealPlayerも同じで、Baiduに限らず、GoogleToolbarが勝手に
    インストールされることがあります。

  12. pirasu より:

    お題の「中傷が酷い」というよりも、執拗にBaiduを庇護することの方が分からない。
    滲みの無い中国のBaidu日本語IMEが勝手にインストールされて誰が喜ぶのか。
    デフォルトのIMEやATOKを抑えて、図々しく起動する。
    嬉しいわけもないし、普通に「変」。
    Yahoo Toolbar や Google Toolbar もバンドルされるから、Baiduに対して色眼鏡を通して見ないでくれ、と。
    中国人口=検索エンジン・シェア、Googleを抜いて2位と騒いでいるBaiduが同列なわけがない。
    そのGoogleが撤退するほど無法な国のソフトを誰が信用するのか。
    気持ちがイイわけがない。

  13. blackwingcat より:

    まぁ、気持ちがよくないってのはわかりますが、信用ができないかってのと、オペレーションミスを棚に上げて、ソフトを中傷するのは別ものだって言いたかっただけで、批判記事も書いてるので、執拗な庇護ってのもまた意味が分からないです|;・ω・)

  14. 通りすがり より:

    入力内容の送信については、クラウド入力が既定で有効になったことで状況がまた初期の酷さに戻ったような。
    しかも実はhttpの平文で入力内容が送信されているという。せめてSSLぐらい使えばいいのに。
    現状、クラウド入力の動作原理に関する説明がないのと、クラウド入力に関する明確なプライバシーポリシーが規定されていないのは、Baiduの怠慢と言われても仕方がないかと。
    180万人もユーザーがいて、それは色々まずいだろと思うわけですよ(`・ω・´)
    http://news.mynavi.jp/photo/news/2011/12/13/060/images/001l.jpg

  15. kik より:

    性能が低くてこの挙動だから叩かれる。
    そんなもんだろう。
    挙動を直すか、性能を上げればいいんじゃね?

  16.   より:

    ツールバーとIMEを同列にして論じてることが理解できないな。アプリケーションとしての影響力や立ち位置がまるで違う。
    ブラウザにくっつくだけ、しかも使用しなければただ単に場所を取るぐらいしか悪影響が無いものと、日本語のシステムで運用してれば全ての場面で影響が出てくる、全てのアプリと関連する、気付かない人にとってはIME辞書が初期化されたのと同じ状態で勝手に他IMEを押さえて動く訳だから悪影響しかない。
    まあ対処できないような人はフリーソフトの存在すら知らんような人だからインストされる心配は無いと思うが。
    googleツールバーがいつの間にか入ってたって事はあるかもしてんけど、google日本語入力が勝手に入ってたりする事ってあったっけ?

  17. blackwingcat より:

    > googleツールバーがいつの間にか入ってたって事はあるかもしてんけど、google日本語入力が勝手に入ってたりする事ってあったっけ?
    Google Chrome が勝手にインストールされたりGoogle Updateでバグのあるバージョンにソフトウェアが勝手にアップデートされて困ったはよく聞きますね.
    とはいえ、どっちが悪いかって比べることに意味はありません.
    だって、この記事ではこのソフトがいい悪いかはより、ユーザが自分の注意不足を棚に上げて騒いでる点を問題視して、注意喚起するのが目的なのですから(別記事で、問題点も書いてるわけですが)

  18.   より:

    英語のソフトでもよくいるよね‥
    自分でチェック外さず適当にインストールしておいて、
    「スパイウェア入れられた~」って騒ぐ人達
    馬鹿につける薬でもあれば良いんだが

  19.   より:

    アップデートで勝手にインストールされるソフトは信用できない。

  20. blackwingcat より:

    > アップデートで勝手にインストールされるソフトは信用できない。
    アップデートで勝手にインストールされるんじゃなくて、元のソフトが、アップデートで通常インストールするようにしてるだけで、
    提供ベンダーは全くかかわってないのが実情.
    Windows系 インストーラーは15年前からそういう仕様なんだから、
    それをソフト(しかもサードパーティのソフト)のせいにするのは
    ただの責任転嫁です
    そんなこといってたら、この先何回も似たような目にあいますよ

  21. 責任転嫁? より:

    >>17
    >>20
    不注意って言っても、他のソフトよりあからさまにわかりにくい。
    googleツールバーとかは出しゃばることないけど、こっちはでしゃばって作業の邪魔になる。
    文句言われて当然でしょ。

  22. 名無し より:

    前のパソコンで使ってたんですよこれ。変換はgoogleのほうがいいけど、画像切り取りが便利だった。中国でもこういう
    便利な機能作れるようになったんだなぁって感動しました。
    開発者は女性でしたね。もっと改良していけば広まりそうですな。

  23. トーリースーガリ より:

    >私は中国に好意があるわけではないですが、
    >根拠のないあからさまな敵意
    >みたいなのに対してはちょっと引いてしまいます。
    どう見ても、チャンコロマンセーか
    関係者の工作ブログ記事ですね。
    ありがとうございました。
    この与太ブログ記事自体が、
    まったくの「根拠のないあからさまな敵意」やろうにw
    猿の尻笑いとは、よくぞ言ったもんだよなw
    「引いてしまう」のような小児語を
    堂々と使える珍脳ぶりwww
    検索サイトで、この与太記事にひっかかる人が
    より少なからんことを~
    >(まぁ、日本のサーバーからデータを整理した後、
    >中国の開発チームに送信してるとは思いますがね)
    この部分が大事なのに、「まぁ」だとか付け足しのように記述してしまう、
    御目出度さ。さすが視野狭窄ヲタ脳ww
    >中国尖閣諸島の船長が『取調べで暴行を受けて、尖閣諸島が日本の領土であることに
    >署名を迫られた』という嘘ついてるのと大差ないと思います。
    とつぜん意味不明なタトエww
    まさしく「根拠のないあからさまな敵意みたいなのに対しては
    ちょっと引いてしまいます」だよなwww
    こうやって嘲笑されると、コメント欄には表示しないだろうなww
    なぜならば、検索サイトで工作するつもりの与太ブログ記事だろうからww
    こちらのブログ主が、2ちゃんねるで徹底的に弄られてるのも、納得だww

  24. blackwingcat より:

    非難記事3本書いてても擁護記事1本書いたら関係者って考える辺り
    了見狭いのか、国内某外国人的な思考の持ち主なのかわかりませんが…
    1つのコメントや記事や現象見てそれが全てだと判断する短絡的思考が
    だめだと言ってるわけですが。
    関連記事読めばこの記事の目的はインストール時の注意喚起が目的で
    Baidu IMEが必ずしも安全なソフトとはいってないのは
    日本人なら分かると思いますよ|。・ω・)ノ

  25. ddd より:

    この手の「愛国的」御仁に理性的態度を期待しても無駄と
    思いますよ。BAIDU_IMEも新verが出るようなのでまたまた
    大挙来襲するでしょうしw
    毎日他国の誹謗中傷することでストレスを発散し、溜飲を
    下げてるだけの負け組さん達でしょうから、気の毒だなと
    思ってあげるぐらいでOKかと

  26. あばば より:

    むーん・・・顔文字が豊富そうだからどうしようかと思ってたけど、そこまでソフトの仕様自体が良くないらしいからやめとくかな・・・
    まあ、色眼鏡を通さずに考えることも大事なのは肝に銘じておくか・・・

  27.   より:

    そもそも、導入をしないためにチェックを外さなければならない、ってのがおかしいんじゃないの?

  28. blackwingcat より:

    > そもそも、導入をしないためにチェックを外さなければならない、ってのがおかしいんじゃないの?
    その理屈だと、メールマガジンを読まないのを明言するために
    オンラインゲームの同意時にチェックいちいちはずさなければならない
    とか、PC買ったときに不要なアプリケーションがインストールされてる
    のも異常だってことになりますね|・ω・)

  29. カスソフトですよね? より:

    まあつまりユーザーが少しでも不注意ならゴミみたいな迷惑カスソフトでもいいじゃないかってことですよね?
    ただそれだけの内容なのに、なんかカッコ良い感じに言うのが気持ち悪がられてるんだと思いますよ。
    一般的だからいいだろみたいな意見は同意しかねますし。

  30. blackwingcat より:

    > まあつまりユーザーが少しでも不注意ならゴミみたいな迷惑カスソフトでもいいじゃないかってことですよね?
    > ただそれだけの内容なのに、なんかカッコ良い感じに言うのが気持ち悪がられてるんだと思いますよ。
    > 一般的だからいいだろみたいな意見は同意しかねますし。
    何でそういう考え方になるのかわかんないです
    このソフトについては別記事で問題にしてるわけでいいソフトだと
    一言も言ってません。
    ただ、こういうソフトでも、利用規約とかインストールオプションで
    設定するルールには則ってるんだから、ユーザが注意すれば
    防げるのに、ソフトが中国製だからインストールされたと、
    ソフトのせいにしていたらいつまでも同じ手に引っかかりますよ
    って言ってるんですよ。

  31. 通りすがり より:

    >ソフトが中国製だからインストールされたと、
    >ソフトのせいにしていたらいつまでも同じ手に引っかかりますよ
    >って言ってるんですよ。
    そうなんですよね。支那製ソフトでもいいものはたくさんありますよー。
    でも初めから「ソフトのせいにしていたらいつまでも同じ手に引っかかりますよ」と書いたほうがいい、そう言えばいいのに。と。

  32. はぁ より:

    記事に挙げてるブログにせよこの記事のコメントにせよ、どうしてこう自称愛国者は日本語の通じない奴ばかりなのか・・。
    理屈も減ったくれもない感情論でここまで言える事に人間の怖さを感じますよ。
    ネットではそういう人間がイニシアチブを得る事が往々にしてあるからまた怖い。

  33. より:

    ドメインの最後がjpだからと言って日本とは限らないですね。このソフトを不注意にもインストールしてしまった人が、ネットバンク等を使っていない事をいのりますよ。中国のサーバにパスワードも全ておくられるんでしょw

  34. より:

    >Baidu IMEをバンドルしてる物の中には、ランダムにYahoo ToolbarやGoogle Toolbar の中から1つだけおすすめインストールする方式になっているものもあります。
    >
    ということは、Yahoo Toolbar や Google Toolbar も姑息で、そんなことしないと入れてもらえないような低レベルなソフトということになってしまいます。
    なりません。
    大手優良スーパーと同じ場所、同じ形態で商品を販売しているあるスーパーが、
    別の場所では全く異なる商法で販売を行っているとしても、これらは同程度のレベルのスーパーであるという評価はされません。
    一部類似、又は共通する部分があるだけです。
    その例で言うと、酷評されているのは異なる場所、商法で販売を行っているケースの方でしょう。
    あるソフトをインストールする時に、同時に梱包されることが妥当な機能を持つソフトであれば、その取捨選択を促すことは蛇足に近いですが、
    それほど必要性や関連性を感じられないソフトを十分な説明も無く、デフォルトで導入させるのは一般的な感覚にはない、ということでしょう。
    ちなみに私はこのソフトが中国製であることを知らなかったのですが、一目見て、気持ち悪いソフトだなと感じました。
    これは日本製、アメリカ製のソフトを問わず同様に感じ得る印象です。
    「中国製だから意味も無く叩かれている」という思い込みに囚われ、逆に穿った目を持ってしまっているように感じます。

  35. 黒翼猫 より:

    必要性や関連性を感じられないソフトをっていう点なら、Toolbarも同じだといってるわけで もともと、ツールバーは機能がなかったIE6ユーザーが便利に使っていたものが生き残ってる遺物、Baidu IMEはOffice IMEやATOKを使ってないユーザにとっては便利なツールで無用の長物という点ではツールバーの方が上だと思いますがね。
    あくまでも叩いてる人の視点が『中国製』という点に囚われて偏った判断をしているというだけで、このソフトの品質や技術的なところに問題はあるってのは別記事で書いてるんで一緒にしてるわけじゃないです|。・ω・)
    この記事は、安易にデフォルトインストールをしないことをすすめてるわけであって、デフォルトインストールした時に勝手に入れるソフトが悪いわけで自分は正しいって言われたら本末転倒です。

  36. リガ より:

    あ、ありのまま起こった事を書くぜ・・・
    私はPCを1台持っていて、その中にユーザーを二つ作って使用しています。
    一昨日、普段使用しているユーザーからネット接続しようとするとフリーズする現象が起きました。10数回試すも毎回同じ現象。本体の強制終了以外は受け付けず。
    同じPCの別のユーザーからは接続できたので、ウイルス的なものではないかなと思い、ノートンでチェックしましたが異常無し。
    しかし、外部からユーザーを切り替えられているという警告が出て、PCを起動したまま放置している間に、ネットが使えない方のユーザーに勝手に切り替わってました。
    本格的にやばいと思いあれこれやってるとふと気づいた、頻繁に出てくる「Baidu IME を標準IMEに設定して下さい」的な文字。ああ、たしか何かソフト落とした時に入ってきたよなあ・・・程度に考えてたんですが、そのメッセージがユーザーを強制で切り替えた表示と似ていたので、まさかなあと思いアンインストールする事にしました。アンインストール手順を進めると最後に出てくる「本当に削除していいの?こんなに凄いのに、またインストールしたくなっちゃうよ!?」的なメッセージ・・・ノリがすげえな!とは思いつつ削除ポチ、再起動。
    なんかえらくPCの挙動が速くなったので、これはもしやと思いネットの使えなくなっていたユーザーからネットに接続してみましたが、なんと・・・普通に接続できた!
    そう言えば、ウィンドウズを立ち上げる度に毎回出てきてた、「今使用中のユーザーを保護する為に他のユーザーからの操作を受け付けなくしますか?」という謎のメッセージも出てこなくなりました。

  37. リガ より:


    原因は相当な確率で、Baidu IMEにあるのではないかと思い検索した結果、こちらを見つけたわけです。
    PCの知識が高いわけでもないですし、100%Baidu IMEのせいだという確証はありません。また原因であるとしても、プログラム制作側が意図した挙動なのかバグかも判別しかねます。
    ただもし、同じような現象になった方が居られましたら、Baidu IMEをアンインストールしてみる事も試してみては如何でしょうか。
    長文でしたが、もしこれがBaidu IMEが原因で起こった事であったのだとしたら、入力情報を得ているどころの話では無いですよね。外部からパソコンを一部操作できてしまっている状態です。正式なプログラムであるからなのかノートンにもひっかかりません。
    今後パソコンで何かをダウンロードする際、徹底して内容を精査する必要があるなと、今まで以上に強く感じました。

  38. 黒翼猫 より:

    Baidu IMEのプログラム技術の低さについては別記事に書いてるので
    ある話だと思います・ω・
    最近のバージョン使ってないので調べてみようかな?

  39. 客観的な意見が客観的に感じない より:

    今日、会社の人のPCにBaidu IMEが入っているのを発見。
    本人は入れた自覚なしで、、ネットで検索してみた結果RealPlayerを入れたタイミングで入ってしまった可能性が考えられる。
    まぁそれはそれで、いいのですが
    BaiduIMEの素行が良いか悪いか、とか中国サーバに勝手に送信しているとかいないとか。
    プログラムに対しての客観的視点だけで状況を見れば悪者にするのは良くないだろう
    でも、更に一歩引いて物事を見てほしいです。
    中国って、政治の圧力が容易に企業に伝わるし(そもそもが圧力ではない?)
    日本の民主主義の概念とは違っています。(日本でも結構簡単に圧力かかって、言いなりになっちゃうけどね)
    正直なとこ、現時点では中国という国に対しての信用を持っていない人が多くいるでしょう。
    国を信用できなければ、その国の息のかかった企業自体も信用しにくい。
    企業を信用できなければ、製品も信用できない
    それだけのことではないでしょうか?

  40. 黒翼猫 より:

    > 客観的視点だけで状況を見れば悪者にするのは良くないだろう
    > でも、更に一歩引いて物事を見てほしいです。
    前後に書いた別記事で、このソフトの素行の悪さ(というよりは技術力が低いために
    セキュリティホールが一杯あったバージョンがあったことなど)は叩いてるわけで、
    ここでは風評に振り回されて、そのソフトが悪いという結論で完結し、
    自分の操作手順に問題があったかどうか、顧みてないために、同じようなソフトに
    引っかかる人への警鐘みたいな記事だととらえていただければ納得できるかと・ω・

  41. 名無しさん より:

    インストールする必要のない
    糞ソフトであるということは断定できるわ

  42. 通りすがり より:

    家族RealPlayerのアップデートをした際に入り込んだようで、
    自分にとっては不要なものなのでアンインストール。
    ところが、Baiduのサイトで説明しているやり方でアンインストールしたのに
    PC内にBaiduの名がつくファイルが残っている。
    削除しようとしても、「別のプログラムがこのフォルダまたはファイルを開いているので云々」というメッセージが出て削除させてもらえない。
    どのプログラムが使っているのかわからないため、削除できないまま。
    気持ち悪いことこの上ないです。
    この書き込みも中傷と言われてしまうのでしょうか?

