iTunes 9.0を Windows 2000で使う手順
iTunes 9.0で色々と機能が増えましたが、Windows 2000では従来の方法で使えなくなってしまったので、手順を紹介します。
まず、用意するものですが、
・SetUPAPI.DLLの Fix-v3 (まだ入れてない場合)
・XPのSP2またはSP3または Win2003のSP2 のITプロフェッショナル向け ネットワークインストールパッケージ
・iTunes 9.0.0.70
・KDW 0.78h
・Apple Mobile Device Support Kit for Win2000 v1.45
・文字化け回避パッチ
・USB 2.0 対応の Windows 2000 PC
です。
Apple Mobile Device USB ドライバ for Windows 2000 のダウンロード
* 以前の記事でも何度もやり方が書いてるので、詳しい部分は一部割愛しています。
* KDllInst (KDWインストーラ)のEzKDレジストリとShellFolderEXにチェックが入っていない場合は、先にチェックして再起動します。
* SetUPAPI.DLLの Fix-v3 がまだの場合は先に入れておいてください。
まず、iTunesSetup.exe を eo などで解凍します。
解凍してできる、以下の5つのファイルに KDWのfcwinでMSI書き換えオプションを使い、2000許可、上書きにチェックを入れて書き換えます。
AppleApplicationSupport.msi AppleMobileDeviceSupport.msi Bonjour.msi iTunes.msi QuickTime.msi |
iTunes.msiからインストーラーを起動すればほとんどエラーが出ずに最後まで行くと思います。
途中で、iTunesMiniPlayer.dllの登録に失敗したと言う警告が出たら、
fcwinで このファイルを 特殊書き換えオプションONにして実行ファイル書き換えを行います(今までの古いバージョンと同じです)
また、AppleMobleDeviceService 開始時にエラーが出る場合は、WTSAPI32.DLLを \Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\bin に簡易インストールします。
次に、QuickTimeフォルダの QTSystem.qts と iTunesフォルダの iTunes.exe と iTunes.dllに fcwinで 特殊書き換えを実行します。
そして、iTunesフォルダにkernel32/advapi32/ws2_32/uxtheme/shell32/user32 を簡易インストールして、 iPod Touch Driver Kit for Windows 2000 同梱の iphlpapi.dllと XPのサービスパックから取り出した(オプションをつけることで解凍のみできます)、sccbase.dl_と sccsccp.dl_を解凍してコピーします
最後に、\WINNT\system32\DRVSTORE にある usbappl_xxxxxと言うフォルダを削除します。
ここまでできたら、iPhone接続OKです。
ドライバをiPod Touch Driver Kit for Windows 2000 v1.45 からインストールしてください。
iTunes の起動前に iTunes 文字化け回避パッチを実行し、 Apple Application Support のPathを追加するために、システムのプロパティの環境変数のPathに \Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Supportを追加すれば終わりです。
問題は、iTunes 9.0で同期ができるかですね…。
ロック解除はできるので、これを使って、他のソフトを使って曲転送はできるのですが….
そんなわけで、iTunes 7.7以降を Windows 2000で使う場合は、原則として、iPhone / iPod Touch が中心になると思います。
Win2000での iPhone OS 3.1のアップデートについてはちょっと長い注意事項などがあるので、また今度掲載します。
関連記事:
iTunes 8.2 を Windows 2000にインストール
iTunes 9.0 リベンジと 文字化け回避
Apple Application Support と iTunes 9.0
iPod Touch/iPhone Driver for Windows 2000(改)【BM】
関連サイト:
iTunes 9
itunesのインストール等でいつも参考にさせて頂いております。
先日こちらの手順を見ながらiTunes9をインストールしたのですが、
ダイナミック リンク ライブラリ CFNetwork.dll が指定されたパス C:\Program Files\iTunes;.;D:\WINNT\system32;~ に見つかりませんでした。
というエラーが出てiTunesを起動出来ません。
ws2_32.dllはitunesフォルダにあったのですが…
またQuickTimeを起動しようとすると、AppleApplicationSupportを入れてください。というエラーが出て、こちらも起動できません。
手順を間違えたのかと一度iTunesとQuickTimeをアンインストールして再度インストールを試みたのですが、やはり同じエラーが出て起動出来ず…
宜しければアドバイスをお願いします。
一つ前の記事の Apple Application Support と iTunes 9.0 をご覧下さい。
パスを追加する必要があるのです。
いつも参考にさせていただいております。
iPod nano第5世代の転送対応は難しいんでしょうか?
