【まとめ】トレンドマイクロ・三菱電機 不正アクセス年表(URL付き)

9月10日 脆弱性(CVE-2019-9489)について情報公開

10月28日 ウイルスバスター コーポレートエディション の脆弱性(CVE-2019-18187)が修正

ウイルスバスター コーポレートエディション XG Patch1 Critical Patch (ビルド 1962) のインストール手順

脆弱性(CVE-2019-18187)について情報公開

11月14日 ウイルスバスター コーポレートエディション XG SP1 の脆弱性のパッチに不具合があったため修正

ウイルスバスター コーポレートエディション XG Service Pack 1 Critical Patch (ビルド 5427) で確認されている問題について

11月29日 トレンドマイクロ、ハッカー集団 TICK の集団の手口について紹介(1~6月の攻撃について言及)
標的型サイバー攻撃集団「TICK」による「Operation ENDTRADE」 | トレンドマイクロ セキュリティブログ
2020年1月19日 三菱電機がサイバー攻撃を受けたことを発表

(・ω・)分かりやすいね!

5月20日にトレンドマイクロさん が不正アクセス認めた段階で、製品のリプレイスに取り組んでいれば…。
自社に侵入されるようなセキュリティソフトを安心して使えるのが良く分からないね! ( ˘ω˘)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です