WILLCOM D4にWindows2000をインストール
まず、VistaのSHRINK機能を使って、第2(約300M)、第4(約6G)パーティションをあけます。
第4パーティションにi386フォルダをコピーし、Intel INFファイルのZIP版を解凍して、読める場所において置きましょう。
SDドライバとKB888111もダウンロードしておくと便利です。
まず、Win98CDで起動します。
Windows98CDのFDISKでアクティブパーティションを 2番目にして、Windows2000をi386/WINNT.EXE からインストールこれで、再起動すれば、Windows2000のインストールが始まります。
イ ンストール完了後、どこからか入手した BOOTSECT.EXEをつかって、 BOOTSECT /NT60 F: を実行(Fは もともとのVista用システムになっていると思います)更に、アクティブパーティションを F:(つまり第3パーティション)にして再起動します。
これでVistaが起動できるので、Vista ProをインストールしてレガシーOSの設定をします。
起動指定ドライブに D:を指定して、 NTDETECT.COM を Vista のシステムドライブC (第3パーティション)にコピーします。
これで、デュアルブート可能。
次に、SP4をインストールし再起動、SRP1をインストールし、更に再起動します。ここで、ZIP版のINFをインストールします。ようやく、USB2.0が利用できるようになります。
USB Enhanced Hostが利用不能になってると思うので、再インストールを選びます。
MediaPlayer9インストール後、DirectX 9.0cをインストールして更に再起動した後、 デバイスドライバの追加に入ります。
PCI Device -> KB888111インストールすると HD Audioが出現 → o SoundMax (SHARPDriverAudioフォルダ)
PCI Device -> o SD PCI Device -> o SD
PCI Device -> o SDIO CF-R4用ダウングレード SDドライバが使えます。
USB-Serial D -> x UART Vistaのドライバが Prolificと表示されるので本家サイトからPL-2303 Software and Drivers をダウンロード。 SCSer2pl.sysが動作しないので、このセットアップに含まれる、ser2pl.sysをコピーして Vista用ドライバをインストール。
不明なデバイス-> o SEID (SHARPDriverSEIDフォルダ) PIX-ST142->x TV (SHARPDriverTVフォルダ) Pixela のサイトではワンセグチューナーのサポートが XP以降になっている。
USB Device -> o BlueTooth (SHARPDriverBlueToothフォルダ) Mavell 802.11 SDIO ID 0B -> x 現時点でXP用しか確認できない。
ビデオコントローラー(VGA互換) -> x (Intel Graphics Media Accelerator 500ドライバが存在しない)
SHARP Camera -> x (SHARPDriverCameraフォルダ) Windows2000はUVC(USB Video Class)非対応
---
クレードル装備後不明なデバイス -> USB-LANドライバをメーカー(ASIX)サイトからダウンロード
7/29現在、Win2000化で使えないのは ワンセグTV 無線LAN VGA Camera WSIM の5つ。
致命的なのが、スタンバイや休止に入れないこと。。。なんでだろう
表示すら出てこない orz
Comments