  43. 黒翼猫 より:

    通常使用中で削除できないファイルはアンインストールしても、
    再起動するまで削除できません。
    ファイル名がわからないので何とも言えませんが・ω・

  44. baudi higaisya より:

    baudi ga uttousiinoha
    kounattesimaukaradesu
    honnto yametehosii desu

  45. はまじ より:

    baiduの残ったファイルを削除できない件
    たぶん、baiduに変換情報を送るような設定をしたのでしょうか。
    インターネットから完全に切断して(必要なら起動しているソフトやネットの手段?を閉じて)から削除して、再起動して、ネットにつなげばどうでしょうか。

  46. よしろう より:

    >はい、思いっきり国内ですね|・ω・)
    送信先の鯖がCloudFlareを導入していれば
    トレースは国内で止まりますよ・・・
    私が借りてる鯖もアメリカにありますが
    トレースでは国内ということになってます
    アングラ情報を扱うサイトなんかは
    CloudFlareで在り処を隠しているところも多いです

  47. えと より:

    マイクロソフトがレポートしただろ?

  48. No Baidu IME より:

    消し方を探していたらここにたどり着いた。
    実害があるかどうかは分からないのに
    あたかも事実であるかのように流布するのは良くない
    という主張は理解できます。
    (私は削除作業に時間を割かされている時点で
    実害を被っていますが)
    が、しかし
    なんか契約書を隅から隅まで読んでない情弱が悪い!
    みたいな擁護をなさっているようなので。
    「Baidu IMEを使いたいなんて、
    これっぽっちも思っていないのに
    気が付いたら入っている」
    という現象が一人や二人ではない規模で
    起こっていることそのものが既に問題です。
    ユーザーは能動的に承諾していない。
    Baidu側とユーザー側間の意思疎通ができていない。
    (かく言う私も普段余計なものを入れないように
    注意していますがBaiduに関しては全く覚えがありません)
    沈黙していたら完全にあちらの都合のいいように
    解釈された、もっと言えばBaiduに騙されたかのように
    感じるのは私だけではないでしょう。
    悪徳商法と言ってもいいかもしれません。
    そんな倫理観なら裏で何か善からぬことをしていても
    全く驚くかない。
    重要なのは、Baiduは全く信用できないし、
    実際にそういう振る舞いをしているという点です。
    そのように信用できない物に対して
    関わるべきではないし周りにも注意喚起したいと
    感じるのは当然だと思います。

  49. 黒翼猫 より:

    >なんか契約書を隅から隅まで読んでない情弱が悪い!
    >みたいな擁護をなさっているようなので。
    擁護じゃなくて、アプリ関係なく、義務です ・ω・;
    少なくとも、今のBaidu IMEはバンドルアプリからインストール時に全て確認が出るように
    なってるはずなので、反論がある人は インストールされたアプリを書いてくれれば
    検証します・ω・
    まぁ、これは、擁護記事だけど、
    問題を書いた辛口記事の方が沢山あるのでそっちも見てくださいね

  50. アドウェア嫌いです より:

    「Baidu IME」について興味があり調べていたら、こちらに辿り着きました。
    「Flash Player」の「マカフィー」&「Google Chrome」入れちゃうのと一緒なのかなぁと思って拝見してました。
    「Baidu IME」で困られている方々の書き込みを見るとインストール選択が「あった」のか「なかったのか」よく分からない。
    アップデートの時、確認して「インストールしない選択」できた人の意見があれば聞きたいなぁと思いました。
    私の場合は「GOM PLAYER」の「アップデートしますか」と出たとき「アップデート選択」をしませんでした。
    古いバージョンの上からアップデートを繰り返すと、操作悪くなるので。
    古いバージョンをアンインストールしてから最新をインストールしてました。
    その時に、「Baidu IME」インストール「する」「しない」は選択出来たと記憶してます。
    1番の問題は、「Baidu IME」公式頁に推奨しているアンインストール方法をしても「ゴミが残る」というのは駄目だと思います。
    アンインストールしても残るのであれば「ゴミのある場所」を指定し「削除して下さい」と公式だったら言うべきです。
    困られた方々の言うように、アップデートに「Baidu IME」インストール選択項目がなかったとしたら、大変な問題だと思います。
    ……本当の所どうなんだろう。

