ネットワークストレージサービス DropBox を Windows 2000で使ってみました

最近Yahoo!BriefCaseサービスが有償になってしまったのが記憶に新しい Network Storageサービスですが、Dropbox という、2Gまで無償で使えて、フォルダを簡単に共有化できるサービスがあるのを知りました。

db7
しかし、システム要件がWindowsXP以降なのですね。
という訳で、Windows 2000でトライしてみましょう。


まず、サイトからDownLoad DropBox のアイコンをクリックしてアプリケーションをダウンロードしてきます。

db1
インストーラーは普通に起動できるので、上の new to Dropbox を選びます。

db2
アカウントを作成するための情報を入力します。

db3
無償プランを選ぶ場合は、2GBのほうです。
ちなみに、有料の方は50GBで月1000円程度のプランです。

db4
最後に共有するフォルダを設定します。
デフォルトのユーザー名が入ったフォルダだった場合、Thumbs.db などが混入すると フォルダ名が外部に漏れる事もあるので、フォルダ名は変えることをお勧めします。

db8
フォルダにドラッグ&ドロップすれば自動的に同期してくれます。
同期後は右クリックで、Linkを取得できます。

db5
同期中のメッセージ

db6
一方こちらはFirefoxからの管理画面。
アップロードしたファイルがこんな感じで見えます。

結構使いやすいですね。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です