iPod nano 5thが悪いんじゃなくて、多分iTunes 7.7以降でApple Device Support を使わない転送がWindows2000だと合わないみたいなんですよね。
他のソフトや7.6だと転送できるので、7.6でも拒絶されないようなパッチを当てることが可能なら…なんとかなりそうなのです。
質問ばかりですみませんがアドバイスをおねがいします。
「QTSystem.qts」が見つかりません。それと「sccbase.dl_と sccsccp.dl_」はどこで手に入れるのでしょう?教えてください。
前者はQuickTimeフォルダ、後者はXPか2003の上級者用サービスパックアップデートに入っています。
CDDBControlApple.dllの登録に失敗しました。とでてしまうんですが、どうすればいいでしょうか??
解決法をお願いします。
Dependency Walkerで無印の赤アイコンが出ないかチェックしてみてください。
もしかするとWindowsMediaPlayerのファイルが必要なのかもしれません。
こちらで動作している直接リンクファイルのバージョンは
COMCTL32 5.81.4968.2500
GDI32 5.0.2195.7205
OLE32 5.0.2195.7103
OLEAUT32 2.40.4532.0
WSOCK32 5.0.2195.6603
WMVCORE 10.0.0.4066
となっています。
すいません。迷惑をかけます・・。
私、中学生でまだ詳しくなくて・・。
WindowsMediaPlayerのファイルをどうすればいいのでしょう??
できれば詳しく教えてください。
本当にすいません。。
最新版 9.0.2の場合、Mediaplayer 9もしくは 10が必要なのかもしれません。
9.0.0がWindowsMediaPlayer 9のみの環境で動作するのを確認しているので、
WMP9が入っていないならば、まずインストールしてみて下さい。
他に、Windows Updateしていない項目があれば、それが原因の可能性も有ります。
インストールはできました!!
しかしadvapi2k.dllが指定したパス・・(略)とでて起動できません。
何度もすいません。。
ADVAPI32.dllを KDLLInstallerでシステムにインストールしていませんか?
既にシステムインストールしている場合は、EzInstallする必要はありません。
対象フォルダの advapi32.dllを削除してください。
ほんとに何度もご迷惑をかけます。。
すいません。
今度ゎws2_2k.dllが指定したパスとでます。
何度もすいません。
こんな私に丁寧に何度も教えてくださってありがとうございます。
2k のつくファイルは基本的に オリジナルの ~32.dllを改名したものです
advapi32.dllと同じように処理してください。
ありがとうございます!!
これなんですけど、もう少し分かりやすく教えてください。
ほんとに、わがままばかり言ってすいません。
Apple Application Support のPathを取得できないようなので、Pathに \Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support を追加
環境変数 追加 WINDOWS でググって見てください|ω・)ノ
Windowsの基本操作なので覚えておくとよいかと
ググれました~!!
ありがとうございます!!
起動しようとしたら↓のようなメッセージが・・・。泣
“x77fcd0ca”命令が”x003a0047″メモリを参照しました。
メモリが”written”になることはできませんでした。
どうすればいいでしょうか?
またまた、すいません。。。
User32.dllを簡易インストールして無いのでは?
インストール済みで出るならば、ショートカットを使わず、直接 itunes.exe から起動して見てください。
やってみました。
User32.dllゎインストール済みで、直接起動しましたが
同じメッセージがでてきました。
あきらめるしかないでしょうか?泣
すいません。何度も。。。
今度は、
“0x77fcc022″の命令が”0xe9ffe9e9″のメモリが参照しました。
writtenになることができませんでした。
とでます。
アドバイスお願いします
まず、DependencyWalkerで Profile を起動して、関連するDLLのバージョンを教えてください。
どういう環境になってるかわからないと、アドバイスできません|ω・)ノ
あの、すいません。もう1つ教えてください。
プロシージャエントリポイント RtlIpv6Address ToStringA
がダイナミックリンクライブラリ ntdll.dll から見つかりませんでした。
とでます・・。泣
それは、iTunesのエラーじゃないような|ω・)
間違って、入れてはいけないXPのファイルをインストールしてませんか?
