Linux もちゃんとセキュリティ対策しないとやばいよって話
(2/3)記者の眼 - XPサポ切れ対策待ったなし、個人PCならぜひ脱Windowsを:ITpro
もし、自宅にWindows XP搭載の古いPCがあって、コストを掛けることなくそのPCを使い続けたいと思うなら、OSをUbuntuに置き換えてみてはいかがだろうか。 コンピュータについて詳しいわけではなく、ましてやOSの入り換えやバージョンアップの経験など一切無かった。 それでも、スムーズに入れ替えられた。だまされたと思って(もちろん、だます気などないのだが)、トライしてみていただきたい。 |
だから、初心者にUbuntuを勧めるなと思うのだが・ω・;
【実話】XP から Linuxに移行したら先にサポートが切れたでござる
PCの利用場面がFlashやJavaアプレットを利用したWebページの参照などに限られる |
といっているが、LinuxのセキュリティホールになりうるのがまさにFlash や Java アプレットの脆弱性だからだ。Flash Player 11 や SilverLight 4 のようにメジャーアップデートによって、一部のCPUサポートが打ち切られるケースもある。
ちゃんと、セキュリティ対策を入れているXPの方が安全だったという結果にもなりかねないのである
メンテナンスの手間はWindows も Linux もさほど変わらないので、慣れている人には Linux でもかまわないのだろうが、初心者に勧めるのはセキュリティホールやトラブルの原因になりかねない。
それだったら、最新のPCを買うか、XPの周辺ソフトのサポートが切れるまでセキュリティをがちがちに固めて使ったほうがましなのである ・ω・
Linux にセキュリティソフト入れるのって結構面倒ですよ・ω・?
特選フリーソフト - GUIで操作できるウイルス対策ソフト Comodo Antivirus for Linux:ITpro
Ubuntuの最新版である「12.10」には対応していないため、編集部で検証してみた。インストールは可能だが、サスペンドやシャットダウンが正常に動作しない問題が見られた。可能であれば対応バージョンでの利用を強くお勧めする。 |
日経さんでは、サポートが切れる寸前の Ubuntu を使うように勧めててひどいw
こんな感じで、システムとの相性がいいセキュリティソフトを探すのが結構苦労するんだな。
でも、入れないとやばいですよ?
なのに、サポート切れを餌に 脱Windows だけ勧めて、セキュリティソフトに全く言及しないのはどうなのかと思うよ
“Operation Windigo” Attack Infects 10,000 Unix Servers, Millions of PCs at Risk
25,000 台もの Linux/UNIX サーバーに侵入した Operation Windigo | Symantec Connect Community
こちら、最近公開された、セキュリティ研究者による報告書である。
「Operation Windigo」というコードネームの大規模かつ複雑な攻撃活動について報告したホワイトペーパーが、 セキュリティ研究者によって公開されました。この攻撃が始まった 2011 年以来、25,000 台を超える Linux/UNIX サーバーが侵入を受けて、SSH(Secure Shell)資格情報を盗み出された結果、Web にアクセスしたユーザーが悪質なコンテンツにリダイレクトされ、スパム送信を送り付けられるようになりました |
そして、現在も、このウィルスの管理下にあるサーバーが 10000台あるのだそうだ。
Linux にセキュリティソフトを入れなくてもいいなんてのは10年近く前の考え方です・ω・
Windows XP 使い続けてるユーザーを笑う資格なんて無いよ
まとめ
・PCに詳しくないなら、おとなしく パソコンを買い換えよう! 互換性を重視するなら Windows 7 - 32bit がお勧め
・どうしても Windows XP を使い続けたいなら。IEの新しい脆弱性が発表されると思われる2014/5月以降はInternet Explorer を封印する。Flash や Javaのサポートが切れたら(おそらく2016年ごろ)使うのを諦めるか、PCを新しく買い換える。
・Linux 系OSを使う場合も、しっかりメンテナンスをすること。(パッケージ外のソフトを入れると自動アップデートしてくれなかったりするのでちゃんと管理できること)できないなら、脱Windows はやめた方がいい。
・最新OSもXPもLinuxもセキュリティソフトを必ず入れる。
・最新OSもXPもLinuxもFlashやJavaやブラウザのアップデートは必ずする。
Comments