XP を買い替えさせるために平気で嘘をつく Microsoft

Microsoft、OSサポート終了後もWindows XP向けに「Microsoft Security Essentials」の定義ファイルを更新 - 窓の杜

米Microsoft Corporationは15日(現地時間)、公式ブログ“Threat Research & Response
Blog”で、Windows XP向け「Microsoft Security
Essentials」のウイルス定義ファイルを、2015年7月14日まで提供する方針を明らかにした。Windows
XPは4月8日でサポートの終了を迎えるが、ウイルス対策ツールに関してはその後も1年余りにわたってサポートされることになる。

Microsoft 製セキュリティソフトである通称 MSE のXP向けサポートが 2015年7月まで延長されたことは記憶に新しいと思います

ところがですよ…

@BlackWingCat いや、そもそも今でも MSE を XP で使っているとタスクトレイアイコンが赤になってこんな表示になるハズなのですが (w http://t.co/uYDxiJMWxb

2014/04/17 18:33:10

頂いた情報によりますと、
sec3
XPでMSEを起動すると「Microsoft Security Essentials はサポートされなくなったため、お使いのPCが危険にさらされる可能性があります」

って嘘が表示されます。

まぁ、確かに、MSEは検出率も悪く、XPを引き続き使い続ける人が使うセキュリティソフトとしてはわたしはふさわしくないと思っていますが…、∑(・ω・ ) はっ、もしや、これはちゃんとしたセキュリティソフトを買うようにという、マイクロソフトさんの渾身の自虐ネタなのでは?

というわけで、引き続きXPを使い続ける人は
・Flash/Javaなどのアドオンは必ずアップデートする。
・IEは使わない。
・IEコンポ用にセキュリティを高にしておく。
・まともなセキュリティソフトを入れる。

をよろしくお願いします

KINGソフトとかMSEとかウィルスバスター入ってるから安全とか言うのはやめましょう・ω・

あと、XP/2003で本日 MSEの定義で トラブルがあったようです
(乗り換えさせるために重くしようとした、という疑惑も浮上…?)

MsMpSvc terminates with definitions 1.171.1.0 on Server 2003
Need Microsoft Security Essentials? Grab it now. - Windows XP - MSFN Forum

Microsoft Security Essentials の更新の問題のトラブルシューティング

手順 5: PC の Microsoft ウイルス対策更新エンジンをリセットする

    [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]、[アクセサリ] の順にクリックします。次に、[コマンド プロンプト] を右クリックし、[管理者として実行] をクリックします。

    [コマンド プロンプト] ウィンドウで以下のコマンドを入力します。1 つのコマンドを入力するたびに Enter キーを押します。

        Cd\
        Cd %programfiles%\microsoft security essentials
        Mpcmdrun –removedefinitions –all
        Exit

    PC を再起動します。
    Microsoft Security Essentials を開き、[更新] タブをクリックして、[更新] をクリックします。問題が引き続き発生する場合は、次の手順に進みます。

おかしい人はこれを試してみましょう

発売されてから、たった40日間のWindows 8のウィルス感染と半年間のウィルス感染を比較して、XPはWin8の21倍の感染リスクとかやっておいて、半年後の調査で、Win8 x64ビットの感染率が7倍、XPの感染数が 20%減少になっても、買い替えのキャンペーン資料に最新の資料は使わないんですから、嘘をつくのはもう当たり前なんでしょうね・ω・

XPの感染リスクはWin8の21倍のソースが例のでっちあげだった件

いやぁ…こんなのってないよ、あんまりだよ ・ω・
企業好感度↓↓↓↓↓だよ!



おすすめ

8件のフィードバック

  1.   より:

    安心と信頼の純国産といえばこれしかありませんな
    http://www.ffri.jp/products/yarai/

  2.   より:

    安心と信頼の純国産といえばこれしかありませんな
    http://www.ffri.jp/products/yarai/

  3. ちっぷ より:

    WinXP+MSEの環境で起動したら重くなるどころかデスクトップ固まりました。セーフモードでMSE停止できたので何とかなりましたが、心臓に悪かったです。
    MSEが本当に動いてないとセキュリティセンターがメッセージ出してくるので状態は分かるんですが、起動毎にデカデカと表示されるサポート終了の警告と赤バッテンのアイコンはもう少しやりようがあるんじゃないかと思います。
    感染リスクを誇張してでもWinXPから早く離れてほしいんでしょうが、Win8にすると周辺機器も全部買い替えになるので頭が痛いです。

  4. ちっぷ より:

    WinXP+MSEの環境で起動したら重くなるどころかデスクトップ固まりました。セーフモードでMSE停止できたので何とかなりましたが、心臓に悪かったです。
    MSEが本当に動いてないとセキュリティセンターがメッセージ出してくるので状態は分かるんですが、起動毎にデカデカと表示されるサポート終了の警告と赤バッテンのアイコンはもう少しやりようがあるんじゃないかと思います。
    感染リスクを誇張してでもWinXPから早く離れてほしいんでしょうが、Win8にすると周辺機器も全部買い替えになるので頭が痛いです。

  5. 名無しのプログラマー より:

    もうすでにパーツレベルでXP非対応になってますし買い替えは仕方が無いでしょう

  6. 名無しのプログラマー より:

    もうすでにパーツレベルでXP非対応になってますし買い替えは仕方が無いでしょう

  7. ugambow より:

    >>3
    個人的にレガシーサポートがないとなると使い続ける方向になりそうです。
    Win7の64Bitを入手したのはいいものレガシーサポートやドライバの面からもう64Bitは選ばないってなってしまったので。
    手元には未だにイロイロなレガシーなものがあるので、SCSI(7 64Bit対応のものは1枚ある)・アナログTVカード(デジアナ変換やキャプチャで利用)を利用したいですし、特にパラレルポートを用いたDirect Pad Proが利用したいのでもし新しく高性能PCを入手してもパラレルポート搭載で、PCIも数があるマシンで、OSも改造版Windosw2000という感じかなぁと思っているところです。

  8. ugambow より:

    >>3
    個人的にレガシーサポートがないとなると使い続ける方向になりそうです。
    Win7の64Bitを入手したのはいいものレガシーサポートやドライバの面からもう64Bitは選ばないってなってしまったので。
    手元には未だにイロイロなレガシーなものがあるので、SCSI(7 64Bit対応のものは1枚ある)・アナログTVカード(デジアナ変換やキャプチャで利用)を利用したいですし、特にパラレルポートを用いたDirect Pad Proが利用したいのでもし新しく高性能PCを入手してもパラレルポート搭載で、PCIも数があるマシンで、OSも改造版Windosw2000という感じかなぁと思っているところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です