すみませんが、彼方のitunesフォルダの中身、教えてもらえないでしょうか?
どれが、いらないファイルか分からなくて・・
すいません。。
先ほどのコメントの通り、(可能ならDependencyWalkerなどを使って)
そちらの iTunes フォルダのファイルのバージョンを調べて教えてください。
バージョンや環境によって、入るファイルが異なります。
DependencyWalkerはDLしました。
使い方を教えていただけないでしょうか?
すいません・・。
使い方の記事があるので見てください。
itunes.exeの中の
kernel32.dll 5.1.2599.50
user32.dll 5.1.2599.40
advapi32.dll 5.0.2195.7038
shell32.dll 5.1.2599.19
comctl32.dll 5.81.4968.2500
shlwapi.dll 6.0.2800.1990
kernel32.dll 5.1.2599.50
なぜかkernel32.dllが2個ありました。
uxtheme や iphlpapi、ws2_32 などのリンクが有りませんか?
uxtheme や iphlpapi、ws2_32 などのリンクが有りませんか?
のリンクとは、どうゆうことですか?
詳しくできれば教えてください。。
Dependency Walkerはバイナリファイルのリンク状況を調べるソフトです。
記事にも書いていますがiTunes 9.0は 手順に沿って、特殊なiphlpapi、ws2_32 などをインストールする必要があります。
・SetUPAPI.DLLの Fix-v3 (まだ入れてない場合)
・XPのSP2またはSP3または Win2003のSP2 のITプロフェッショナル向け ネットワークインストールパッケージ
とありますが、この2つをダウンロードしたら次に何をしたらいいでしょうか?
XPのSP2をダウンロードして、インストールしようとしてもエラーが出てできません。
・SetUPAPI.DLLの Fix-v3
・XPのSP2またはSP3
の詳しいやり方を教えてください。
分かり難い質問だと思いますが、回答お願いします。
> ・SetUPAPI.DLLの Fix-v3 (まだ入れてない場合)
こちらは、漢字やひらがなを使っていないフォルダに展開後、日本語版のパッケージの update.exe を実行してください。
> ・XPのSP2またはSP3または Win2003のSP2 のITプロフェッショナル向け ネットワークインストールパッケージ
こちらはショートカットを作成して、 /x オプションをつけて、起動して解凍したら、該当ファイルを取り出してください。
何度もすいません。
SetUPAPI.DLLの Fix-v3は出来ました。
しかし、XPのSP2またはSP3または Win2003のSP2 のITプロフェッショナル向け ネットワークインストールパッケージ
がよくわかりません。
ショートカットを作成するまでは、わかります。
「/x オプションをつけて、起動して解凍したら、該当ファイルを取り出してください。」
の部分を詳しく教えていただけないでしょうか?
ショートカットのリンク先に /x をつけるとオプション /x をつけて起動したことになります。
ショートカットのリンク先に /xをつけて起動しましたが、何度試してもエラーが出ます。
どうしたらよいでしょうか?
ショートカットのリンク先は、
ファイル名 半角スペース 起動時のオプション
もしくは
“ファイル名” 半角スペース 起動時のオプション
が決まり事になっています。
変な文字が入ったり、全角になったりしていませんか?
それでもエラーが出る場合は、エラーメッセージの内容も書いて
もらわないと判断できません。
ショートカットを作ったら、ファイルの展開をすればいいのですか?
それと該当ファイルとは、何ですか?
教えてください。
詳しくは手順が書いてるのでごらん下さい。
ITプロフェッショナル向け ネットワークインストールパッケージを、取り出せばいいのですか?
> ITプロフェッショナル向け ネットワークインストールパッケージを、取り出せばいいのですか?
それは取り出す元のパッケージ名ですよ。
iTunes.msiからインストーラーを起動すればほとんどエラーが出ずに最後まで行くと思います。
とありますが、インストールを始めると、
「このインストールパッケージをWindowsインストーラサービスでインストールできません。新しいバージョンのWindousいんすとーらサービスが含まれているWindous Service Packをインストールする必要があります。」と、表示されるのですがどうすればよいでしょうか?
