Kernel 改造計画 v11d リリース
Windows 2000 Kernel32 改造計画【BM】
v11d リリースしました.
今回はバグフィックスじゃないので、前回のバージョンで安定してる場合は様子見でも結構です
今回の変更点
kernel32.dll の IsProcessorFeaturePresent を拡張.
SSE2/SSE3/IA64 などの判定処理を追加
何でかというと、Visual Studio 2010のアプリが SSE2 で最適化する処理を含んでることが判明したから
Windows 95 で SSE2命令を実行すると
Advapi32.dll の SetControlService の不具合を修正
よく、サービスが開始中で固まるオリジナル版のバグですね
KBKB955536 を適用
WMP10 や KDW にはいってる msvcrt.dll は7.0.3790.3959 でちょっと古いので 7.0.3790.4341 に更新しました
[FIX] DST の変更が原因で、TZ 環境変数を使用する Windows ベースのアプリケーションが正常に動作しないことがある
多分、このあたりの修正も入ってるよ.
ご指摘いただいていたところを調べたのですが、
とくに、古いXP.dllやpathに関連のファイルは
なかったので、そのことをご報告しようと思っていましたところ
新しいVersionが公開されたので早速インストールしたうえで
c:\winnt\system32にインストールされてたXPファイル
adavpixp.dll 5.1.2599.29
kernelxp.dll 5.1.2599.67
Shellxp.dll 5.1.2599.22
shlwaxp.dll 5.1.2599.6
userxp.dll 5.1.2599.57
uxtheXP.dll 5.1.2599.6
Ws2_XP.dll 5.1.2599.8
WTSAPIXP.dll 5.1.2599.2
mp10jp2k.exeを実行したところ
MP10_2k.exeが起動できるようになったのですが、
drmupgds.exe
GetProcAddress(0x77E50000 [KERNEL32.dll], “InterlockedCompareExchange”) called from “BlackBox.dll” at address 0x097DA48F and returned 0x77E5B5FC.
GetProcAddress(0x77F80000 [ntdll.dll], “NtQuerySystemInformation”) called from “BlackBox.dll” at address 0x097D97B1 and returned 0x77F889DC.
GetProcAddress(0x77F80000 [ntdll.dll], “NtOpenFile”) called from “BlackBox.dll” at address 0x097D97CC and returned 0x77F886AC.
GetProcAddress(0x77F80000 [ntdll.dll], “RtlInitUnicodeString”) called from “BlackBox.dll” at address 0x097D97D9 and returned 0x77FABE94.
Second chance exception 0xC0000005 (不正なアクセス) occurred at address 0x0A475928.
Exited “drmupgds.exe” (process 0x560) with code 128 (0x80).
でエラーがでました。
ダイアログのエラーは出ますか?
2005/6月以降に更新された、新しいDRMコンポーネントは解析できないようにするために、DependencyWalkerなどのデバッガーから実行するとエラーをはいて落ちる仕様になっています
申し訳ありません
多分、ver11cかdからだと思うのですがinstすると
ダブルクリックによる選択が、一定の所で区切られてしまう
例えば)
123-456
の場合、6の後ろでダブルクリックすると入れる前は123-456全て選択されるのですが
入れた後だと456しか選択されなくなります
実はロールアップ2も、どのverからか同じ症状が出るようになったので、仕事のoffilne PCには突っ込むの敬遠していました
uninstしても、この現象は残るのでレジストリの変更が原因と思いますが
何処変えたら、元に戻るか分かりませんでしょうか?
> 多分、ver11cかdからだと思うのですがinstすると
> ダブルクリックによる選択が、一定の所で区切られてしまう
> 例えば)
> 123-456
> の場合、6の後ろでダブルクリックすると入れる前は123-456全て選択されるのですが
> 入れた後だと456しか選択されなくなります
インストールして確認してみましたが、Kernel拡張計画は関係ないようです
ちなみに、Windows 9x 系のアプリをインストールすれば、同じ動作になりますよ.
>>インストールして確認してみましたが、Kernel拡張計画は関係ないようです
申し訳ないです、症状の出る前後に新規でinstしたの
Kernel拡張ぐらいでしたので、これが原因だとばかり思っていました
勘違いで、アホな問い合わせほんと申し分けないです
いろいろ、ご教示ありがとうございます。
実は、WMP10で前はDVDが見れていたのがDRM関係の問題か、見れなくなってUninstallしてWMP9に戻していたのですが、新しいカーネルが公開されたのを機会にもう一度入れてみようと、挑戦したのですが、新しいカーネルをインストールすると、MP10_2k.exeが起動できないようです。dependcywalkerを使うとv11dでは、MP10_2kは、起動できるようなのですが、ご教示の通り、drmupgds.exeで落ちるようです。そこで、kernelをもとにもどして、インストールしたところMSVCRTの拡張が必要ですというのがでて、そのあとは、無事にインストールができたように見えたので、V11dをインストールして、メディアプレーヤーのディレクトリにkernel等を簡易インストールし直して、様子を見ています。いまきづいたのは、音楽のタブをクリックするとサービスの接続中にエラーが発生しました、がでます。
音楽タブはたぶんEXCITE MUSIC配信サービスが終了してるからだと思います。
別のストアを選んでみてください
v11dってSSE2がないPentiumIIIだと問題有りですかね。
Silverlightが見事にこけた。
今時サブPCとはいえPentiumIIIを稼動させてる方もアレですが・・・
いや、関係ないはずですが。
Silverlight4 からは Pentium3 だと動かないですよ?
原因分かりました。
昨日今日と記事にしたSURROGATEのバグが関与してるみたいなので、
同じ復旧処理をやれば元に戻るようです。
SSE2とかは関係なかったのですね。
普段はSilverlight4を使用しているのですがv11dを入れると、Silverlightが入っていませんと表示されまして一度アンインストールして今度は試しにSilverlight3を入れようとしたところサポートされていないプロセッサですと表示されインストールができなかったのです。
さらに詳細表示を見るとSSEがサポートされていないとの表示が出ていましたので、SSE命令関係かと思ってしまったのです。
ちなみに今は問題のないv11cに戻しています。
> さらに詳細表示を見るとSSEがサポートされていないとの表示が出ていましたので、SSE命令関係かと思ってしまったのです。
> ちなみに今は問題のないv11cに戻しています。
なるほど、それならバグですね。
ちょっと確認してきます