  51. 黒翼猫 より:

    > 1番の問題は、「Baidu IME」公式頁に推奨しているアンインストール方法をしても「ゴミが残る」というのは駄目だと思います。
    > アンインストールしても残るのであれば「ゴミのある場所」を指定し「削除して下さい」と公式だったら言うべきです。
    アンインストールしてもゴミが残ると主張してる人の多くは、
    利用中のプログラムの場合、再起動するまで削除されないという事を知らないというケースがほとんどです。
    最新の記事で検証しましたが、アンインストール直後は削除キューに登録され、再起動後削除されました。
    韓国サムスン製である Galaxy のユーティリティのようにスパイウェアがそのまま 本当にゴミとして残るのとは次元が違うと思います

  52. アドウェア嫌いです より:

    >再起動するまで削除されない
    ご説明で納得できました。
    意図しないソフトがインストールなっていれば、普段解っていらっしゃる事でも焦られてみなさん気が付かなかったのかも…。
    (私もアドウェアの時に困りましたから。)
    「Baidu IME」について最新の記事も読ませて頂いて興味深く拝見しました。ありがとうございました。
    他の記事も拝見させて頂こうと思っています。

  53. ケンタッキープライドチキン より:

    Baidu IMEアンインストールでゴミが残る件
    レジストリに大量にゴミが残るのですが、皆さんどうされているのでしょうか?
    掃除するのに結構時間かかりました。

  54. 黒翼猫 より:

    こちらでレジストリモニタで調べたら、レジストリもちゃんと消してるようでしたが、
    どのあたりが残ってましたか・ω・?
    大量に残るなら気づきそうですが

  55. ふむ より:

    なんだか日本語の通じない逆ギレ思考の人達の相手をしているようでブログ主さんも大変ですね(笑

  56. バカウヨきめぇ より:

    中国企業のソフトじゃなければきっとここまで粘着質に槍玉に挙げられることはないんだろうなぁ。
    短略思考のバカウヨ共の餌にされて可哀想に。バカウヨは彼らが常日頃馬鹿にしている中韓以下のゴミ。
    まぁ自分はgoogleIME使ってるからインストールしないけど。

  57. ウンコ より:

    良い記事をうp頂きありがとうございます。
    このIMEのおかげで、
    ある日突然使用中のMozilla Firefoxが
    展開不能に陥りました。 
    使いにくいInteernetExplorerで原因探るも
    中国製と解り一旦削除したら新規でMozilla Firefox
    インストする羽目になりえらい目に会いました
    原因は未だにわかりませんが、
    そもそも新規インストの記憶もなく
    パーテーションでDLソフトを別に展開
    してましたが、痕跡もなく
    仕方なく削除したら今度はrealのvideoDLに
    支障出た為最新バージョンUPしたら
    又々エラーでrealの新verを削除して
    古いverを展開すると、このアプリが
    同期状態で、以前意識的にDLしたようだと判明、
    便利だったのでまたインストしたが
    前回のようなMozilla Firefoxが動かない症状は
    今のところ出ていません。
    そのうちに同様な症状が起きる可能性は
    ありますが暫く様子を見てみます。
    Baiduのサイトでは個人のサポートは終了し法人のみとあったのでreal混載アプリなら今度エラーの折はrealに問い合わせしてみます。
    また起きてもMozilla Firefoxの
    新規インストールで履歴のつながりも確保出来るようなので・・・

  58. ほらやっぱり より:

    中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信
    http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm

  59. 暇な高齢者 より:

    2013年12月26日読売新聞の記事によると、「百度IME」は、「ログを送信しない」にチェックを入れても、送信するようですよ・・
    貴氏の「こういうデマ情報って・・」と主張されているが、デマではないようですよ!!