どんな手順をそこまでした環境で実行しましたか?
すいません。
こちらのミスということが分かりました。
インストーラの起動は出来ました。
しかし、簡易インストールのやり方が分かりません。
教えて頂けないでしょうか?
EzKD レジストリにチェックを入れて再起動後に、
簡易インストールという対象フォルダにだけファイルを転送する方式がEzInstallです。
これだと、OSには影響をほとんど与えません。
最初から勘違いかもしれませんが、iPod Touch Driver Kit for Windows 2000 v1.45aでApple iPod touch 第2世代 32GB MC008J/A 最新モデルは認識不可能でしょうか?
今日買ってきてドライバをインストールまで行きましたが、デバイスドライバに!マークがでます。
Itunes9.0はエラーを繰り返しなんとか入れられたようなのですが、すみません よろしくお願いいたします。
デバイスドライバの!マークはusbaapl.sysをコピーしなおすことで直ったようです。
あとは、apple mobile deviceのサービスを始動するとタイムオーバーとなります。
Itunesを起動してもこれが動いてないというメッセージがでます。
もう一歩だと思うので、ぜひご対応をお願い申し上げます。
wtsapi32とshell32とadvapi32をAppleMobileDeviceService.exeのフォルダに簡易設定するといけました。
突然すみません。
こちらの記事どおりfcwinで5つのmsiを書き換えし、iTunes.msiを起動するとインストーラは起動し、保存先フォルダを決め、インストールを押すと、インストールは完了したと出るのですが、「iTunesの準備が完了する前にインストーラでエラーが発生しました」とでて、インストールができません・・・
QuickTimeも同様です。
すみませんが、アドバイスをお願いいたします。
KDLLInstで EzKD Registry(要再起動)と ShellExt Folderの設定は済んでいますか?
はい。すでにチェック済みです・・・
iTunes 9やQuickTime 7.65以降は Apple Application Supportと言う拡張コンポーネントが追加されており、インストールが従来より複雑になっています。
まず。前のバージョンでいんすとーるできるか試して見るのも手です。
前のバージョンならインストールはできました。
(起動ができませんでしたが・・・)
取り敢えず、前のバージョンで起動できるところまで練習してから次のステップに進んで見ましょう。
一旦、アンインストール後 QuickTime 7.5あたりからはじめてみるといいかもしれません
はじめまして。
こちらのサイトを参考にiTunesをインストールしてみたのですが、
パソコンを起動するたびに出るメッセージ
iTunes requires WindowsXP SP2 or later
Please make sure compatibility mode is disabled in the Compatibility tab
of the ploperties for iTunes.exe.
があるのと、iTunesを起動しようとすると表示されるメッセージ
ダイナミックリンクライブラリCoreFoundation.dllが指定されたパスC:\ProgramFiles\iTunes
がなんなのかわかりません
黒翼猫さんのホームページを参考にみさせて頂いています。iTunes 9.0.0.70をKDW等も使ってインストールしましたが、サービスの起動にてAppleMobileDeviceService.exeで、「advapi2K.DLLが見つかりません」とエラーが発生し、iTunes起動時にも「iTunes アプリケーションを開く事ができませんでした。不明なエラーが発生しました
(-50)。」と、エラーが発生して起動できません
でした。
何か判りましたら、アドバイス頂ければと思います。
・
簡易インストールがうまくできてないようです。
試しに、advapi32.dll(Win2000オリジナルの方)を dllcacheにコピーしてから、kdllinstで \Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\bin に簡易インストールしてみてください。
教えて頂いたようにadapi32.dll(Win2Xオリジナル)をdllcacheにコピーしてみました。
Itunesは立ち上がってアプリケーションエラーが
発生して、itunesが強制終了してしまいました。
また、AppleMobileDeviceService.exeは「サービスを開始できません。エラー1053 そのサービスは指定時間内に開始要求または制御要求に応答しませんでした。」とエラーが発生しました。
又kdllinstですが、adapi32.dllのボタンがグレーになり、押せない状況でした。
\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\binには手動でコピーしました。
再び申し訳ございませんが、エラーの回避方法を教えて頂けないでしょうか。
ボタンがグレーのときはボタンに押せない理由がかかれていると思います
確認お願いします。
ボタンがグレーアウトし押せない状態であったので、
windowsupdateを実行してみました。windowdupdateはkb842773のみであったので、updateしてみました。
その後kdllinstを起動させましたが、現象は
回避できませんでした。
対応方法を教えて頂けないでしょうか
むしろ、KB842773がはいってないと殆ど全てのWindows Updateが入らないと思うのですが…。
入れた後、もう一度実行しました?
