Intel Xeon の読み方がジーオンではない可能性について調べたみた
|
えっ?そうなの?
って気になったので調べてみた。
Intel moves to accelerate adoption of Xeon processors
Intel enters high-end market with Xeon debut - SunWorld - July 1998
ASCII.jp:インテル、『Pentium II Xeon』日本で発表
Intel が Xeon を発表したのは 1998年7月、リリースが9月
日本でも発表されたのが9月末。
(情報がリークしたのは 1998年4月)
商標出願・登録情報(入力画面)|J-PlatPat
ここで調べてみる
登録4982513 係属 / 存続-登録-継続
詳細表示 経過情報 公報 (111)登録番号 第4982513号 |
XEON で登録出願されたのは1999年7月だ
これは、例の Twitter で書かれていたやつだ。
Trademark Status & Document Retrieval
XEON
No Image exists for this case. DEAD/APPLICATION/Withdrawn/Abandoned The owner of the trademark application withdrew (e.g. abandoned) the application and the application is no longer active. |
アメリカでは 1998年5月に申請されている
ところが
登録4303676 係属 / 存続-登録-継続
詳細表示 経過情報 公報 (111)登録番号 第4303676号 |
日本での Xeon 発表前の1998年6月に既に「ジーオン」という商標をインテルが出願している。
ここで、1998年当時のニュースを見て見よう
電波新聞 1998-10
インテル ジーオン・プロセッサー450MHz版量産出荷
インテルは7日、二個のプロセッサーを搭載可能なワークステーション及びサーバー向けに設計されたペンティアムIIジーオン・プロセッサーの450MHz版を発表、量産出荷を開始した。 |
ジーオンが正式名でいいようだ
で、XEONの読みはゼオン,キセオン,クセオンでもいいということなのだろう
拒絶査定不服の審決|不服2001-10148 - 商標審決データベース
(111)登録番号 第4370493号 (151)登録日 平成12年(2000)3月24日 (210)出願番号 商願平10-25529 (220)出願日 平成10年(1998)3月26日 先願権発生日 平成10年(1998)3月26日 (180)存続期間満了日 &nb sp; 平成32年(2020)3月24日 最終処分日 最終処分種別 出願種別 商標(検索用) ゼオン\ZEON (541)標準文字商標 (561)称呼(参考情報) ゼオン,ジーオン (531)図形等分類 (732)権利者 氏名又は名称 日本ゼオン株式会社 法区分 平成8年法 国際分類版表示 第7版 (500)区分数 1 (511)(512)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】 9 理化学機械器具,測定機械器具,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,電池,電気磁気測定器,電線及びケーブル,写真機械器具,光学機械器具,眼鏡,加工ガラス(建築用のものを除く。),救命用具,電気通信機械器具,レコード,電子応用機械器具及びその部品,電解槽,ロケット,遊園地用機械器具,スロットマシン,運動技能訓練用シミュレーター,乗物運転技能訓練用シミュレーター,電気アイロン,乗物の故障の警告用の三角標識,発光式又は機械式の道路標識,鉄道用信号機,火災報知機,事故防護用手袋,消火器,消防艇,消防車,保安用ヘルメット,防火被服,防じんマスク,電極,映写フィルム,ガソリンステーション用装置,自動販売機,駐車場用硬貨作動式ゲート,電気計算機,計算尺,浮袋,潜水用機械器具,電気溶接装置,家庭用テレビゲームおもちゃ,検卵器,電動式扉自動開閉装置,盗難警報器 07E01 09A01 09A06 09A45 09D01 09E21 09E22 09E26 09G01 09G02 09G04 09G05 09G06 09G07 09G51 09G53 09G55 09G64 09G65 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11A06 11B01 11C01 11C02 11D01 12A01 12A03 12A05 17A05 17A06 17A08 23B01 24A01 24B02 24C01 24E02 25B01 26D01 |
実は、2001年6月にインテルが 株式会社ZEONの商標の読み(ゼオン)に対して不服申請を出しているが却下されている。
インテルの主張は「原査定は「本願商標は、『ゼオン』及び『ZEON』の文字を2段に書してなる登録第4370493号商標(以下、『引用商標』という。)と類似の商標であって、同一又は類似の商品について使用をする」なので、「ゼオン」が引っかかるという話らしい。
Intel Xeon プロセッサが生まれる前からある会社なので、商標登録取り消しが却下されている。
登録商標の流れでは、元々、日本では、『インテルジーオン』で販売する予定だったが、Xeonで浸透したので、XEONも翌年登録した。って感じ?
おまけ:
Xeon の発音の仕方 - YouTube
ここには、Xは発音しない、イーオンだ!って言ってる人も居ますが動画ではジーオン
How to pronounce Xeon? - MacNN Forums
14年前の海外のサイト、やっぱり、ジーオンな様です。
What is Xeon? - Definition from WhatIs.com
Xeonの発音に言及した一番古い辞書サイトもジーオン
必要システム構成: Illustrator CS3 日本語版
CPU 表記の読み方(括弧内が読み方です)
インテルR PentiumR 4 (インテル ペンティアム フォー) |
|。・ω・) 。o (Adobe さん、さすがにDuoをディオって読むのは間違いだと思う)
Comments