  60. 何故今更バイドゥIMEなのか

    今朝の読売の一面に、バイドゥIMEのクラウドによる変換最適化についての注意喚起の記事が掲載されていました。 何を今更という感じではあります。 中国製の日本語入力ソフト 入力情報を無断送信 NHKニュース NHKのニュースにもこの通り…。 バイドゥ、「Baidu IME」向けの「

  61. あーあ より:

    ニュースを見て愕然。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014117561000.html
    やはり中国は政府も企業もモラルのかけらもないということがはっきりしましたね。
    ブログ主さんも浅はかな知識で違法な情報収集をする中国のお先棒を担ぐ事になり、さぞや後悔している事でしょう。
    あなたの記事を信用して、Baidu IMEを削除しなかった人がいるかもしれない。
    それによって、実際に被害を受けているかもしれない。
    まったく気分の悪い話しです。
    せめてきちんと謝罪してはいかがでしょう?
    そうすればあなたも中国に騙された被害者であるという事がはっきりしてよいのではないでしょうか?

  62. おばQ より:

    火の無い所に煙は立たぬ

  63. 黒翼猫 より:

    うちのブBaiduのおかしいところやセキュリティホールを暴く反面、こういった擁護記事や、某掲示板のデマ情報のように簡単に分かるような場所にマルウェアの仕込みは存在してないことの立証をしてるだけであっていいソフトなのでぜひ使いましょうっていってる訳じゃないことを理解してほしいのだけど・ω・;
    悪い面と悪くない点を書いた上で統合して判断してほしいのに、悪くない記事だけを取り上げて(関連記事のリンクで欠陥やBaiduの嘘などの記事も挙げてるのに)そこは見ずに妄信するのはどうかと思います

  64. うん より:

    結果的に「Baidu IME への中傷」は中傷ではなく事実であった事。(中国ではなく日本のサーバーに情報が送られていた点以外は)
    さらにこの記事では、
    >送信もオプションですから気になる人はチェック入れなければいい訳ですし、ログ送信が絶対に行われていない保証がないというのなら、セキュリティソフトで、【sync.ime.baidu.jp】をブロックしておけばよいでしょう。
    などと明らかに間違った情報を流してしまった事。
    (情報の送信はオプションではなく、無断で強制的に行なわれていたのであって、その挙動はまるでキーロガーみたい。)
    したがって、この記事が「簡単に分かるような場所にマルウェアの仕込みは存在してないことの立証をしてるだけ」とは読めません。
    だったら、上記のように明記した上で、「でも分からない場所にはあるかもしれないから気をつけて」と言うべきで、それがない以上、あなたの記事を見て削除しなかったが為に甚大な被害を受けた人がいるかもって批判にはどう答えるのでしょう。

  65. 黒翼猫 より:

    ニュースのソースが韓国びいきのひどいNHKなので鵜呑みにしないでさらに掘り下げて
    調べてみましたが、NHKの捏造の線が出てきたので記事にまとめてみました、ご覧ください。

  66. より:

    フリーのソフトを何も読まず「次へ」「次へ」で入れる奴らが悪い。勝手には入らない。
    haoやらregcleanproやら。
    良いカモだぜおまいら

  67. 通りすがり より:

    59や60は、マスゴミの言う事は簡単に信じちゃうんだなw
    まずは自分で解析してみればいいのに。
    それが真実でしょ。
    あと、いつの間にかインストールされているってのは、むしろそれをセットにしてくるGOMやReal Playerが問題だろ。
    Google ChromeをセットにしようとするAdobeには迷惑している。

  68. アドウェア嫌いです より:

    最近「Baidu IME」の記事を読んだので伺いました。
    「Baidu IME」って意図しない状況に入ってしまうソフトで話題に上がっていた事。
    アンインストールが正常に出来ないと、当時凄く騒いでたユーザー多かったので、こちらで検証された思っています。
    コメント拝見すると…理不尽な事を言われている方いらっしゃって驚きました。
    ソフトを使う使わないはユーザーの判断は自己責任と思います。
    意図しないインストールさせるソフトを使い続ける判断は普通はしないです。
    判断誤った事をこちらの管理人さんに当たられても…ちょっと引きます。
    66の方が言われているように、今マスコミは肝心な所を濁したり報道しなかったりと、とてもおかしいです。そんな中で慎重に判断しないといけないと思います。