KB842773のパッチを当てた後、全てのWinodowsUpdateとMediaplayer9.0まで入れました。kdllinstでadapi32.dllの簡易インストールもできるようになった為、Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\binに簡易インストールも行ってみましたが、サービスのエラー、itunes起動時のエラーは回避されませんでした。何か回避方法を教えて頂きたいと思います。
エラーの内容は簡易インストールしたのに同じですか?
エラーの内容は簡易インストールしたのに同じでした
そのエラーが出るのは、どこかのパスに簡易インストールが完全終了していない該当ファイルがある場合です。
簡単な検索方法はDependency WalkerからF7起動することです。
詳細は記事の使い方を見てください
Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\bin配下にあるadapi32.dll関連をrenameし、再度kdllinstで簡易インストールを行った所、AppleMobileDeviceService.exeのサービスのエラーはなくなり、サービスは問題なく起動できました。
但し、itunesは相変わらず、今までと同じエラーで立ち上がりませんでした。
そこで、アドバイス通りDependency Walkerをダウンロードして、itunesを解析したところ、mprのdllファイルにて以下のようなエラーが発生していました。(mpr.dllファイルVer:5.00.2195.7134)
「1つ以上のモジュールで遅延ロードモジュールのエクスポート関数の間違いで解決できないインポートがあります」
サービスが「起動中」ではなく「起動」になっていますか?
iTunes側のエラーはなんですか?
対応頂きありがとうございます。
サービスは起動中ではなく、起動になっています。
itunes側のエラーは以下のようなエラーです。
申し訳ございませんが、お願い致します
「エラーが発生したため、itunesを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。」
そのエラーが出る場合は
1.KDWのSHFolderEX有効になっていますか?
2.特殊書き換えし忘れてる対象ファイルがありませんか?
3.XPSP3などから持ってくるファイルが漏れて居ませんか?
このどれかです。
一緒に入ったQuickTimeが正常起動できるか確認してください。
インストールが難しいならば、敷居の低いitunes 7.6、8.1、8.2から練習で試してみましょう。
何度も対応して頂いて有難うございます
iTunesの起動エラーが発生する環境の時にDependency Walkerでエラーが発生するiuunesを解析した時、以下のdllファイルで読み込みエラーが発生していました。その際にkdllinst内のdllファイルを手動でコピーしていいのでしょうか
『appHelp.dllファイル読み込みエラー、指定されたファイルが見つかりません』
何度か記事にも書いていますが、appHelp.dllは一般的なWindows アプリでも2000とXP両方で動作するアプリケーションで出るただの警告なので関係ありません。
対応頂きありがとうございます。
Uninstallし、iTune7.6.2用のQuickTimeのみ先にインストールし、この掲示板の過去のレスを参考にして、手動にてKB関連をDownloadして、USB2.0、FrameWork2.0sp2まであげたところ、上手く起動するして、iphoneと繋がる事ができました。
「すばらしい~」の一言ですね。
ありがとうございました。
今後も新たなバージョン等へのチャレンジ等できた
場合は教えて頂きたいと思います。
Windos2000ユーザーにとっては強い見方です
はじめまして。非常に参考にさせていただいております。
さて、
ITプロフェッショナル向け ネットワークインストールパッケージを解凍し、該当ファイルを取り出す
とございますが、該当ファイルとはどれになるのでしょうか?
どこかに手順があうようですが、HP内の検索でみつけることができなかったので、記載されている場所を教えていただけると幸いです。
先程コメントさせて頂きました者ですが、該当ファイルの記載を見つけることが出来ました。
お騒がせいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
また別件でご質問がございます。
KDWをシステムにインストールした上に、さらに簡易インストールしていませんか?
二重に入れると、コールがループしてCPU使いっぱなしになります。
システムに入れると、全プログラムが影響を受けるので、よほどのことがない限りは、簡易インストールか動的インストールをすすめています。