  69. あほあほ より:

    バイドゥimeといいJwordといい、漢民族というのはホントに
    迷惑なだけの存在ですな。

  70.   より:

    客先からBaiduインストールしてたら即刻削除してくれってお達しが来たわ。
    君子危うきに近寄らずってね。

  71.   より:

    このブログの論調には大変賛同いたします。
    ネットソースを鵜呑みにしている自称情強には
    本当にうんざりさせられる。
    批判というのは正しく行うことができなければ
    全くの逆効果でしかないですよね。

  72. ぬっこ より:

    Baiduのソフトは詐欺まがいの方法でインストールしてきたり、とても信用できるものではありませんが
    事実と異なる情報の拡散はそれと同じかそれ以上に迷惑なものですね
    昨年末に唐突に警告を出し、あれよあれよと新聞一面にまで乗った経緯がどうもしっくりこず
    よくよく見てみるといつぞやTVのセキュリティ企画で大恥かいたネットエージェント
    ただ彼らが信用払拭…というより売名したかっただけなのでは、と勘ぐってしまいます

  73. 名無し より:

    ああ、糞!
    久しぶりにBaiduが入ってきてムカついたので調べてたらこのブログにヒットしました
    中国とか関係なくゴミだろマジで
    Flash Playerのアップデートに見せかけてhaoとかと入ってきたぞ
    途中で気付いてレジストリからも削除したけど、時間がもったいなかった!
    色眼鏡とかではなく、こういうことやってるから嫌われるんだと思います

  74. 黒翼猫 より:

    >Flash Playerのアップデートに見せかけてhaoとかと入ってきたぞ
    非常に興味があるので詳しくお願いします

  75. yukizakura より:

    jp.hao123.comをインストールするソフトの例ですが…
    インストール画面途中でjp.hao123.comをインストールするオプションが出てきます。当然カスタムインストールにチェックしhao123をストールしないようにしますが
    「次へ」をクリックするとjp.hao123の利用規約に同意したものとみなされます。
    とか
    By clicking Accept you agree to the Webserches(意図していないソフトの名前) Term Of Use and Privacy Policy below.
    と、あるわけです。チャックを外しても勝手にインストールされと騒ぐ方が引っ掛かっていそうな形式ですね
    自分の場合はSandboxieというソフトで仮想化して本命インストーラー解け引っ張ってきてますが一般利用者には難しそう。(大抵は本家からダウンロードすればいいだけですが)
    ↓上記インストーラの例
    ttp://vlc-media-player.softonic.jp/

  76. あかさ より:

    疑われるのが嫌ならば、疑われるような事をすべきではない。
    如何わしい事ばかりしておいて、差別するなとは千両である。

  77. 名無し より:

    信頼と実績の中国だからこそ「またか」と思われるのが当然
    リアル中国人のみならずソフトウェアまで密入国
    うざさも胡散臭さも折り紙つき

  78. とおりすがり より:

    shimejiの評判を見る為に検索したらここに辿り着きました。
    スパイウェア云々はともかく、賛否両論ある会社のものは見送ろうと思います。
    君子危うきに近寄らず
    自己責任自己責任…

  79. へぼ より:

    千両…?
    あ、数年前PC新調した当時に知り合いから勧められてインストールしました、Baidu IME
    FWでブロックしとくとPC自体がネットと繋がらなくされた記憶があるような無いような…
    そのPCはHDDイカれて放置状態なのですが、その後、件のニュースを見て「ヤラレた!」と思ったものです
    まぁ勧められたとはいえ、入れちゃった自分の落ち度ですが
    元はといえばMS-IMEの変換がおかしくなったのが悪いのですけども、次新調したとしても自主的にDLする事は絶対無いでしょう

  80. 名無し より:

    信用を得るのは時間がかかり、失うのは一瞬です。中国政府、中国国民、中華民国とすでに信用は失われており、中国と名の付くものはすでに信用はありません。
    Baiduもとっくの昔に、信用を失っており、これが信用を得るには長き時間を要します。10年20年じゃ無理でしょう、こっそり個人情報抜くって

  81. 匿名 より:

    まあ、MSIMEで十分ですしおすし~(・∀・)

  82. あいうえ より:

    結局誹謗中傷でもなんでもなかった件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です